ロシアは東部戦線で着実に前進、ウクライナは反攻が遅れる可能性を示唆
https://grandfleet.info/european-region/russia-steadily-moves-forward-on-the-eastern-front-ukraine-suggests-that-counteroffensive-may-be-delayed/
ウクライナ軍がロケット弾を多数戦線に投入して攻勢に転じた模様、ロシア軍を国境地帯まで押し戻す準備は万端だ
https://you1news.com/archives/56799.html
ロシア軍がセベロドネツク市の大部分を支配、戦闘は市中心部で発生
https://grandfleet.info/european-region/russian-troops-dominate-most-of-the-city-of-severodonetsk-battles-occur-in-the-city-center/
遺体ばかりか負傷兵も置き去り──ロシア軍指揮官のプロ意識がさらに低下(米戦争研究所)
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98776.php
有志国の軍艦と航空機がウクライナから穀物を安全に黒海の外へ出るまで護送する作戦を検討!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56700253.html
ウクライナ戦況。
極超音速ミサイル「ツィルコン」はウクライナの戦況を一変させうる
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/post-98780.php
ロシア占領下のザポリージャ原発が非常識すぎる使われ方をしていると判明、ウクライナ原発公社が危機感を表明中
https://you1news.com/archives/56832.html
ウクライナ政治。
現在の「ヨーロッパの枠組み」では、ロシアが「次の暴挙」に出るのを止められない
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/eu-292.php
ウクライナ戦争の衝撃(別冊 東アジア戦略概観) - 防衛省防衛研究所
http://www.nids.mod.go.jp/publication/east-asian/supplement_1.html
「すばらしい」「だいたい合っている」 リトアニア人模型製作者がウクライナで略奪するロシア兵士のジオラマをオークション出品
https://getnews.jp/archives/3287283
ウクライナ論評・レポート。
▼時事NEWS
図録▽時事トピックス:政党支持率の推移
http://honkawa2.sakura.ne.jp/j011.html
こうやって時系列のグラフでみると、与党が失政しようがしまいが関係なく、野党が有権者に嫌われて縮小し続けていることがわかる。野党を支持する選挙民が減るにつれ、人材は劣悪になり、思想も極端になっていき、ますます有権者の支持が減る。縮小傾向に歯止めがかからず、内ゲバが延々と続く。再建するより破産させたほうがマシな中小企業のようなもので、野党の立て直しは現実的ではないことがわかる。問題は立て直せないとわかった野党がそのままズルズルと残留し、後進の政党の道を塞いでいること。有権者の支持率が全体の5%を切ったまま一定の期間が過ぎた政党は、政党の資格がないとして自動的に解散させたほうが、政治の新陳代謝が進むのではないだろうか。ゾンビな野党がズルズル残っていることが、政治の硬直を招き、日本衰退の原因のひとつになっているように思う。
【政治】N党・立花孝志「特定枠で中国帰化人が当選したら10億円支払うと言われました」
https://mona-news.com/archives/88303165.html
【悲報】自民党「一億総株主を目指す」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59372079.html
【画像】岸田首相、新ポスターを発表 キャッチコピーは「決断と実行」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48927495.html
小泉進次郎が「菅グループ」設立にこだわる「どうしようもない事情」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95666
外務省中国・モンゴル第1課に「戦略班」を新設…習主席の支配体制を分析!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56697789.html
安全性の立証責任果たされず 泊原発差し止め判決、北電を批判
https://mainichi.jp/articles/20220531/k00/00m/040/302000c
1人で446万円分プレミアム付き商品券「車買う」ルール逸脱も抜け道…市は返還求めず 佐伯市
https://tosonline.jp/news/20220531/00000005.html
今日の政治。
どちらの評価が高い? ノー残業デーに残業して目標達成率120% VS 定時退社で達成率100%
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/01/news025.html
インボイス制度で個人事業主大打撃? 過半数の企業が取引先に課税事業者化求める
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/01/news043.html
国産「ビスコ」中国へ 現地でファンが増えている:輸出本格化
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/01/news064.html
知られざる高校生の就活。"選択肢のない就職"が生む、早期離職と望まぬ非正規リスク
https://www.businessinsider.jp/post-254870
「まともな働き口」と縁がない就職氷河期世代が悲惨な体験を告白、正社員だと思っていたら違った
https://you1news.com/archives/56822.html
今日の経済。
WHO、感染症のための常設委新設へ 事務局長の緊急事態宣言で直ちに招集
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2022/05/who-133.php
【朗報】とんでもないシステムのパチンコ屋さん現る
http://alfalfalfa.com/articles/316029.html?utm_source=alfalfa&utm_medium=pctop_bottom_kako
ようやく開かれた「三幸製菓」の謝罪会見が散々すぎる内容だったと判明、記者の質問に対して社長が猛烈に反論
https://you1news.com/archives/56829.html
SDGsを発明した人は本当に頭がいい、皮肉な理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/31/news056.html
NHK子会社元社員「番組制作で新幹線利用」、計1・8億円相当詐取か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220601-OYT1T50146/
今日の事件とコロナ。
プーチンを見習う習近平、台湾侵攻では最初から「核威嚇」か 米国も欧州諸国も委縮させたロシアの"脅し"
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70363
中国3隻目の空母「003型」が来月3日に進水…電子式カタパルトを初搭載!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/56701404.html
韓国、有人戦闘機とチーミング可能な無人戦闘機を2025年に初飛行させる
https://grandfleet.info/indo-pacific-related/south-korea-launches-manned-fighter-and-teamable-unmanned-fighter-for-the-first-time-in-2025/
今日の軍事NEWS。
ロシアにガスを依存しまくった欧州産業界が操業停止に追い込まれる可能性があると専門家が警告
https://you1news.com/archives/56819.html
自動車取得税を半減=景気対策で―中国
https://trafficnews.jp/post/119198
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
謎の鉱物ブリッジマナイト 隕石から探すマントルの鉱物と地球史
https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/videonews/m210001003/
【プレスリリース】フッ素樹脂と金属の新たな高強度直接接合技術を開発 ―土木・建築業界の土砂などの運搬効率向上による省エネ化への貢献―
https://research-er.jp/articles/view/111173
大量のブロンズ像と棺を公開、古代エジプトの遺跡で発見
https://www.cnn.co.jp/fringe/35188227.html
ダークマターを失った奇妙な銀河、新たに奇妙な観測結果
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/052700242/
ナノカーボンで「メビウスの輪」を作ることに世界で初めて成功!
https://nazology.net/archives/109657
頭突きで対決する動物って脳とか大丈夫なの? 研究者「駄目みたいです」
https://nazology.net/archives/109962
▼コンピューターNEWS
印刷文書に手書きした"メモのみ"を抜き出し、PDF文書に挿入 ドイツの研究チームが技術開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2206/01/news040.html
Microsoft Community Awards 2022、各部門の優勝者が決まる
https://it.srad.jp/story/22/05/30/1539237/
Appleの革新的過ぎたPDA「Newton」生誕30周年、その開発秘話とは?
https://gigazine.net/news/20220531-apple-newton-30th-anniversary/
富士フイルムがXの最上位モデル「X-H2S」発表 = 新CMOSで秒40コマの高速連写に!
https://ascii.jp/elem/000/004/093/4093200/?topnew=4
【正論】とあるPMさん、身勝手なエンジニアたちに嘆く‥‥「好き勝手するけどケアはしろって?子供かよ??」
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51769587.html
パソコンのキーボードいっぱい触ってきたのでおすすめランキングTOP10を発表する
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59374301.html
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
釘宮理恵、ついにTwitterに降臨 "ツンデレの女王"の初ツイートに声優仲間から歓迎リプライ殺到(
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/31/news114.html
バンナムが大阪・関西万博に「ガンダムパビリオン」を出展
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/31/news133.html
初代プレステが実寸大ポーチに! 宝島社「初代PlayStationの原寸大マルチポーチ付きBOOK」2種を6月13日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1413380.html
ゴッホの「星月夜」をマインクラフトで再現した作品が圧巻
https://gigazine.net/news/20220531-starry-night-in-minecraft/
ニコニコ生放送に「人物を避けてコメントを描画」機能を追加 人物を自動で認識して"弾幕"を背後に通過
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/31/news161.html
うぉぉ待ってました! JAL機の本物のフライトシミュレーター、一般体験可能に 767と777 1組36万
https://trafficnews.jp/post/119168
▼グルメNEWS
松屋が「たっぷりチーズ牛めし」と「キムチーズ牛めし」でチー牛業界に参入! レジェンド"すき家のチー牛" vs "松屋のチー牛"
https://rocketnews24.com/2022/05/31/1640343/
台湾への移住まで視野(?) 実践的《台湾ラブ本》で癒される
https://ascii.jp/elem/000/004/093/4093037/?topnew=3
【朗報】「ラーメンチェーン」人気ランキング、1位は「丸源ラーメン」に決まる
http://www.gurum.biz/archives/100215909.html
岐阜の天ぷら中華を食べてわかった4つのこと
https://dailyportalz.jp/kiji/tempura-chuka-in-gifu
学割を使って高田馬場名物"巨大な鶏からあげラーメン"を堪能できるか?
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/12736/
とんかつ・唐揚げが入ったラーメン [食べログまとめ]
https://tabelog.com/matome/17643/
▼そのほかNEWS
100円ショップの造花に思わずうっとり…… 幻想的な美しさの写真に「本当に綺麗」「撮り方でこんなに変わるんだ」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2205/31/news062.html
「バ美肉」に関する論文がジュネーブ大学の学術賞を受賞
https://it.srad.jp/story/22/05/30/1526241/
著作権切れで『くまのプーさん』原作のホラー映画が爆誕
https://yro.srad.jp/story/22/05/30/1521230/
「ドイツにはシンプルな造りなのに誰もが二度見してしまう家がある…」目を引くデザイン
http://labaq.com/archives/51941545.html
2秒で思いついた自己啓発本のタイトル
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5932293.html
海外「佐賀県にある海に浮かぶ鳥居が美しすぎる!」 海外の反応
https://stumbleon.blog.fc2.com/blog-entry-6174.html
『中野ブロードウェイ物語』文化を生み出す異空間
https://honz.jp/articles/-/51455
ヤクルトって投手なんでこんなに良くなったの?
http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1080332361.html
野球見てて腹立つ瞬間
http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1080329188.html
2022年6月1日水曜日
時事2022/06/02 開戦から98日目
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/04/21
内閣支持最低23.1% 不支持、初の5割台 時事世論調査 https://news.yahoo.co.jp/articles/563fb55c1a282568ee8d65459daabdc2907ad7eb 石破政権「コメが高くなってるのはお前らが買い占めるから。トイレットペ...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2467141 賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人...
-
金総書記「AI搭載自爆ドローン試験」視察...対ウクライナ戦争で経験を積む https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543689.php 北朝鮮が実戦を経験し、さらにめんどうくさい敵になった。これ、潜水艦に自爆ド...
0 件のコメント:
コメントを投稿