2024年11月13日水曜日

時事2024/11/14

「高市早苗を総理に!」サンクチュアリ信者が総選挙で仕掛けた"石破おろし"運動で警察出動の波紋
https://news.yahoo.co.jp/articles/77873fd3c3a5b6f5a6752ca2ee54f1ea5ffa7050
世界平和統一聖殿(サンクチュアリ) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%B5%B1%E4%B8%80%E8%81%96%E6%AE%BF
 統一教会の分派のコリアンカルトが高市とトランプの応援団を積極的にしているらしい。石破を下ろして、高市が首相になればトランプとツーカーになるとSNSで騒いでるのはこれの関係者か。
 彼らは政治ではなく宗教的情熱で動くから、敵にしても味方にしても面倒くさい。銀河英雄伝説でいうところの地球教か、憂国騎士団みたいなものと考えると、理解できるかな。そうすると高市はトリューニヒトの役回りになるのかね。

▼時事NEWS
1人暮らし世帯、東京で半数超えに 2050年の都道府県別推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/150cb9e0757a29457276d8dcd869edb5ffb0114a
12月に新規発行が終わる紙の保険証、マイナンバー制度の専門家が語るマイナ保険証が必要な本当の理由 【迫るマイナ保険証移行(前編)】マイナンバー制度の本質とその公益性(
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/84273
政府が増税しなくても国民負担が増えていく?元財務官僚が解説する「103万円の壁」解消の合理性
https://gendai.media/articles/-/141090
石破政権「地方創生2・0」の難しさ改めて浮き彫り 地方でも進む世帯数の減少
https://www.sankei.com/article/20241112-7A3YYZMVJRNDXBJULCOXID4DBU/
再エネ賦課金停止でも国民負担 国民民主政策巡り経産相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1220U0S4A111C2000000/?n_tw=1731382471
敦賀原発2号機は「再稼働不適合」 原子力規制委、新規制基準下で初の判断
https://www.tokyo-np.co.jp/article/366455
 今日の政治。

エイチワンが郡山事業所を閉鎖へ、他拠点に移管
https://www.fukeiki.com/2024/11/hone-close-koriyama-plant.html
大黒屋HDの25年3月期は6億円の最終赤字へ、訪日客減
https://www.fukeiki.com/2024/11/daikokuya-2025-loss.html
ブックオフ内部不正、社長報酬30%返上 再発防止策にPOSシステムの改修や防犯カメラの増設も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/12/news195.html
人がいない、技術者が足りない――地方放送局の「IP化」で大きく変わる、技術者のあり方:小寺信良の「プロフェッショナル×DX」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/11/news090.html
TSMC、中国顧客にAI半導体の生産停止を通知…米国の輸出規制順守!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/58784685.html
船井電機の破産決定に取り消し求める即時抗告 会長就任の原田義昭氏、事業再生可能と主張
https://www.sankei.com/article/20241112-M5STWRXNJJL6DMJFE5TPODDQMI/
「草ぼうぼうの太陽光パネル」各地に出現…太陽光発電設備の周辺の下草に引火した事例も
https://tozanchannel.blog.jp/archives/1083905128.html
弊社、管理職以上が集まって、役員が言った言葉の意味を議論する場が開かれているらしいと聞いて、神学みを感じた→「役員岡田彰布か?」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2464321
 今日の経済。

【悲報】闇バイト、拷問してキャッシュカードの暗証番号を聞き出していた
https://oryouri.2chblog.jp/archives/10822276.html
中国SNSに移民広告が登場「2,000万元(約4億3,000万円)を日本に持って行けば、そのまま寝ていられます。 家を買えば宿泊の問題が解決し、寺院を買えば永住資格の問題が解決します」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48966907.html
北朝鮮兵、ウクライナ軍と大規模交戦か いらだつ中国が韓国に送ったメッセージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a6e7e2f6ccdef85b7f1d3b424efbc67f7f97268
詐欺事件の被告、特捜部検事が「執拗に侮辱」と刑事告訴へ…取り調べは「自白得るための拷問」訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9116caa523e0647977621ba5c85678d4894d6f
趣味で化学実験してるツイッタラー、「爆弾作ってない?」と警察官が15名動員されたガサ入れを食らうも一ヶ月後に無事疑いが晴れる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2464304
日テレの逆転勝利でフジテレビが当初の目論見を大きく外した模様、あらゆるコネを駆使して大谷と和解した日テレ陣営
https://you1news.com/archives/126283.html
 今日の事件。

海自がロシア軍の「巨大な最新原潜」を初確認!北海道沖に現れる 防衛省が画像公開
https://trafficnews.jp/post/136104
ベトナム軍、謎の陸自「履帯車両」の教育訓練完了 でも"戦闘"はしません! どんな車両?
https://trafficnews.jp/post/135977
 今日の軍事NEWS。

イスラエルのパレスチナ人攻撃は「虐殺」...サウジ皇太子が非難
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/11/523970.php
 今日の中東。

嘘は全てを滅ぼす、クラホヴェの状況が新たな惨事を引き起こす可能性
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/lies-destroy-everything-the-situation-in-krahove-could-lead-to-new-disasters/
侵攻933日目、ロシア軍がザポリージャとドネツクの州境で新たな攻勢
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/on-the-933rd-day-of-the-invasion-russian-forces-launch-new-offensive-on-the-border-between-zaporizhia-and-donetsk-regions/
公務員の給与をケチりまくったロシア、ロシア10大都市の一つを機能不全に陥らせてしまう
https://you1news.com/archives/126243.html
 今日のウクライナ。ウクライナ、末期戦になってきた。

トランプ大統領の大学改革に「覚悟がガチすぎる」と称賛の声が殺到中、普通なら100年たっても変えられないレベル
https://you1news.com/archives/126277.html
「トランプ再選・共和党勝利」が引き起こす「さらなる円安」の衝撃シナリオ(鈴木 林太郎)
https://gendai.media/articles/-/141215
トランプ再登板・関税引き上げで米経済はどうなるか...「日本経済には追い風」と言える理由
https://www.newsweekjapan.jp/murakami/2024/11/post-50.php
米国民がトランプを選んだ以上、貿易相手国は対米依存を脱却するしかない
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2024/11/523828.php
トランプ圧勝が当然だった理由を日本人は何も知らない | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/241111223640.html
カマラ・ハリスの巨額の選挙資金が「ガチで行方不明になっている」とアメリカで大騒ぎに、名指しされたスターは報酬を受け取っていないと断言
https://you1news.com/archives/126296.html
中国、車暴走で35人死亡 離婚後の財産分与に不満? NHKの放送は遮断アル!
https://specificasia.blog.jp/archives/1082903425.html
 今日の国際NEWS。

▼科学NEWS
「これまでと異なる科学の形がある」――AI技術のノーベル賞受賞に、東大・松尾教授が語ったこと
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2411/12/news183.html
自然界に存在する新たな形状「ソフトセル」が発見される、二次元では鋭角を2個持ち三次元では鋭角を持たない形状!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/58693104.html
2023年に起きた地球規模の温暖化は原因不明 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/241111172358.html
「なぜ木星は地表面があるように見えるんですか?」に専門家が本気で答えたら…
https://courrier.jp/news/archives/381896/
「キツネにだまされる」とはどういうことか? その「手口」のパターンに迫る
https://courrier.jp/news/archives/381983/
コヨーテは「狩ると増える」衝撃の研究内容が発表
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/165658
なぜサボテンが「あんなふう」に進化したのかが判明!単なる暑さや乾燥じゃない
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/163361
ウサギじゃない?フランスの夜空に描かれる月の物語
https://tenki.jp/suppl/h_hattori/2024/11/10/32541.html

▼コンピューターNEWS
Amazonが2023年のセキュリティ侵害で従業員情報が盗まれたことを認める
https://gigazine.net/news/20241112-amazon-employee-data-stolen/
北からのジョブオファー: ソフトウェア開発者を狙うContagious Interview - セキュリティ研究センターブログ
https://security.macnica.co.jp/blog/2024/10/-contagious-interview.html
【レビュー】ADAM Audioのサウンドが最小サイズで約4万円。ちょっとずるいぞ「D3V」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1637137.html
富士フイルム初のシネマカメラ「GFX ETERNA」。ラージフォーマットセンサ採用
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1638825.html
【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】1人撮影向けシネマカメラ、キヤノン「EOS C80」を試す
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1638688.html
10億超の鳴き声を分析、ネコ語を翻訳するAIアプリの実力は
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/111200611/
インターネットで調べ物をしていると2012?13年くらいに巨大な情報の断絶があると感じる→その要因はスマホの普及?GAFAのせい? - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2464778

▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
「オバロ」公式、考察やファンアート・SNSでの感想投稿など大歓迎
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1638659.html
TVアニメ「カウボーイビバップ」より「1/48スケール完成品 ソードフィッシュII」の二次再販が決定。2025年7月に発売予定
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1638752.html
童友社、「世界の潜水艦」シリーズより「おやしお型潜水艦」と「SSN-21 シーウルフ」が2025年1月再販!
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1638649.html
農業シミュレーション「Farming Simulator 25」,本日リリース。東アジアが実装され稲作も体験可能に
https://www.4gamer.net/games/813/G081325/20241112054/
「MLB RIVALS」,Steamでアーリーアクセス開始。自分だけの球団を作り,MLBワールドチャンピオンを目指せ!
https://www.4gamer.net/games/856/G085619/20241112039/

▼グルメNEWS
リンガーハット、かき12個入りの"デラックス"「かきちゃんぽん」
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1638689.html
アイリッシュウイスキー「ザ・セクストン シングルモルト」が日本上陸
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1638815.html
本体の半分が冷凍室の冷蔵庫、アイリスオーヤマ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1637909.html
スリムなセカンド冷蔵庫が日本酒の備蓄に活躍! 着せ替えてリビングにも置きやすい【今日のいいね!】
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/iine/1635570.html
中国人の間で「日本のとんかつ」が《市民権》を得た納得の理由…「さぼてんは必食の店」定食2000円でも大繁盛していた(藤岡 久士)
https://gendai.media/articles/-/141224

▼そのほかNEWS
大谷翔平がシルバースラッガー賞を2年連続受賞 指名打者部門で イチローに並ぶ3度目
https://www.sankei.com/article/20241113-GT3XA3ZBVBMB3LNUGOFFMEAFM4/
知人の牧場敷地内でハントしてたら隣の牧場から牛さんがどんどん観に来る。マジでどんどん来る。「ヤジ牛だ」「これこそ"犇めく"」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2464696

0 件のコメント:

コメントを投稿

時事2025/04/25

石破首相、米国産コメの輸入拡大 6万トンだけ増 https://hosyusokuhou.jp/archives/48972739.html 江藤農水相「安いからって米まで海外から買うのおかしくない?国内生産が大幅に減少してしまうことが国益なのか考えてほしい」 http:/...