岸田首相 所信表明演説 全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231023/k10014234351000.html
所信表明演説を読むと、岸田総理にリーダーシップがないことがわかる。
というのも、取り上げた目標は歴代の政権が棚上げにしていた難問ばかり。これらの難問に岸田内閣が組閣当初から取り組んでいたならともかく、棚上げ継続していた政策まで所信表明に含めているのは、国民を馬鹿にしている。
たとえば憲法改正や拉致問題の解決は岸田内閣になっても棚上げされてきた案件で、そんなものをいまさら所信表明するのは、仕事をやっている振りにすぎない。
それに、賃上げが自民党にできるかといえば、経営者を票田にする自民党では党内が割れるから、まずできない。自民党にそれができるなら最低賃金が毎年アップしているはずだが、岸田内閣になってからも小幅のアップにとどまっている。つまり自民党に賃上げはできない。
そういう難題ばかり政策目標にしているから、岸田内閣が何年続こうが実績ゼロになることが目に見えている。支持率が下がるのも当たり前の話。結局のところ、国民はこの所信表明で岸田総理のリーダーシップを疑った。岸田総理は増税メガネというヤジを嫌がったが、実績ゼロメガネと野次っても嫌がるだろう。本当のことだから。
▼時事NEWS
政府 所得減税4万円を検討 非課税世帯に7万円給付案
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000321146.html
【悲報】東京都、起業する外国人に「保証人なし」&「無担保」で1500万円貸す制度を開始
https://alfalfalfa.com/articles/327572.html?utm_source=alfalfa&utm_medium=pctop_bottom_commentkako
【悲報】運送業界「助けて!!人手不足で倒産件数が去年の5倍なの」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/60940241.html
今日の政治。
中国人富裕層が「東京の不動産」を次々と購入している…1500人規模のセミナーでみた「驚愕の光景」
https://gendai.media/articles/-/117755
三菱商事の風力事業会社、業界団体を退会。汚職事件の不信感が理由か
https://hardware.srad.jp/story/23/10/22/1412254/
習近平の「傍若無人」が招いた中国の「ヤバい国難」…独自の悪法「反スパイ法」の乱用で日本人17人を「拘束祭り」の一方、「外資頼りの中国経済」の「大矛盾」…世界中があきれ果て「撤退」へ…!(町田 徹)
https://gendai.media/articles/-/118086
「通販生活」の表紙がやばいコラみたいになって目撃者騒然、「え?これコラじゃないんです?」と驚く人が続出
https://you1news.com/archives/95105.html
今日の経済。
まだ戦前気分!? アメリカ軍が古き良き「ボンネット型トラック」を使い続ける「4つの理由」とは
https://trafficnews.jp/post/128818
今日の軍事NEWS。
ロンドンにハマス構成員が居住、英国の市民権得て活動か!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57920191.html
今日の中東。
クピャンスクの戦い、ロシアは消耗前提のストーム部隊を送り込み続けている
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/in-the-battle-of-kupiansk-russia-continues-to-send-in-attrition-based-storm-forces/
アウディーイウカの戦い、ロシア軍がクラスノホリフカ南西の高台を占領
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/battle-of-audiivka-russian-troops-occupy-the-high-ground-southwest-of-krasnokhorivka/
ロシア軍、第2次世界大戦前のトラックで突撃を仕掛ける!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/57920322.html
ロシア軍がDIYで自作したお手軽兵器、とんでもない自殺的仕様で外国メディアをドン引きさせる
https://you1news.com/archives/95078.html
今日のウクライナ。いわゆる囚人部隊で突撃をしてくるロシア軍。ロシア軍にとって囚人は戦力外なので、消耗してもそんなに痛くないが、その数が多すぎることが異常。逆説的にロシアがどういう状態かわかります。
台風サンバの影響で中国南部で大洪水が起きている模様、数基のダムを同時放出したとの情報あり
https://you1news.com/archives/95098.html
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
デイリーポータルが『化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版』を公開
https://srad.jp/story/23/10/22/1355248/
湖上に作られたアステカの首都「テノチティトラン」の詳細な3D画像が公開される、人口20万超の壮大な水上都市はどんな姿だったのか?
https://gigazine.net/news/20231023-tenochtitlan-3d-reconstruction-aztec-capital/
▼コンピューターNEWS
C++の後継プログラミング言語「Carbon」とは?
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2310/24/news075.html
位置情報サービス「NauNau」に200万人以上の個人情報漏えいの報道 運営元は「事実確認中」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2310/23/news081.html
Go To Eatキャンペーンで都道府県が取得したドメインが続々と期限切れ
https://it.srad.jp/story/23/10/22/149248/
35mmフィルムカメラでデジタル写真が撮れる「I'm Back Film」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1541198.html
2chを"自然な3Dオーディオ"にする秘訣とは。ボブ・ジェームス「ピアノの椅子から聴いてる感覚」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1541387.html
アンインストール画面から削除不可なアプリを分離した「設定」アプリがテスト中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/1540985.html
狙ったWindows 11アプリのウィンドウを角丸から四角に戻す「SQUARING CORNER」【レビュー】
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1541115.html
NTT西子会社の情報流出、岡山県警が捜査 山田養蜂場の相談を受け
https://www.asahi.com/articles/ASRBN5J6YRBNPPZB002.html
EdgeのCopilot『ページの概要を生成する』に注意。閲覧データがMicrosoftに送信されることを認識した上での利用を
https://www.nichepcgamer.com/archives/microsoft-edge-copilot-generate-page-summary.html
ロシア最大のXMPPメッセージサービスに対して中間者攻撃が行われていることが発覚、少なくとも90日間の通信内容が侵害されている
https://gigazine.net/news/20231023-russia-xmpp-mitm/
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
【インタビュー】今の時代にノベルゲームで勝負をするために必要なこととは。「GINKA」開発者インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1539335.html
「鉄オタ」垂涎の「鉄道模型」超高額買い取りランキングベスト30を発表…! 1位に輝いた「鉄道車両」の驚きの金額…!(梅垣 航一朗)
https://gendai.media/articles/-/117535
アニメ系イラストに特化した生成AI「にじジャーニー」のスマホアプリ「niji・journey」が正式公開されたので使ってみた
https://gigazine.net/news/20231023-niji-journey-mobile-app/
【画像】竹のガンプラ、価格は1万円
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10465105.html
▼グルメNEWS
ケンタッキーフライドチキン、最大1040円お得な「ファン感謝祭パック」 「オリジナルチキン」と「カーネルクリスピー」をしっかり楽しめる
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1541117.html
良いもの食べてる感を出したかったら、名札を添えよう
https://dailyportalz.jp/kiji/nice-food-has-name-tags
ナポリのジェノベーゼは本当に茶色いのかを確かめたい
https://dailyportalz.jp/kiji/Napoli-Genovese
明太子爆盛りでご飯の方が先になくなる「鬼盛り!めんたい丼」と「ジャンボおにぎり」をめんたいパークびわ湖で食べてきた
https://gigazine.net/news/20231023-mentai-park-onimori-don/
▼そのほかNEWS
「Amazon配達員のおしっこ」がエナジードリンクとして販売されAmazonのベストセラー1位に
https://gigazine.net/news/20231023-amazon-delivery-drivers-pee/
男子校の"姫ポジ"の実態をその姫本人が描いた漫画がとてもリアル「定位置はみんなの膝の上」「生存競争がとても過酷」 - Togetter
https://togetter.com/li/2246254
2023年10月24日火曜日
時事2023/10/25
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/04/11
中国が「対米追加関税」84%に引き上げ...アメリカの「104%相互関税」に対抗 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/546024.php アメリカが対中関税を125%に引き上げ:中国の104%に再報復 | ア...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2467141 賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人...
-
金総書記「AI搭載自爆ドローン試験」視察...対ウクライナ戦争で経験を積む https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543689.php 北朝鮮が実戦を経験し、さらにめんどうくさい敵になった。これ、潜水艦に自爆ド...
0 件のコメント:
コメントを投稿