2025年7月3日木曜日

時事2025/07/04

▼時事NEWS
都心マンション高騰の要因…外国人による不動産"爆買い"を止められない日本の無策と安全保障上の大問題 できない理由探しばかり、政府は本当に国益を考えているのか
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89240
参院選きょう公示、520人が立候補を予定…自公が「過半数」維持できるかが最大の焦点に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ccca4966c089f2cabeea8da94bd7cdabaf69184
政党党首級ノー編集インタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL52wmA7n6iCMh0Jr6WD9tRrxD1iD0Lz9u
「威勢がいいのはいつも最初だけ」小泉進次郎の「コメ劇場」が早くも閉幕で身内からあがる非難の声
https://gendai.media/articles/-/153804
 今日の政治。政府は外国人に不動産を爆買いさせるため、観光立国政策をしているという評論をどこかで見た。不動産は単価が高いから政治献金しやすい業界で、政治家はお得意様の不動産業界の要望をむげにしない。さらに、主要マスコミの親会社が不動産関係だから、マスコミはこの件について深掘りしない。よって真偽がわからない話だけど、そういう目線で「都心マンション高騰」という記事を見ると1990年代の不動産バブルからここまで、日本の病巣って変わってないのかねえ……。

空前の人手不足なのに50?60代は「人材過剰」の現実 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250701200929.html
「日経の調査報道」と日本株「意外高」、日米関税交渉に「新たな火種」でも株高になる理由 【白木久史のマーケットの死角 on JBpress】景気は足踏み、業績は不透明でも続く株高
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/89257
カンタス航空にサイバー攻撃 顧客データに影響
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/03/news058.html
新宿・歌舞伎町なのにガラガラ…東急「歌舞伎町タワー」が廃墟化する現状(谷頭 和希)
https://gendai.media/articles/-/154251
 今日の経済。

北朝鮮籍の男2人を書類送検 朝鮮総連傘下の貿易会社代表取締役ら 差し押さえを免れるため現金を隠し持つ!
https://specificasia.blog.jp/archives/1083503516.html
 今日の事件。

防衛力強化は「日本自身の判断で」…岩屋外相がルビオ米国務長官に伝達!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59279158.html
起工から1年で進水、もがみ型護衛艦11番艦「たつた」命名式…由来は海なしの内陸県!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59279886.html
 今日の軍事NEWS。

北朝鮮、ロシア軍増強のため最大3万人を追加派兵か ウクライナ当局者
https://www.cnn.co.jp/world/35235044.html
ロシアの動員力はウクライナでの損失を相殺、半年で22.8万人以上の兵士を確保
https://grandfleet.info/russia-related/russias-mobilization-power-offsets-losses-in-ukraine-securing-more-than-228000-troops-in-six-months/
これが米国第一主義の真の姿、トランプ政権がウクライナへの武器支援を停止
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/this-is-the-true-face-of-america-first-trump-administration-stops-arms-support-for-ukraine/
ロシア軍によるウクライナ侵略の状況 6月27日 防衛省まとめ
https://j-defense.ikaros.jp/docs/mod/003429.html
 今日のウクライナ。

中国共産党、党員数が結党以来初の1億人超え…若者中心に入党希望者が年々増加!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59277234.html
 今日の国際NEWS。

▼科学NEWS
核融合による「ダイレクト・フュージョン・ドライブ」と太陽からのエネルギーで進む「ソーラーセイル」、太陽系外縁天体「セドナ」へ先に到達できるのはどちらか?
https://gigazine.net/news/20250702-sedna-nuclear-propulsion-solar-sailing/
クマに「チタン合金の歯」を移植、世界最大のクラウン
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/180709

▼コンピューターNEWS
「OneDrive」ファイルの[共有]で取得した公開リンクを[共有]する隠しパネル? とにかくテスト開始
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/insiderpre/2027417.html
Huaweiが中国産AIエコシステムでトレーニングした言語モデル「Pangu Pro MoE 72B」をリリース&推論技術をオープンソース化
https://gigazine.net/news/20250702-huawei-moge-pangu-pro-moe-72b/

▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
「Farming Simulator 25」,水産養殖を追加するDLC「Highlands Fishing」が11月4日に配信。スコットランド高地が舞台の新マップも登場
https://www.4gamer.net/games/813/G081325/20250702007/

▼グルメNEWS
サンコー、火いらずで本格蒸し料理できる電気せいろ
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2027589.html
「日本で食べて凄く美味しかった!」イギリスで大ブームとなっている日本発のいちごサンドに対する海外の反応
https://sow.blog.jp/archives/1082858795.html#more
イカチャンプルーもある
https://dailyportalz.jp/kiji/ika-chanpuru
外国人「日本のラムネの名称の由来を知ってしまったHAHAHA」
http://www.all-nationz.com/archives/1083505869.html

▼そのほかNEWS
3時間かけて「マムシ注意」の看板を見に行く旅に同行したら最高だった
https://dailyportalz.jp/kiji/itou-mamuchu

0 件のコメント:

コメントを投稿

時事2025/07/04

▼時事NEWS 都心マンション高騰の要因…外国人による不動産"爆買い"を止められない日本の無策と安全保障上の大問題 できない理由探しばかり、政府は本当に国益を考えているのか https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/892...