NY株、一時1700ドル安 トランプ関税で世界経済の悪化を懸念しリスク回避の姿勢
https://www.sankei.com/article/20250407-YZ5NMZIR7FMCDNJ7VZXDRPSLOE/
日経平均株価、7日の終値2644円安の3万1136円 下げ幅は史上3番目の大きさ
https://www.sankei.com/article/20250407-GF5P3VOPGFLLJHYF3DSFYXE44E/
東京円、145円台前半 トランプ氏の関税強化で各国の景気悪化懸念 円買い優勢に
https://www.sankei.com/article/20250407-U6RR3DI4YVLKJNR4YJXUUC3AHE/
石破首相、米相互関税巡りトランプ氏と電話会談 担当閣僚による協議継続で一致
https://www.sankei.com/article/20250407-XS5XPDUIAFM3DGB7XEAIR76CW4/
【速報】トランプ大統領、国民に対し「耐え抜け。歴史的なものになる」「これは経済革命であり、われわれは勝利する」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48972035.html
米相互関税、ロシア・ベラルーシ・キューバ・北朝鮮は対象外に!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59090610.html
ベッセント氏「株価下落は中国AIに関連」、米政策が要因との見方否定
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/YQMU562NKZKC7JWOYLXIKZPMKU-2025-04-05/
「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模
https://news.yahoo.co.jp/articles/94816e199883b12d68408e3fcc2e88c58eae8680
ギネス、コロナ、カクテル、シャンパン...トランプ関税で米消費者は値上げに直面、酒類業界激震
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2025/04/545346.php
ペンギンしか住まない島にも「トランプ関税」、米商務長官が理由説明
https://www.cnn.co.jp/usa/35231431.html
Nintendo Switch 2,アメリカにおける予約受付を延期。トランプ政権の関税措置の影響を見きわめるため
https://www.4gamer.net/games/873/G087316/20250405008/
トランプ支持者たちがSwitch2の予約開始が延期になった事で『え?値段変更の可能性?もしかして追加関税って日本じゃなくて俺たちが払うの?』と関税の意味を知る事になる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535336
トランプ政権「常識の革命」レポート①:麻薬、移民、エネルギー問題 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250406005119.html
【悲報】世界経済、ガチで完全に終わる
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62271511.html
【悲報】イーサリアム、わずか4ヶ月で60万円から20万円に大暴落
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62272273.html
トランプ関税は国内産業保護のつもりかもしれないけれど、ボーイング787の部品を見ただけでも「関税かけたらアメリカの製造業死んじゃうのでは」という声が - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535275
いろんなインフルエンサーがトランプ支持者の気持ちがわかると拡散していた「Bugman Hegel」氏のツイートについて、読書猿さんが検証を行った結果「事実と反する危険なナラティブが作られている」と指摘 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535110
トランプ関税。さすがにそろそろ底だろうと思いつつ、底が見えない。アメリカの関税についての認識が陰謀論だから、話が噛み合わない。このまま、こんなアホなことできっかけで銀行がつぶれて、大恐慌になるんだろうか。トランプが退任するまで、こんな感じで振り回される? 独裁国家が民主主義国を混乱させたかったら、陰謀論を流布するといいのかね。日本もいいかげん、政治経済について正しい知識を国民に啓蒙しておかないと、トランプの真似をする陰謀論政党が台頭してくるだろうな。というかもう、N国とか参政党とか底辺の政党は陰謀論に染まってるけどさ。
▼時事NEWS
日本は選挙運動のやり方をすぐに変えるべきだ | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250323184327.html
トランプ関税「日本も対抗措置取るべき」57% 石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 4月JNN世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/c69153ec8ac8ee2ddf342c43dff0653a6f9bced2
【独自】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4c7b660b0da5c64108f83d561e9155acf43163
自民党政権が中国人に配りまくっている給付金の現実
https://hamusoku.com/archives/10868023.html
今日の政治。
加藤金融担当相 投資家に「冷静な対応」呼びかけ 株価大幅下落受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/bef5fea810c68c616a575f5299388a1edd8e5068
トヨタ幹部「トランプ関税は想定の中で最悪」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62271626.html
なぜ花王は「月のマーク」を製品から外したのか? 意外な誕生秘話と現代化の決意
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87329
「ジャパネットクルーズ」10万人が乗船、好調の背景に思わず「なるほど」と感じる理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2504/07/news012.html
生成AI搭載ロボ、アキバ新施設で"接客要員"に RAGで回答精度を向上
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/07/news063.html
「当選した瞬間、数千万円の儲けが確定する」宝くじ化するタワマン購入競争のヤバすぎる内情
https://gendai.media/articles/-/150013
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし 過労自殺で労災認定
https://news.yahoo.co.jp/articles/24772e69d806924304851327b0f810195fe290b2
「元職場、普通に幽霊が働いてて怪談より怖いなって思った。自分で幽霊を名乗ってた」→意味がわかると怖い労務管理の話 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535371
ビッグモーター 被害者救済することもなく逃亡し許される
https://hamusoku.com/archives/10868732.html
中日本高速道路 ETCシステムが応急復旧 約38時間ぶり運用再開 東京・神奈川・愛知など8都県で影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k10014771961000.html
居酒屋でご飯を食べていたときに隣席で大学生のサークル新歓コンパが始まったので、これはさぞ賑やかになるだろう…と思いながら経緯を見守っていたら、驚かされることになった話 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534485
今日の経済。
フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名物キャスターの幼稚なセクハラ」がまかり通るテレビのヤバさ もみ消した張本人は「危機管理」のトップなんて…
https://president.jp/articles/-/93944
世界最大級の児童ポルノプラットフォーム「Kidflix」が世界的共同作戦により閉鎖され容疑者1400人のうち79人逮捕
https://gigazine.net/news/20250407-csam-kidflix-shut-down-by-international-operation/
NHK「日本人がクルド人を差別している」クルド人特集を放送
https://hamusoku.com/archives/10868580.html
「最後のこの一文なんなの?」と医療関係者が激怒、ドクターヘリ事故の報道で何故か病院が悪いことに……
https://you1news.com/archives/139083.html
海外で広がる安楽死の法制化、20人に1人が「穏やかな最期」選ぶ国も、日本では「嘱託殺人」を適用、法制化進まず
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/37168
「警察手帳=本物の警察官」ではないという話… 近年の特殊詐欺では犯人が偽の警察手帳を使って信用させようとする手口が増加、本当に警察官かどうかを確認するためのポイントとは - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535343
【YouTube】春のBAN祭り BANされるYouTubeチャンネルが急増
https://itainews.com/archives/2046945.html
山口組が神戸山口組との「抗争終結」の意向伝える 幹部が兵庫県警本部を訪問
https://www.sankei.com/article/20250407-N22XDTQDMJPMJHYTO3MJKB5MYU/
今日の事件。
海自所属じゃない?「自衛隊海上輸送群」本格始動へ! 輸送艦もドンドン増えるぞ
https://trafficnews.jp/post/536300
海底に激突したカナダ海軍の潜水艦、約14年の時を経て現役復帰を果たす
https://grandfleet.info/north-america-related/canadian-navy-submarine-that-crashed-to-the-ocean-floor-returns-to-active-duty-after-14-years/
今日の軍事NEWS。
狙われたロシア軍の「最凶戦車」 樹木に隠れようとしたところで奇襲を受ける 上空からは"丸見え"?
https://trafficnews.jp/post/535819
ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避し、「自爆攻撃」成功の瞬間映像をウクライナ公開
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/545209.php
ゼレンスキー大統領、英仏と部隊派遣を協議「1カ月以内に準備整う」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59092543.html
今日のウクライナ。
アメリカのコンピューター科学者が謎の失踪、FBIによる捜査の情報はあるものの学生ですら連絡を取れず消息不明
https://gigazine.net/news/20250331-xiaofeng-wang-computer-scientist-incommunicado/
車が爆発し、中から火だるまの男が...アムステルダム中心部で車両爆発事件、衝撃的な瞬間映像
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/545321.php
ドイツを滅ぼすつもりか!???エネルギー危機と国民の困窮に耳を貸さないドイツの"環境第一"路線(山口 昌子,川口 マーン 惠美)
https://gendai.media/articles/-/149828
イタリアの実質賃金か゛上か゛らないワケ|イタリア事情斜め読み
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/vismoglie/2025/04/post-83.php
ミャンマー国軍、地震の救援にきていた中国赤十字のチームに発砲「中国赤十字が国軍や大使館に走行する場所を報告せず、車列が停止命令に従わなかった」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48972040.html
日中韓の協力はアジアの支柱、成功すればアジア全体の団結にも寄与…中国メディア!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59091492.html
【中国】習近平体制が発足した2012年以降、海外で難民申請をした中国人が100万人を突破 米NYで難民申請中の中国人「中国に引き戻される」「送還されるの怖い」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48972046.html
韓国・尹錫悦氏罷免で鳴った次期大統領選の号砲──「李在明氏が最有力」の構図は盤石なのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87583
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
海辺に落ちていた「不思議な棒」の「正体」とは...不思議な形が気になり、ネットに写真をアップ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/545261.php
絶滅危機のオオカミが10年で復活!なぜヨーロッパのオオカミは58%も増加したのか
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174694
モテない男性は「女性に対する理想が高い」は間違いだった
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/134954
金属内部で「普通の電子」ではない何かが電気を運んでいたと判明!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/139550
▼コンピューターNEWS
CD/DVDの劣化を判定できる「B's Recorder GOLD 21」で古いCD/DVDをテストしてみた【レビュー】
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/2003917.html
起動不能OSを自動修復する「迅速なマシンの回復」は将来「Windows 11 Home」でも有効に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/2003923.html
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
転売ヤーが大嫌いなマンガ家、「Nintendo Switch2」の販売方法に拍手喝采 なお抽選は……:サダタロー
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/06/news054.html
新「ブラタモリ」、NHK総合で5日19時30分から。伊勢神宮への旅
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2004245.html
「勇者ライディーン」の純金フィギュアが数量限定で販売決定。シルバー製も限定50体で販売
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2004336.html
【レビュー】FXという戦場。可愛らしくもグロテスクな「FX戦士くるみちゃん」
https://manga.watch.impress.co.jp/docs/review/2002302.html
ドイツ年間ゲーム大賞を受賞したボドゲ「Kingdomino」のデジタル版が2025年内に発売へ。PC版とスマホ版のクロスプレイにも対応予定
https://www.4gamer.net/games/898/G089897/20250404063/
『アン・シャーリー』の一件で「高畑勲と比較してやるなよ」と「比較されるのは分かってたのになぜ作った」と「それはそれとして今の子どもたちにとって入り口になるといい」という気持ちが入り乱れている人たち - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535352
▼グルメNEWS
麻布台ヒルズの近所で隠れ家的純喫茶を発見! ハヤシライスもコーヒーも絶品すぎた / 池波正太郎や高倉健も愛した『横濱屋』
https://rocketnews24.com/2025/04/06/2438973/
ポテチの「のりしお味」を再現したパンを食べてみたら、味より気になったことがあった | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2025/04/06/2438366/
史上最強にんにく臭で「喫食後外出厳禁」、4,133kcalで「1人飲食禁止」! 食塩相当量23.6g、必要湯量2.2Lの「ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス にんにくMAX」が本日7日(月)コンビニ先行発売
https://netatopi.jp/article/2004542.html
夜の二子新地はイケオジの街!?<後編> 高井英彦会長がナビゲート【心と舌で楽しむ商店街の歩き方3】
https://www.syokuraku-web.com/column/139584/
【2025年ビールフェス】東京・神奈川で4月に始まる注目の「ビールの祭典」4選
https://www.syokuraku-web.com/news/139735/
金沢のからあげ名店。ごはんビストロ『Poulet-frit(プレ フリ)』で出合った人生最高からあげ
https://www.syokuraku-web.com/column/139812/
【銀座カフェ巡り】歴史とともに味わう。死ぬまでに行きたい銀座周辺の老舗喫茶店3選
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/139866/
京都・銀閣寺観光のランチに。参道で味わう『御米司ふみや』の土鍋炊き「大葉味噌おにぎり」
https://www.syokuraku-web.com/column/139804/
神戸で本店めぐり
https://dailyportalz.jp/kiji/Kobe-honten-meguri
▼そのほかNEWS
【トピック】最新電動モビリティに試乗して感じた今後の可能性 Makuakeのアフターサービスも安心
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/2002766.html
【Amazonセール】理想のS字型姿勢をキープできる矯正椅子が4月18日23時59分までお買い得
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2004150.html
「ここまで多いと合戦の幟旗に見えてくる」逆走を知らせる看板でゲシュタルト崩壊しそうになる話 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535130
『山や森の中で、突然おじさんの声で「オーイ、オーイ」と聞こえたら即帰れ、帰らないと死ぬ』怪異事件の話かと思ったらリアルに怖い理由だった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2535410
2025年4月7日月曜日
時事2025/04/08
2025年4月6日日曜日
時事2025/04/07
米株大幅下落、5年ぶりの下げ幅 相互関税で景気後退懸念
https://www.cnn.co.jp/business/35231351.html
【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を500兆円消してしまう…
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62264350.html
【トランプ政権】大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間6000億ドル(87兆6千億円)の税収をもたらす」と述べる
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971968.html
【速報】トランプ大統領「パウエルFRB議長が金利を引き下げるには今が絶好のタイミングだ」「議長は金利を下げ、政治的な駆け引きはやめるべきだ」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971988.html
NYダウ2231ドル下落、調整局面入り 関税合戦が市場を揺るがす
https://www.cnn.co.jp/business/35231398.html
米3月就業者22万8千人増 失業率4.2%に悪化
https://toushichannel.net/archives/44330723.html
トランプ関税はアメリカの世帯平均所得を年60万円削りかねない――米イエール大学
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/544999.php
トランプ関税はアメリカ国民と経済を傷つける…!「いまこそ日本はEU・カナダと共同戦線を張るべき」といえる理由(野口 悠紀雄)
https://gendai.media/articles/-/150328
「米国の関税終わらせるため戦う」カナダ首相、米からの輸入車に25%の報復関税を表明
https://www.sankei.com/article/20250404-7VYAZDCYTVLDVMWWXPPENZ27QM/
トランプ関税、EUは「報復」 韓国と台湾は「困惑」 対抗手段は硬軟分かれる
https://www.sankei.com/article/20250404-SHIT6ASLABKBDJJ76KCRQH5C3E/
【悲報】iPhone、トランプ関税で最大43%値上がりの可能性
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62264944.html
イーロン・マスク氏のもくろみ、ことごとく裏目に トランプ氏周囲は「うんざり」
https://www.cnn.co.jp/usa/35231364.html
トランプは関税発動とインフレ退治のどちらを優先? ついに見えてきた「トランプ経済」の中身
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2025/04/post-320.php
「トランプ政治」を恐ろしいほど的確に表す、100年前の社会学者のある言葉
https://courrier.jp/news/archives/396298/?utm_source=editors_choice&utm_medium=top&utm_campaign=article_id_396298
トランプの関税政策は、関税政策を理解している人間をパージし、市井の一般人にやらせた結果に見える。一般人がその道の専門家にかわって政策を決め、ついでに諸外国との関係もリセットしたと書くと、フランス革命っぽい経緯をなぞっていることになる。その意味で、第2次トランプ政権は「革命政権」と呼ぶべき政権なのだろう。
フランス革命は国内の旧弊をなぎ倒し、なにもないまっさらな状態から再構築したことで国家が成長した。トランプの狙いもこれで、旧弊たる関税を再構築することで国家が成長する。わからなくもない思考だが、再構築の根拠になる思想が陰謀論だからなあ……。
いいたくないが、ナチスがかつて「アーリア人こそ優良民族である」と唱えたのも陰謀論だった。アメリカファーストとアーリア人優良民族説は似たようなもの。合理的でもなんでもない、ただの感情論。とはいえ、別にそれはいい。革命なんてだいたいそんなものだから。問題は陰謀論の比重で、合理的思考と香ばしい陰謀論のうち合理的思考が勝れば国家は成長する。ただ、関税がどういうものか理解していないのであれば合理的思考ができる余地がない。そこまでバカとは思わなかったが、本当にバカだった。そういう話になってきた。
ところで、共和党支持者から見て、アメリカの旧弊の総本山は、民主党を支配するヤッピーだ。トランプの革命は民主党のヤッピーをギロチンにかけないと完成しない。問題は物理的に粛清するか、しないかということ。いうまでもなく物理的に粛清しないと、報復される。大統領交代のたびに報復合戦をするつもりがなければ、粛清は必須。アメリカ国内的には関税より、こっちのほうが注目度が高いだろう。一方で、「革命だから」で許されるのは国内だけで、国外にそのロジックは通じない。革命フランスが周辺国すべてと慢性的な戦争になった通り、アメリカもそうなる可能性が高い。
トランプがうまくやればアメリカは復活する。ただし、トランプが陰謀論から抜け出せないなら、うまくいくはずがない。そう考えると、トランプの後継者に必要な資質は八方ふさがりを打破できる合理的精神をもった「ナポレオン」だろう。イーロンやバンスはナポレオンになれる器なのか、と考えると少しは未来が読めてくる。そんな都合のいい人材なんているわけがないって。で、そもそも陰謀論に引っかかる人は、都合のいい人材がいるかもしれないと考える。ゆえに、トランプの化けの皮がはがれたあと、トランプ支持者が望むのはナポレオンっぽい後継者だろう。逆にいえば、実力がなくてもナポレオンっぽい言動をしていれば支持は集まるわけです。
▼時事NEWS
【上級国民】自民党幹事長の家に産まれれば何もしなくても2億円のお小遣いが貰える事が判明wwwwwwwwwwwww
https://hamusoku.com/archives/10867972.html
今日の政治。
日経平均は917円安と続急落、終値で8カ月ぶりに3万4000円割れ=4日後場
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/3cd456b4461be2f15411a23fa2cfb540e4a9b9ba
【暴落】株の含み損が「-60万円」を超えました / トランプ関税発動の世界株安で後悔したこと
https://rocketnews24.com/2025/04/03/2439140/
「これめちゃくちゃデカい話になってるから」とコスモスの同業他社の人が暴露、弊社本社からも確認するよう電話確認が来て……
https://you1news.com/archives/138841.html
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の社員を名乗るアカウントが「今回の給料遅延、会社内部全部話せます。メディアの方話を聞いてください」と投稿し騒然 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533888
今日の経済。
「性犯罪マップ」が一時閉鎖に 「個人情報保護委から指導あった」 法に触れないように改修を表明
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/03/news187.html
【東京】暴行容疑で中核派の男(20代)を現行犯逮捕 学芸大でビラ配り、それを注意した大学職員を傘で攻撃か 中核派:革命的共産主義者「反帝国主義」を掲げる
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971954.html
元フジテレビ・女性アナ「部長クラスが"喜び組を呼んどけ"と若手女性社員を…想像を超えるひどい事態に絶句した」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971946.html
関西テレビ社長退任の大多氏、中居さんへの怒りの感情問われ「もうコメントもない」
https://www.sankei.com/article/20250404-SWOVQTLEWZLARC4O2TSVWNVJYY/
【北海道】70代ハンターがヒグマに襲われ重傷 美唄の山林付近で
https://tozanchannel.blog.jp/archives/1084421818.html
今日の事件。
高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは?
https://trafficnews.jp/post/535537
艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた!
https://trafficnews.jp/post/535561
オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた!
https://trafficnews.jp/post/534331
人民解放軍、台湾上陸を想定しての演習か、「超巨大はしけ3連結」の異様な光景が目撃される
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87528
FPVドローン6機を搭載するウクライナのマザードローン!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59083891.html
イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ北部で国連(UNRWA)診療所を空爆…19人死亡!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59086181.html
防衛省がスタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況を発表(4月1日)
https://j-defense.ikaros.jp/docs/mod/002895.html
今日の軍事NEWS。
「逃げられるうちに逃げろ...」騙されてロシア軍に入隊したインド人、仲間からの「悲痛なメッセージ」の意味とは?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/544946.php
将来の停戦ラインを巡る戦い、ロシア軍が東部・南部戦線の複数方向で前進
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/fighting-over-future-ceasefire-line-russian-troops-advance-on-multiple-fronts-on-eastern-and-southern-fronts/
2024年とは異なる東部戦線の状況、如実にロシア軍の有効性が低下
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/the-situation-on-the-eastern-front-is-different-from-2024-and-the-effectiveness-of-the-russian-military-is-clearly-declining/
今日のウクライナ。
トランプ政権、国家安全保障局の長官を解任
https://www.cnn.co.jp/usa/35231380.html
米が中国駐在の大使館員らに現地の人との恋愛や性的関係を禁止 ハニートラップ対策を復活
https://www.sankei.com/article/20250404-JHC25EDCEVHNZGCTE6HN7JRUMY/
12万人が関与、起源は台湾...中国「詐欺組織」が東南アジアで巨大化した理由
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2025/04/post-233.php
尹錫悦氏の戒厳宣布「正当化できず」憲法裁、全員一致で罷免判断 大統領選は6月3日か
https://www.sankei.com/article/20250404-T4QOLGH63FKTHGPSFNQ5QXILGE/
尹錫悦氏「戒厳」で崩れた対北安保 緩んだ軍紀、米朝接触やロシア派兵に打つ手なし
https://www.sankei.com/article/20250404-FWJO7OZRUBPZJPLXUYWVTF3D7E/
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2025/04/545000.php
レゴで楽しく太陽系の仕組みを学べる「地球と月の周回軌道 42179」が18%OFFタイムセールで税込8,890円! 3D表示されるモデルを拡大・回転させながら組み立てられる「LEGO Builder」アプリに対応
https://netatopi.jp/article/2003808.html
魚がぐるぐる回って死ぬ奇病が再び、もはや定着? 謎深まる
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/040200175/
3歳の少女が拾った小石が「3800年前のお宝だった」と判明!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174417
日本企業が提案した次世代型移動装置が「メタルギアで見たことある」と話題に、これは実現したらエグいな……
https://you1news.com/archives/138823.html
無料で日本神話と古事記の勉強ができる神サイト・國學院大學の『古典文化事業』に多数の反響→あらすじや論文も読めて、神名、氏族、神話の器物をデータベースで検索することが可能 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534094
▼コンピューターNEWS
あまりにも簡単だった偽レシート画像の作成、ジブリ風画像の生成で楽しんでいる場合ではない 【生成AI事件簿】大幅に機能強化された「GPT-4o」がもたらすカジュアル詐欺リスク、企業は偽の請求書の山に直面しかねない
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87515
ニコン、新世代のフルサイズ入門機「Z5II」登場 「EXPEED 7」搭載、RAW動画の内部記録も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/04/news093.html
開発も設計のせず人の揚げ足ばかりとるITエンジニアさんがテストチームに入れられたのだけどバグをどんどん発見し「テスト神」というあだ名がついた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534013
PDFのページ最大サイズは一辺381kmの正方形という話が有名だがPDFファイル自体は宇宙より巨大なドキュメントを作れるらしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533954
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
【特集】内蔵じゃもの足りない!動画や音楽をよりよい音で楽しむためのPCスピーカー10選
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2003728.html
スタイリッシュオンラインTPS,12年ぶりに復活。「S4 League」オープンβテストが4月15日にスタート
https://www.4gamer.net/games/041/G004162/20250403087/
ルパン三世の劇場版新作『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』が6月27日に公開決定、小池健監督によるハードボイルドでギラギラなルパンが再びスクリーンへ - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534101
トランプ関税によりボードゲーム業界の過去数十年の劇的復活が台無しになるとして業界はパニックに陥っている
https://gigazine.net/news/20250404-tabletop-panics-trump-tariffs/
▼グルメNEWS
【食レポ】かつやで「ホルモン焼うどんとチキンカツの合い盛り定食」を食す! 特製味噌ダレの牛シマチョウ、キャベツが太めのうどんにマッチ、定番チキンカツとのコンビネーションでご飯がとまらない!
https://netatopi.jp/article/2003801.html
野菜多め、超味濃いめ、にんにく強め"インスパイア系松郎牛めし"がついに全国へ! 松屋が「ニンニク野菜牛めし」を発売~別添え「背脂醤油ダレ」でさらに味濃いめに
https://netatopi.jp/article/2003770.html
タコ飯の淡路屋が"壺の質感が似ているから"と「ひっぱりだこの月餅」を発売。本高砂屋の協力で味は本格的
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2003610.html
「ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー」リニューアル アルコールを5%に減らしすっきりした味わいに
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2003509.html
【山手線沿線グルメ】並んででも食べたい! 行列ができる名物定食4選
https://www.syokuraku-web.com/column/139698/
【ほっかほっか亭】料理研究家・リュウジ先生コラボの「しょうが焼弁当」を食べる / 正直レビュー
https://getnews.jp/archives/3610147
石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから
https://dailyportalz.jp/kiji/ishikawa-sushiben
白えびとホタルイカの「最強ツートップ」が揃いました!→今が旬の「春の富山」、味覚を存分に味わうならオススメ店はある?「これは行くしか」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533985
このシチュー、桜色! 桜の花びらもトッピング! とんかつ専門店「松のや」が濃厚「桜クリームシチュー」を発売
https://netatopi.jp/article/2004161.html
▼そのほかNEWS
エイプリルフールネタじゃないの!? 銚子電鉄の"路線愛称"に大反響 実現させる新展開
https://trafficnews.jp/post/535445
惜しくも引退した電車→"おどろきの場所"で再就職していているのを見つけた「今度見に行ってみよ」「ロマンある」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/03/news165.html
真冬のハブ探し
https://dailyportalz.jp/kiji/searching-for-habu-in-midwinter
「豊富な知識と怜悧な知性で斜に構えた姿勢から辛辣に本質を突く毒舌キャラ」みたいなのを気取ろうとすると高確率で「ただ失礼なだけの孤立したおっさん」に仕上がる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534010
別部署の人が『ウチの新人がヤバい』と言うので何がヤバいんだよと思ってたら『何かLUUP乗ってそうな雰囲気がある』って続けてきたのでそりゃヤバいなってなった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534108
ゼンリンさんが「なぜ作ったのか全く覚えていなのですが」と投稿した「福島⇔郡山」の路線図、一見すると意味不明だが「乗り鉄」にはたまらないやつ - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533869
すみだ水族館で『女性ボーカルが歌う夕べ』に参加した時、悲しい気持ちを歌う歌にオットセイたちがハモりと合いの手入れてて雰囲気台無しだった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534129
2025年4月3日木曜日
時事2025/04/04
【悲報】トランプ「全ての国に10%の一律関税を課す。日本には24%の相互関税な」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62262107.html
東証、一時1600円超安 米政権の相互関税表明で景気減速警戒 8カ月ぶり安値水準
https://www.sankei.com/article/20250403-NQP5A5CD6RKW3EMMF6FZVIQ2CE/
米国の対中関税は計54%に 相互関税、既存税率に上乗せ ベトナムとカンボジアは最高水準
https://www.sankei.com/article/20250403-Z67ZUQLDGZO37EP6CESLJOR6NY/
「トランプ関税」 各国の反応(AFP=時事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/758dc31292ed61f68f9b831f1a1845ed8810f719
トランプ大統領「国家非常事態にあたる」と相互関税を発表、その後日経平均株価は1600円大幅下落と大混乱「経済戦争にほかならない」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533700
トランプ政権で世界経済がグチャグチャになるといわれていたけど本当になった。市場はこうなることは基本的に織り込み済みなんだけど、思っていた以上に容赦がなかったので、劇的に株価が下がった。おそらくアメリカ以外がこのムーブをしたら、アメリカが率先して袋叩きにするのだろう。ジャイアンだから許されるムーブ。
で、関税の目的は国内産業の保護なんだけど、アメリカは雑に関税を一律アップしたので、ありとあらゆるものを短期間で国産しなければならなくなった。本来なら、関税で儲かる業界を選別し、段階的に関税を上げつつ、国内産業を成長させていく従来方式のほうが良いのだが、成長させる部分をすっ飛ばしてしまった。ゆえにアメリカは、今後おそらく経済が縮小するだろう。
そもそも産業を国産にするといっても、いまのアメリカにそれだけのマンパワーと技術力があるのかというと微妙。アメリカ経済の強みは自動車やPCのような新産業をすそ野ごと新規に作る能力なので、既知の産業を保護したところでとなる。むしろ保護することで新産業を作る動機もマンパワーも減ってしまうだろうなと。ただまあ、オリンピックと一緒でやることに意味があるという覚悟なら、そうかもしれない。
日本は、しばらく対米輸出企業の株を中心に下がるはず。底が見えたら買い時になるけど、底はどこなんだろうねえ。
対象国の関税率の計算法が当日になっても決まらなかったトランプ政権、苦し紛れに「とんでもない手段」を駆使した結果……
https://you1news.com/archives/138746.html
【どうする?】米財務長官「関税、各国はパニックにならず報復しないように」
https://alfalfalfa.com/articles/10822884.html
と、書いていたら、「貿易赤字額を輸入額で割って数字を決めた」という関税率の計算法が流れてきた。これ、せいぜい試案がいいところで、外国に見せるもんじゃないし、大統領が大々的に発表するもんじゃないけど、どういう扱いなんだろね、これ。
▼時事NEWS
石破政権の「対トランプ戦略」すべて明かします!自民党政調会長と総理大臣補佐官がガチンコ対談
https://gendai.media/articles/-/150021
「台湾有事にロシアが介入してくるかもしれない」石破政権のキーマン2人が語った日本の安全保障の「厳しい現実」
https://gendai.media/articles/-/150023
警視庁公安部に新しい公安3課が発足…ローン・オフェンダー対策の司令塔!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59082646.html
今日の政治。
東京株が急落 終値3万4735円
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534336
日本企業の「米国向け中国工場生産」が全終了に追い込まれた模様、中国から米国への関税率追加関税を含めると……
https://you1news.com/archives/138729.html
米トランプ政権、自動車への25%追加関税を発動 一部は適用外
https://www.sankei.com/article/20250403-7C3PRNDJWNP67ESUE5HHGG6OHE/
【速報】トランプ政権の相互関税「34%」に中国「対抗措置をとる」と反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48e42a6aaf722c7369f7b74a6f1fdd456d6edf4
三菱UFJ---大幅続落、日米長期金利急低下でメガバンク売られる
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202504030424
今日の経済。
総務省、フジテレビを行政指導へ 中居正広氏の性暴力問題巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/d41e10014e886318cb22fec4b393f535e1dd8db2
【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・
http://workingnews117.com/blog-entry-20244.html
【セクハラ】フジテレビ、アナウンサー採用面接で「セクシーポーズして」複数名が回答、第三者委
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971901.html
【フジテレビ】番組出演者が女性社員に下半身を露出するセクハラ被害 類似事案認定も…この番組出演者は第三者委のヒアリングの要請に応じず
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971884.html
宮内庁のYoutube公式アカウント、「初日からストロングスタイルすぎる」と話題になっている模様
https://you1news.com/archives/138724.html
トクリュウ1万105人摘発 9割は実行役 警察庁、2024年まとめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/114ef8f8c6273ee7c4dbfeb5ede7e7c7e00828c7
今日の事件。人権意識や法令順守の姿勢が欠けているのは総務省も。どうしていままで放置していたんだ。
自衛艦でひときわ目立つ"緑"迷彩! 陸自と海自それぞれの隊員の心中は?「旧軍と同じ失敗できませんから」
https://trafficnews.jp/post/534492
来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は?
https://trafficnews.jp/post/535111
自衛隊が中国海軍の「巨大空母」を確認!"艦載機テンコ盛り"で日本近海に出現!? 防衛省が画像を公開
https://trafficnews.jp/post/535122
防衛予算の引き上げを決めたフランスにのしかかる財源問題、新設する個人投資家向け防衛ファンドも焼け石に水か 【土田陽介のユーラシアモニター】
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87505
ギリシャが新国防戦略を発表、現在の戦争は我々が想定していたものと異なる
https://grandfleet.info/european-region/greece-unveils-new-defense-strategy-todays-war-is-different-from-the-one-we-know/
米国がフィリピンへのF-16V売却を承認、フィリピン軍は台湾有事に関与すると示唆
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/us-approves-sale-of-f-16vs-to-philippines-signals-philippine-military-involvement-in-taiwan-war/
ガザ地区でハマスを批判した男性、拉致され拷問を受けた後に死亡!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59083859.html
自爆型の攻撃用無人機 陸自初導入
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6534247
今日の軍事NEWS。
中谷防衛大臣が日ウクライナ防衛相テレビ会談を3月31日に実施
https://j-defense.ikaros.jp/docs/mod/002881.html
今日のウクライナ。
【悲報】イーロンマスクさん、早くも政権の要職から離脱か…
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62262598.html
人工島を建設し南シナ海の「領海化」を企む中国、黄海でも同じ手口か、韓国との間の暫定措置水域に大規模構造物
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87512
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
【プレスリリース】ガラス器具から漏出する亜鉛が受精卵の発生を阻害することを発見-さらに安全で効果的な体外受精法の開発に寄与-
https://research-er.jp/articles/view/143155
浮体式ペロブスカイト太陽電池の共同実証実験開始 | 積水化学工業株式会社
https://www.sekisui.co.jp/news/2024/1401291_41090.html
「開運!なんでも鑑定団」で紹介された宋時代の版本、研究者にとっては事件級の大発見だった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533574
▼コンピューターNEWS
ASUS、100インチサイズで表示できる軽量スマートグラス
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2003348.html
アイ・オー、100Hzの21.5/23/27型液晶。150mm昇降対応スタンド付きモデルも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2003461.html
韓国メディア「LINEの開発・運営の主導権が"完全に日本に移行した"」「『LINEの脱韓国化』が加速する」ニダ!
https://specificasia.blog.jp/archives/1083278477.html
OpenAIは利益率がマイナスなのに400億ドルの調達に成功
https://gigazine.net/news/20250402-openai-funding-agi/
とある市で起きたシステム障害の原因が「RAIDの本来の目的なのにクッソよくある失敗」で悲しみしかない - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533298
【革命】イーロン・マスク「6000万行のCOBOLを書き換える。AIを使えば数ヶ月もかからない」IT技術者「やめろバカ」
https://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51908135.html
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
「Switch 2、安すぎ?」――価格設定にSNS騒然 国内版と多言語版の"2万円差"にも反応
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/03/news103.html
「Nintendo Switch 2」は転売を絶対許さない? 日本では国内専用機を提供 抽選販売にも参加条件
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/02/news184.html
Switch 2のローンチタイトルは18種類 「マリオカート」「スト6」「龍が如く0」など
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/03/news104.html
任天堂が超絶的な力技で『Switch互換』の問題を解決、解決策を聞いた人が「???」となってしまう……
https://you1news.com/archives/138718.html
Switch2で使う「microSD Express」が早くも転売ヤーに目をつけられているようだが、本体メモリ256GBもあるから発売後も当面は必要ない人が多いんじゃ?というツッコミ - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533717
「何と戦ってるんだ任天堂」Switch2の発表内容を見ると任天堂の仮想敵は他のゲーム機という段階を超え、この世の娯楽すべてと戦おうとしてる気がする - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533610
一見すると浴衣姿だけど、裏に磁石を仕込んでキャストオフできる仕様、アクスタの革命だぜ…!考えた人は正しく地獄に落ちたのでしょうか「急に賢者になるな」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533476
「作り方なら知ってるでしょ?」ってことね…説明書がない狂気の「おにぎりプラモ」が気になって仕方がない「米粒から組み立てる」「まずは水で研いで」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533535
▼グルメNEWS
「あまりにも革命」 ドン・キホーテおすすめ、500円の"斬新すぎる味ぽん"に反響 「めちゃおいしかったです」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/02/news083.html
【16年ぶり復活】日高屋の「とんこつにら南蛮」が季節外れの寒い夜に最高すぎた / あっさり系の半チャーハンとの組み合わせが至高
https://rocketnews24.com/2025/04/02/2438678/
大阪梅田駅でなんとなく食べた朝カレーが本格バカウマすぎた件「カレー&そば ミンガス」
https://getnews.jp/archives/3609973
▼そのほかNEWS
「軽い! 細い!」だけじゃない 新型白バイ「NT1100P」詳細が判明 "より使いやすく"を追及
https://trafficnews.jp/post/534717
免許不要の特定小型原付自転車 乗りやすい低フレーム
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2003377.html
エディオン、家電をメーカー問わずまとめて操作できるアプリ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2001924.html
米紙が瀬戸内海の「漂流郵便局」へ そこは亡くなった人への手紙が届く場所
https://courrier.jp/news/archives/396170/?utm_source=nippon_01&utm_medium=top_slider&utm_campaign=article_id_396170
【画像】この「謎ポスター」、関東圏内に増えまくるwwww
http://onecall2ch.com/archives/10822765.html
「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト
https://dailyportalz.jp/kiji/Rio-Carnival
北欧神話を読んでたら「笑わない女巨人を笑わせるために自分の睾丸とヤギを使って体を張るロキ」が出てきて解像度上がった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533738
2025年4月2日水曜日
時事2025/04/03
官僚たちがいま熟読している「石破対策の必読書」...これを読めば「総理の頭の中」がわかる!
https://gendai.media/articles/-/149883
必読書が田中角栄……。戦国武将に学ぶよりはマシだが、角栄ってインターネットがかけらもない時代の政治家。インターネット前提の現代政治で参考になるのだろうか? ひいき目に見ても、日本の政治家と官僚は頭のなかが昭和のままで固まっているとしか思えない。そういえば石破自民党の政策は、やることなすこと時代遅れだけど、角栄がロールモデルだから? 商品券配りも角栄に習った気配りだから昭和っぽいのかねえ。
しかし、アベノミクスが否定されると、自民党の成功モデルって昭和までさかのぼらないと存在しないことになるのか。考えてみると、昭和末期から日本の政治家は新しいことに挑戦せず、延々と氷河期以降の若い世代を犠牲に撤退戦を続けているようなものだから、成功モデルなんて存在しないわけだ。
そこまで突き詰めると、角栄の時代までさかのぼれば、若い世代を犠牲にせずに国家を繫栄させていたモデルがあるということになる。思考の筋道はわかるし、ほかにモデルがないというのもわかる。手本になるものがないと他人を説得できないというのもわかるが、時代環境が違うし、そもそも石破が角栄を真似てもカリスマ(話術)ないから、うまくいくとは思えない。
▼時事NEWS
「財務省解体デモ」参加者たちに聞いた日本政府への怒り「トランプのような破壊者に、ゼロから日本を作り直してほしい」
https://gendai.media/articles/-/150000
今日の政治。
2日発表の米関税「即時発効」 報道官 トランプ氏は協議求める電話「いつでも出る」
https://www.sankei.com/article/20250402-KZS55QUV7FJVRM62PI34L4T6PA/
「輸入自動車に25%」トランプ政権3日から課税開始へ 日本の自動車メーカーは新車販売台数増?"駆け込み需要"か
https://news.yahoo.co.jp/articles/97d213bcd968afd1c9e561bb1bf9a4120f835683
EU、日本勢含む自動車15社に740億円の制裁金 カルテルを指摘、欧州自工会主導
https://www.sankei.com/article/20250402-XGWQDOAIDBJ2XNUZ2MOV5WWYZM/
【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6193746.html
今日の経済。
ほっかほっか亭が謝罪 エイプリルフールのX投稿「配慮足りなかった」
https://www.zakzak.co.jp/article/20250401-Z7Z3VKOL7JDMBLZLNFCO65BT6A/
【画像】フジテレビが入社式、新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん
https://alfalfalfa.com/articles/10822340.html
株主代表訴訟を食らったフジ取締役15人が敗訴する可能性が浮上、保険には加入しているが支払われるかどうかは……
https://you1news.com/archives/138665.html
【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで正社員96人の退職を成功させる
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62259986.html
今日の事件。
トランプ大統領「合意に達しなければ爆撃が行われる」イランとの核協議
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971863.html
【一触即発】「米軍が爆撃すれば中東の駐留米軍を叩く」―― イラン軍高官
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/544632.php
台湾当局「軍事的威嚇だ」中国が軍事演習 空母「山東」など25隻が台湾取り囲む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6b63e34773df4a770f6f43d2486934ab892323
日本とフィリピンから最新鋭艦参加! 南シナ海で「日米比共同訓練」実施 でも"ただの訓練ではない"って!?
https://trafficnews.jp/post/534421
スゴ腕戦闘機パイロットが生み出した「最強の空戦理論」とは? じつは民間機にも活用されています
https://trafficnews.jp/post/534033
フィンランドもオタワ条約脱退、地雷は国境地帯を守る効果的な手段
https://grandfleet.info/european-region/finland-also-withdraws-from-ottawa-treaty-landmines-are-an-effective-means-of-defending-border-areas/
英国が3隻目の空母を計画、ハリアーもしくはタイフーンの運用を想定
https://grandfleet.info/european-region/uk-plans-third-aircraft-carrier-to-use-harrier-or-typhoon/
「"独裁すらできない"がスタートライン」本気の「失敗国家」はレベルが違う…ハイチ共和国、ギャングが猛威をふるい「政府が首都の9割を喪失」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533113
今日の軍事NEWS。
ウクライナからロシアへの子供連れ去り、トランプ政権が責任追及を阻む!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59079601.html
今日のウクライナ。
トランプに今週3つの審判―― 就任後初の重要選挙2つと、世界が固唾を飲んで見守る高関税からの「解放の日」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/544609.php
トランプ政権による貿易戦争...関係業界の打撃は「前回より深刻」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2025/04/544646.php
韓国憲法裁判所 4日午前11時に大統領を罷免するかどうかを宣告するニダ!
https://specificasia.blog.jp/archives/1083276942.html
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
水を"超高温・超高圧下"におくと「超酸」に変化 海王星などの「ダイヤモンドの雨」も説明か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/02/news059.html
関東エリア初!科学の街 つくば市に「空飛ぶクルマ」のテストフィールドがオープン。アーバンエアモビリティの一大拠点を目指す
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17690898/
子どもの読解力低下によりスウェーデンで教育分野でのデジタル化を紙の本と手書き学習に回帰する計画が進行中
https://gigazine.net/news/20250402-sweden-books-handwriting-practice-back/
現代ニワトリに蘇る「恐竜の羽」――最先端実験が暴く進化の逆再生
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174368
「バイブコーディングとは何か?」 ソフト開発で進むAI革命
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174334
▼コンピューターNEWS
サードウェーブ、合同会社Hibisから不当な営業妨害があったと報告
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2003286.html
「ジブリ風画像」で物議 ChatGPTの画像生成機能、無料ユーザーにも開放
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/01/news154.html
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】ライカ×4? "ほぼほぼカメラ"を達成した「Xiaomi 15 Ultra」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/2003291.html
「CrystalMark Retro」で「FM TOWNS」が動作可能に ~35年以上前のPCもカバー
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2002455.html
おじさん2人組が作っているフリーソフト「Jw_cad」が広く使われている建築業界は「AviUtl」のことを笑えない? - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532943
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
8番出口、累計販売本数150万本を達成
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2003153.html
TVアニメ「新機動戦記ガンダムW」30周年記念プロジェクトが始動。PC版「バトオペ2」にウイングガンダムゼロの参戦が決定
https://www.4gamer.net/games/626/G062666/20250401046/
ガンダムを全然知らなかった人が『ジークアクス』からガンダムに入り、その後『初代ガンダム』の初見感想をイラストと共に記録しながら完走した話 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532147
▼グルメNEWS
米フーターズが破産申請 オレンジ色のホットパンツで有名 人件費上昇や外食控えが影響
https://www.sankei.com/article/20250402-4CE73XM6N5AJVJU6IIM2RVRALM/
【後編】贅沢にもほどがある!勝浦「万清楼」で旅館史上最高プランを体験
https://getnews.jp/archives/3609410
ベトナム産ジャポニカ米 5kg2000円台で販売開始 気になる味は?
https://hamusoku.com/archives/10867122.html
大暴騰して家計を苦しめていたオレンジジュース価格、この一ヶ月で状況は劇的に変化してしまった模様
https://you1news.com/archives/138607.html
「その一皿でそこまでの情報を」料理人・稲田俊輔氏が通りすがりの洋食店で出会った「超古典スタイル」のカレーに「べらぼうにうまい」と大感動、その魅力を長文で語る - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533145
白いごはんが止まらない。文京区・根津のわんぱくな定食が楽しめる『ごはんがススム食堂』
https://www.syokuraku-web.com/column/139684/
一生に一度は訪れたい!東京から日帰りで行ける絶景お花見スポット&屋内イベント10選
https://www.syokuraku-web.com/news/139746/
トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった
https://dailyportalz.jp/kiji/Turkish-morning-buffet
▼そのほかNEWS
「え…伝説の超音速旅客機『コンコルド』さん、退役したのになぜ飛んでるんですか?」 ロンドン→NYを爆速フライト…その経緯とは
https://trafficnews.jp/post/535048
最近、感じるパリの食文化の変化|パリのカフェのテラスから
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/rikamama/2025/03/post-84.php
【特集】「ふるさと納税」に初めてチャレンジ!仕組みから手順まで教えます
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2002229.html
骨格標本ガチ勢による「とんでもない標本見つけたかも」ネタが面白い、「鼻行類」の文言で気づくヒトも - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533128
昔の求人広告から天職を探す
https://dailyportalz.jp/kiji/mukashi-no-kyujin
磯に掘られた謎の穴で釣りをしてみると想定外の大物だらけでした… - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IGwBmChof0Y
2025年4月1日火曜日
時事2025/04/02
「セクハラ体質」脱却へ フジテレビ再生・改革プラン発表 検証番組制作チームも発足
https://www.sankei.com/article/20250401-WRYWKVRFEBNNLFAHANX56SX6SA/
フジテレビ第三者委員会が記者会見:中居正広氏問題で明かされた社内のセクハラ体質 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250331112604.html
フジテレビの調査報告書で「なんで関係者が消去していたスマホのやり取りを復元できた?いくら第三者機関でもそんなことしていいの?」と思ったが、蓋を開けてみたら納得の流れだった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532801
中居正広さんの性加害問題においての第三者委員会報告書が公表される。「性的暴行があった」「全社的にハラスメント被害が蔓延していた」と認定するなどフジテレビ側に厳しい内容 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532432
前に慶応のレイプサークルが話題になったが、フジは会社全体がそういうサークルのノリの会社だった。なぜそうなのかというと、大学のサークルの後輩が先輩のコネで入社するから、ノリがそうなったのだろう。要するに学閥が原因で、関係者の暴露本やら週刊誌のすっぱぬきとかを見ていると、大物芸能人や先輩社員のために後輩社員が女を献上する伝統があったとかなんとか「昭和の頃からネタにされていた」会社なわけです。で、なぜかそれが「社風」という言葉でお目こぼしされ平成、令和と一向に改まらなかった。私が知ってる限りでは、1980年頃はすでにそうだったわけで、これってフジを乗っ取りたい人間にとって、ものすごくありがたいこと。これから大陸系や半島系の資金をバックにつけた勢力が買収騒ぎを起こすのだろうな。総務省がこれに反対しようとすると、フジに天下りした総務省OBのスキャンダルがネタにされ、黙らされるのだろう。監督官庁が天下りするのは、こういうコンプラ違反を防ぐためだが、フジに天下りした総務省OBは昭和の頃から今まで、いったいなにをやってたんだよという話になる。要するに総務省って監督官庁の資格がなく、無能ってことよね。
▼時事NEWS
石破首相「自分を見失っていた」商品券配布問題を改めて謝罪「国民の皆様方の思いに真摯に向き合うという決意を新たにいたした」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971856.html
【速報】石破首相、食料品の消費税減税を否定「これが減ってしまったらどうしますかということだ」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971836.html
一番賃金が上がっているのは誰か…意外と知らない、正社員と非正規の「賃金格差の実態」(坂本 貴志)
https://gendai.media/articles/-/149949
「トランプ自動車関税」で世界は中国に吸いつかれる……日本だけいまだ五里霧中(近藤 大介)
https://gendai.media/articles/-/150111
なぜ日本では高齢者も若者も「みんな苦しい」のか…デフレ続きで染み付いた「価値観」の罪(岩尾 俊兵)
https://gendai.media/articles/-/149999
「令和の百姓一揆」デモに参加した農家の怒りと悲鳴…コメ不足&高騰で我慢の限界!全国から3200人が集結
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/369793
今日の政治。
OpenAI、ソフトバンクGなどから400億ドルの資金調達
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/01/news090.html
「しつこく名前を連呼」「怒鳴られた」──これってカスハラ? 東京都「防止条例」で何が変わる?:4月1日施行
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2504/01/news054.html
「仲間が1人増えたみたい」――ビール開発に"AIエージェント"活用 NECと「COEDO」醸造元がタッグ
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2503/28/news193.html
【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務へwwwww
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10867126.html
日経新聞と経団連の共犯関係が壊す日本の労働環境 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250331212137.html
今日の経済。
サンプラザ再開発計画白紙へ:中野区議会からみた顛末 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250331015904.html
「リスクのある白タクの時代は終わったよ」都内に現れる中国系"緑ナンバーのタクシー"、国交省も知らなかったグレーな実態
https://nikkan-spa.jp/2074140
Amazonの「禁書」を分析した結果を研究機関が発表、禁止されているカテゴリーはLGBTIQ・オカルト・エロのほか日本のマンガも存在
https://gigazine.net/news/20250330-banned-books/
今日の事件。
中国、台湾への軍事圧力「常態化」を強調 頼清徳氏を「寄生虫」に見立てたイラストも公表
https://www.sankei.com/article/20250401-B2O6N2MKDBMIBCVIZD5JBDUOVI/
戦艦「大和」が生まれた場所が"空前の防衛拠点"に大変貌!? 整備イメージ明らかに 大型艦が接岸できる岸壁も
https://trafficnews.jp/post/534406
ソ連のT-34&KV強すぎ!! 対する「戦車大国」ドイツが造った間に合わせ兵器とは 実は"陰の立役者"かも
https://trafficnews.jp/post/533571
飛行中のドローンに無線で電力を供給する新技術「空芯ビーム」を開発…ATR!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59075628.html
男性だけの兵役義務は「不公平」?…少子化で規模が縮小する韓国軍!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59079578.html
<独自>日英伊共同開発の次期戦闘機にインドも参画意欲 日本は受け入れに慎重
https://www.sankei.com/article/20250401-SSDMMNLXNZMRJG2ERWSZACTIXU/
中国空母艦隊が台湾の防空識別圏に進入 「中国は国際社会のトラブルメーカー」と非難
https://www.sankei.com/article/20250401-MVSYGM3USFMOJNJ2FOTZ6O5PNQ/
今日の軍事NEWS。
ゼレンスキー大統領が鉱物資源協定からの撤退を望んでいる…トランプ大統領「まずいことになる」と警告!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59080581.html
簡易バリケード「有刺鉄線」がロシア軍民間車両とオートバイの突撃を食い止めた!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59079693.html
今日のウクライナ。
外国人「トランプのせいで仲の悪い日中韓まで団結してしまった…」
http://www.all-nationz.com/archives/1083274363.html
「エイプリルフールじゃなくて本当なの?」とCOBOL製システムの廃止計画に衝撃を受ける人が続出、年金管理システムを僅か数ヶ月で代替し……
https://you1news.com/archives/138560.html
米「関税スタグフレーション」の兆候を示す全指標
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2025/03/544378.php
グリーンランド首相が併合要求を拒否、自分たちの未来は自分たちで決める
https://grandfleet.info/european-region/greenlands-prime-minister-rejects-annexation-request-decides-their-own-future/
台湾が中国最大の半導体メーカーを「違法なハイテク人材の引き抜き」で捜査
https://gigazine.net/news/20250401-taiwan-china-smic-staff-poaching/
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
中国、"脳にチップ移植"3人成功 年内にさらに10人、人体での検証加速
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/31/news231.html
2100年の日本の景観はどうなってるのか、シミュレーションした結果
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174174
21世紀末の日本の予測 気温上昇・激しい雨の増加・台風強度の強まり・海面水温上昇
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2025/04/01/33107.html
▼コンピューターNEWS
【Hothotレビュー】最強ミニPC「Mac Studio」。メモリ512GBのバケモノスペックで使う
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/2002592.html
新製品レビュー:FUJIFILM GFX100RF
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/2001871.html
ローカルアカウントで「Windows 11」をセットアップする手段がまた一つふさがれてしまう
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2002453.html
「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」が公開 ~CVE番号ベースで62件の脆弱性に対処
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2002211.html
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
【特集】「ゲーミングPC」オススメの選び方5選! 様々な切り口で自分好みのゲーミングPCを探してみよう【春特集】
https://game.watch.impress.co.jp/docs/feature/2002164.html
「実車版ミニ四駆 LEXUS LBX MORIZO RR」、タミヤモデラーズファクトリー東京で4月14日まで展示 - HOBBY Watch
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2002507.html
「ガンダムSEED」×「ぼざろ」"衝撃の組み合わせ"のプラモが爆誕 「こういう遊び方が……」「今日一番笑った」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2503/31/news047.html
AIの活用はコロプラとしての挑戦――。金子一馬氏のクリエイティブを学習したAIを搭載した「神魔狩りのツクヨミ」合同インタビュー前編
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250307002/
『Ghost of Yotei』の新情報が公開 →ざわめき始める海外のファン
https://getnews.jp/archives/3609503
RYDEEN - Return Of The XEVIOUS / Y.M.O - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=hxgvozl0-wA
▼グルメNEWS
とにかくお買い得だらけ! 業務スーパーが「25周年ニコニコ感謝セール」第2弾を本日1日(火)から開催~「カスタードプリン1kg」税込267円、「棒ラーメン業務用1kg」税込397円! 「辛ラーメン5食入」税込429円の爆弾価格も
https://netatopi.jp/article/2002999.html
24時間営業の『焼肉いちばん』を発見! 気になったので、丸1日 焼肉を食べ続けてみた結果…新たなブームの到来を感じた
https://rocketnews24.com/2025/04/01/2437578/
鉄板焼き=高級の概念が覆る新宿の人気店『博多小皿鉄板べっぴんしゃん』の魅力とは?
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/139400/
働く女子の秘密の楽しみ。ガーリック×バター×チーズの"罪深ソーセージ"がプリマハムから解禁!おつまみレシピも
https://www.syokuraku-web.com/column/139311/
アフターメントスコーラを味わいたい
https://dailyportalz.jp/kiji/after-mentos-cola
▼そのほかNEWS
サントリーが暑すぎる夏に!「天然水20Lペットボトル」を今夏新発売!? [エイプリルフール]
https://netatopi.jp/article/2002913.html
「業務スーパー」の冷凍「大福」にかけて……「大服」が登場!? 「みるく大福」「塩キャラメル大福」「チョコ大福」「ぷち大福」の全4種 [エイプリルフール]
https://netatopi.jp/article/2003018.html
焼肉が食べたくなる香水! エバラ食品がエバラの焼肉香水、その名も「OHGON YAKINIKU PARFUM(オウゴン ヤキニク パルファム)」を4月1日(火)発売~肉と黄金の味が混ざり合った香りを忠実再現! [エイプリルフール]
https://netatopi.jp/article/2002910.html
専用"ドミジェット"で世界各国のピザがマッハ1.5で届く! ドミノ・ピザが最先端技術によるワールドデリバリーサービスを4月1日(火)12時開始 [エイプリルフール]
https://netatopi.jp/article/2002903.html
「ベルばら」監督はアンドレだった、エイプリルフール企画でオスカル愛強過ぎるコメント(コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/618168
『2025年エイプリルフール』まとめ 今年もついにあの日が到来… 数多の公式アカウントが大暴れ、今年はどんなサプライズが見られるのか #エイプリルフール - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532652
虚構新聞、4/1に荒川弘先生の「本物」インタビュー記事を公開、「SNSと距離を置く」理由を語る 反響は「どこまで虚構か本当なのか分からねえ」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532740
時事2025/04/08
NY株、一時1700ドル安 トランプ関税で世界経済の悪化を懸念しリスク回避の姿勢 https://www.sankei.com/article/20250407-YZ5NMZIR7FMCDNJ7VZXDRPSLOE/ 日経平均株価、7日の終値2644円安の3万1136円 下げ...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2467141 賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人...
-
金総書記「AI搭載自爆ドローン試験」視察...対ウクライナ戦争で経験を積む https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543689.php 北朝鮮が実戦を経験し、さらにめんどうくさい敵になった。これ、潜水艦に自爆ド...