【悲報】岸田内閣支持率、27.4%w w w w w w
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10152424.html
自民党は昭和末から令和にかけて年金改革も改憲も全部失敗し、中抜き九割を合法化した。それでも、「野党よりマシ」というキャッチフレーズと、統一教会の支援で選挙に勝ち続けた。ここからわかることは、自民党には「選挙力」はあっても「政治力」はない。政策を実行した実績がないのだ。
岸田首相も何もしないうちは支持率が高く、自分で決断を始めたとたんに支持率が、がた落ちした。政治力がないのだから、なにを決断しても裏目になるだけ。安倍が成功したように見えるのは、徹底的になにも決断しなかったから。彼が政権初期に決断した案件はだいたい失敗していることから、それがわかる。
ブラック企業の経営者がやる気を出せば出すほど、決算がしんどくなるのと一緒で、それはなぜかといえば彼らは自己分析も出来なければPDCAを回せもしないから。最近流行のOODAだと、自己分析ができない性格はもっと致命的になる。最初の「観察」行程で間違った観察をして、それに気づかないから無理なんだとあきらめることになる。安倍がそうだった。改憲に何度もチャレンジして最後には諦めていた。
PDCAは時代遅れ!? いま注目を集める「OODAループ」とは
https://www.e-sales.jp/eigyo-labo/ooda%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%AA%E7%90%86%E7%94%B1-4619
もっとぶっちゃけよう。外国のカルト宗教である統一教会に、国政選挙を手伝ってもらうのが当たり前って顔をしているような議員がかしこい訳がないんですよ。だから、統一教会と関係のあった自民党議員の大半は、地盤と組織力を継承しただけで政治力がかけらもなく、本気で頭が悪い議員だと思った方がいい。だって、彼らがPDCAを回せるならとっくに統一教会を切っているし、OODAならそもそも統一教会なんかをパートナーにしていない。
自民党幹部で政府の重鎮である麻生も、統一教会の擁護をしているから、本気で頭が悪い議員の一人だと思った方が良い。そうやって考えると自民党の幹部でPDCAを回せる議員がひとりもいないことに気づく。野党だって選挙で毎度毎度同じような敗因を続けて、それでもあきらめない。彼らもまたPDCAを回せない人種で、そういう人種ばかりが日本では政治家になりたがる。
そして、昭和末から令和までの社会的経済的停滞って、要するに政治家が誰一人としてPDCAを回さなかったことが原因なんじゃないか。ブラック企業よりもおぞましいブラック国家だ。そういう虚無感を最近、感じている。この虚無感こそ、内閣支持率下落の根っこにあるものではないか。ここを根治しないと、支持率は不安定なままだろう。まずはPDCAを回せるのだと実績を作ることが必要だ。
でも、自民党って、増税だけはPDCA回しているんだよなあ。要するにそれ以外、興味がなく、ほんとうはどうでもいいのだろうな...。
2022年10月13日木曜日
内閣支持率下落の根っこにあるもの
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/08/21
防衛予算、8.8兆円要求へ 過去最大、無人機配備を重視 https://www.asahi.com/articles/DA3S16284094.html?ref=pcviewer 台湾有事、退避外国人の情報共有…異例の覚書締結「中国の工作員が入国する可能性を警戒」 http...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
ブログ黎明期から30年近く連載してきた海軍広報ですが、そろそろ店じまいをしたいと思います。 もともと海軍広報は、私の日記兼PC系の話題が中心の情報サイトだったのですが、PCも昔ほど魅力的なコンテンツでなくなり、サブコンテンツだった政治、経済、科学、軍事も最近は面白そうなニュ...
-
時事2021/11/22 ▼時事NEWS コロナ禍の支出拡大で雇用保険の財源がほぼ底をついてしまい厚労省は税金投入で急場を凌ぐ模様 https://you1news.com/archives/42126.html 22年度改正に関して宮沢税調会長が消費税増税を有力な選択...
0 件のコメント:
コメントを投稿