金総書記「AI搭載自爆ドローン試験」視察...対ウクライナ戦争で経験を積む
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543689.php
北朝鮮が実戦を経験し、さらにめんどうくさい敵になった。これ、潜水艦に自爆ドローンを積んで、日本近海で浮上して原発攻撃や要人暗殺、基地への攻撃、市街への攻撃、山火事を起こさせるシナリオが考えられる。ドローンだけでなく潜水艦も無人の簡易版にして、量産配備されたら頭数の少ない自衛隊では対応できない。
たとえば、中国の台湾上陸にあわせて日本近海で同時多発テロ攻撃をされて、無人機だから俺は知らねえとシラを切られたら、軍事的にも政治的にも本当にめんどうくさいことになる。北朝鮮がウクライナに派兵したことで、彼らの参戦ハードルは下がった。彼らはそれが得だと思えば、簡単にやる。抑止力としてこちらも暗殺ドローンを潜水艦に配備して、有事になったら要人暗殺をすると報復宣言をするぐらいでないと、彼らが参戦をためらう理由もない。
▼時事NEWS
【速報】石破首相「私の発言によって心配・迷惑かけて申し訳なく思う」 "物価高対策発言"に陳謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb0f93abb5c808221e863c3951d102ecaf18d20
【速報】石破首相「中国の立場を尊重」⇒ 発言の修正拒否wwwwwww
https://asianoneta.blog.jp/62245513
「10年前だったらあっという間に1万いいねがついてた」と時代の変化を有権者が述懐、時代の流れを感じるよね……
https://you1news.com/archives/138116.html
ある政令市職員「えげつない数の職員が3月末で退職する。将来幹部になることがほぼ決まってる人も複数辞める。やばい」いろんな自治体で中堅離れが甚だしく進んでいるらしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2527707
今日の政治。
トランプ大統領「自動車関税25%に引き上げ」発表:メーカー問わず「輸入車」に課税 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250327005037-2.html
カナダ首相、トランプ氏の輸入車関税に報復意向 27日に閣僚会議(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29fc9ea2d57860e005bf68d4cc28760eabf5d25
意外と多い、若者が全然採用できなくなった地方企業が変えるべき「たった一つのこと」(坂本 貴志)
https://gendai.media/articles/-/149810
日産「ホンダともう一度議論してもいいけど、どうする?」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62246292.html
【悲報】キャッシュレス決済、せっかく日本で普及したのに「店舗側の手数料が高過ぎる」と反乱が始まる
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62246522.html
「転勤NG」で退職検討する人が多数「共働きと相性悪すぎる」「昭和のように一馬力で暮らせる前提でないと」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530732
地方社会のリアルが衝撃的すぎる!「日本は民主主義の先進国だが、田舎県は"県王"が統治する別の国だ」
https://alfalfalfa.com/articles/10585139.html?utm_source=alfalfa&utm_medium=pctop_bottom_kako
今日の経済。
共同通信が「関係筋」と書いたらほぼ嘘確定で:蔡英文前総統の来日拒否報道 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250325110524.html
「よく見たらこれって多分偽札だよね?」と機械に拒否される福沢諭吉に利用者騒然、「警察署に出頭します」と言い切るも……
https://you1news.com/archives/138098.html
「前代未聞です!」万博ガイドブックイラストは「描きかけ状態」、作者がSNSで困惑投稿
https://www.sankei.com/article/20250327-T4IKBVEBJFCWPPGQESRMNF4ODA/
「100年に1回」が毎年発生…今世紀末の高温、大雨も増
https://tozanchannel.blog.jp/archives/1084394685.html
フジ親会社経営陣に233億円賠償求め提訴 株主「統制が機能せず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3e22a423080d3c63a202f1d6432cc9bbe2022f
今日の事件。
「デカい! 高い!!」現存唯一「日本戦艦の砲塔」を実見 このたび現存が確認された部品も
https://trafficnews.jp/post/532804
"ステルス機用"巡航ミサイルの発射に成功! しかし搭載予定のF-35購入は米国が却下 使い道は?
https://trafficnews.jp/post/532856
ついに発足した自衛隊統合作戦司令部、発足までの経緯と今後の展開 陸・海・空自による統合作戦の一元的な指揮へ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87357
「中国は最大の脅威」AIでアメリカ凌駕、台湾制圧能力も進展...米情報機関
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543614.php
日本政府が「台湾有事」を念頭に「沖縄離島の避難計画」をまとめる「1日2万人の輸送力を確保」→実際のところ現実味はどこまで帯びているんだろう? - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530596
防衛省、「防衛産業サイバーセキュリティ基準に係る説明会」の共催企業等を募集(3月25日)
https://j-defense.ikaros.jp/docs/mod/002858.html
今日の軍事NEWS。
ロシア、交渉の主導権を握り漂う自信 突きつける要求、米が譲歩姿勢
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8e661c57d71eea17939e865c14e52f0c37f65b
トランプ大統領「プーチン氏は故意に停戦合意遅らせている可能性ある」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59069516.html
「トランプ政権がロシアによる情報工作の影響を受けている」とゼレンスキー大統領!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59067703.html
まるで映画、欧州で露見した「ロシアの手先」ブルガリア人スパイネットワーク、標的は「プーチンの闇」暴く記者の命
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87359
ドイツ議会、ウクライナに対し2029年までの追加軍事支援を決定…約1兆7700億円以上!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59068625.html
今日のウクライナ。
国家安全保障か人権か、「弾劾する」と脅されてもトランプに屈しない熱血判事
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543642.php
アメリカが中国のテクノロジー企業50社を輸出規制リストに追加、中国の人工知能と高度なコンピューティング能力を制限する目的
https://gigazine.net/news/20250327-us-chinese-export-restrictions/
日本でも巨額被害 ロシア人ハッカーが米露協議で釈放 旅行中の「痛恨ミス」で拘束の過去
https://www.sankei.com/article/20250327-R6O43NWZOBK65EDVHORSIMUD7A/
英ヒースロー空港が変電所火災、1300便以上に影響…警察とMI5、ロシアによるテロも視野に捜査!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59068622.html
規模デカすぎる"討ち入り!?" 農業トラクター1400台が首都に集結、どうやって実現? 英国らしい「百姓一揆」の舞台裏
https://trafficnews.jp/post/532750
アルゼンチン大統領ハビエル・ミレイ「国家は最悪なお金の使い方をする」
https://courrier.jp/news/archives/395459/?utm_source=politics_01&utm_medium=top_slider&utm_campaign=article_id_395459
中国運営のザンビア鉱滓ダムが決壊した件、あの後はザンビア軍が必死に対処しようとするも……
https://you1news.com/archives/138076.html
罷免なら内戦、棄却なら暴動が勃発する「最悪の事態」も…!韓国・尹錫悦大統領の弾劾裁判で「棄却」の可能性が急浮上する「最後の攻防」全内幕(金 敬哲)
https://gendai.media/articles/-/149752
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
簡単?難しい? 発見から48年、AIのおかげで判明した古代イラン「世界最古のボードゲーム」のルールとは?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2025/03/543412.php
ヨーロッパ上空で「巨大な光の渦」が目撃される!その正体とは?
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/173926
ベルギーの知り合いが『こっちも黄砂がひどい』と言うので、え?黄砂?ゴビ砂漠から?と思ったら『サハラ砂漠から』と言われ世界地図が頭をめぐった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530419
書籍関係者たちが「ヤバい」と声を揃える『大人も知らない みのまわりの謎大全』、300pにおよぶゲーム攻略本みたいな情報密度で「街で見かけるさまざまな雑学」を紹介していてヤバいらしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530650
▼コンピューターNEWS
【特集】Windows 10終了のタイムリミット迫る!使い続けるとなぜダメなのか、どう対応すべきかを解説
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2001278.html
ビル・ゲイツが「AIで10年以内に医師や教師が無料になる」とコメント
https://gigazine.net/news/20250327-bill-gates-ai-belief/
VSCodeの一部拡張機能にファイルを暗号化して身代金を要求する悪意のある機能が仕込まれていたことが明らかに
https://gigazine.net/news/20250326-vscode-ransomware/
リーナス・トーバルズが「Linux 6.14のリリースを丸一日忘れていた」と謝罪
https://gigazine.net/news/20250326-linus-torvalds-forgot-release-linux-6-14/
ソニー撤退で先行きに不安 配信に押され需要先細り、ブルーレイの未来を握る「推し活」
https://www.sankei.com/article/20250327-L7EXIRBPGNGIVJOP4DF53SHAT4/
Twitter、江戸と似通ってるところが多すぎる。下世話で人情噺に弱くて喧嘩っぱやくて火事が多くて祭り好き→というか日本人の気質が変わっていないのでは? - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530630
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
町のゲーセンの今どき事情――「ゲームセンター富士見台ワイワイ」で見る,地元に根付きながら世界に広げる店舗運営
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250319030/
事務所に所属していた記録もなく他の出演もほぼ皆無だが『ギルティギア』シリーズに20年以上出演している謎の声優・藤田佳寿恵さんは一体何者なのか - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530652
「これコラ画像じゃないの草」クリスティアーノ・ロナウドが『餓狼伝説 City of the Wolves』に参戦!トレーラー公開にファンが盛り上がる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530677
マンガ図書館Zのサイト再開が4月25日(金)に決定!クレカ決済代行会社から契約解除でサービス停止もクラウドファンディングで目標達成 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530722
「史上最強の親子喧嘩により倒壊した」秋田書店、本物の炎上(火災)に突入してしまいネタか疑う人が続出
https://you1news.com/archives/138123.html
スパロボ新作『スーパーロボット大戦Y』が2025年発売決定。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』など新参戦の機体も【Nintendo Direct】
https://www.famitsu.com/article/202503/37993
▼グルメNEWS
日本洋酒酒造組合、ジャパニーズウイスキーのロゴマークを制定
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2001591.html
「またモスが狂ってる」 モスバーガーの作る"卒業アルバム"に困惑 公式の暴挙に「笑いすぎてお腹痛い」【企業公式記事:3選】
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2503/27/news112.html
KFC「ザ・アメリカンバーガーズ」4月2日発売!パンの代わりにチキンではさんだ"凄肉"オニオンフィレなど販売
https://tozanchannel.blog.jp/archives/1084392992.html
名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう
https://dailyportalz.jp/kiji/ebifurai_sand_in_nagoya_underground
インド人の同僚に市販の瓶詰めインドカレーソースが美味しくならないと言ったら凝ったレシピを教えてくれた話…あれはカレー粉みたいみたいなもの - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2530727
▼そのほかNEWS
ドジャース、投手陣「11人離脱」の異常事態で本土開幕へ。ベッツ体重激減、佐々木朗希に託される期待
https://nikkan-spa.jp/2082044
琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日
https://dailyportalz.jp/kiji/okishima-isedaikagura
2025年3月27日木曜日
時事2025/03/28
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/04/08
NY株、一時1700ドル安 トランプ関税で世界経済の悪化を懸念しリスク回避の姿勢 https://www.sankei.com/article/20250407-YZ5NMZIR7FMCDNJ7VZXDRPSLOE/ 日経平均株価、7日の終値2644円安の3万1136円 下げ...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2467141 賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人...
-
金総書記「AI搭載自爆ドローン試験」視察...対ウクライナ戦争で経験を積む https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543689.php 北朝鮮が実戦を経験し、さらにめんどうくさい敵になった。これ、潜水艦に自爆ド...
0 件のコメント:
コメントを投稿