ツイッターでガンプラの写真を見ていたら、作りたくなってきた。
しかし、作るといっても○×年ぶりなので、工具もなければ塗料もない。肝心のガンプラはテンバイヤーのおかげで店頭から払底。最近はすこしマシになっているが、どうしたものか。
冷静に振り返ると、そもそもガンプラ作りをするスペースが部屋にない。これがテンバイヤー以上の問題で、机一個分のスペースを確保し、さらに工具や塗料を収納する場所と考えると本棚二つ分相当の本を処分しなければならない。それに新しい机を入れるならレイアウトも変えて、玉突きであちらもこちらも……とやっていたら、どんどん話が大きくなってガンプラにたどりつけなくなってしまった。
どうにかこうにか模様替えを終えて、ガンプラも買えて、工具も塗料もそろえて形が見えてきた。
その間、ネットのガンプラ教室みたいなのを見て基本を学びましたが、基本がわかるとツイッターのガンプラ写真が異常に高度なことを理解できて、どうやったらこのレベルのものを作れるのかと日々、頭を抱えてしまいます。さながら絵画教室のボブが「ね、簡単でしょう?」https://www.youtube.com/watch?v=Xf9Dtim9fM8と笑顔で微笑んでいるのを見ている気分。特にすごいのがこれ↓
プラモのパーツを一切使わず、100円ショップの商品だけでどデカイMSを作ってみよう!大人の夏休み自由工作モデリング徹底解説!!!オリジナルジオ2020。HJメカニクス07掲載作例 | プロモデラー林哲平の見るだけでプラモが上手くなるブログ
https://promodeler.net/2020/12/13/originalgeo2020/
2023年1月17日火曜日
ガンプラにたどりつけない話
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/08/18
「この国を滅ぼしたくない」石破首相の変わらぬ続投意思 背景にポピュリズムへの対抗心 https://www.sankei.com/article/20250816-BPHT7LBIRZKBNNVZ3XE53IB4ZE/ 石破が続投しないだけでこの国は滅ぶらしい。仕事を任せた...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
ブログ黎明期から30年近く連載してきた海軍広報ですが、そろそろ店じまいをしたいと思います。 もともと海軍広報は、私の日記兼PC系の話題が中心の情報サイトだったのですが、PCも昔ほど魅力的なコンテンツでなくなり、サブコンテンツだった政治、経済、科学、軍事も最近は面白そうなニュ...
-
時事2021/11/22 ▼時事NEWS コロナ禍の支出拡大で雇用保険の財源がほぼ底をついてしまい厚労省は税金投入で急場を凌ぐ模様 https://you1news.com/archives/42126.html 22年度改正に関して宮沢税調会長が消費税増税を有力な選択...
0 件のコメント:
コメントを投稿