【号外】石破首相が退陣表明「後進に道を譲る決断をした」 官邸で記者会見
https://www.sankei.com/article/20250907-NJPQJJVZEBOYBN3PJUKKAUWNC4/
石破政権、約1年で終焉「何をしたかったのか」 続投意向も「屋台骨」失い瓦解
https://www.sankei.com/article/20250907-LRCT3CCQWFMVZD5L4CGMAN3XXI/
解散カード「大義ない」「反党行為」と封じられ…石破首相、孤立の果てに続投断念
https://www.sankei.com/article/20250907-ZNF33SXK6JPSZATBXVAPHFXKNU/
石破首相「色々な考えあったこと否定しない」 退陣表明前に衆院解散総選挙を一時検討
https://www.sankei.com/article/20250907-JILKY3W4D5KWPCK4ZRRGONEBEU/
石破首相、48分で会見終了…時間切れで質問打ち切り「私の判断ではございません」 最後は笑みも
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af76a73829779123982f8cb829b53d3715df16c
「党分裂回避した」「今後は解党的覚悟で信頼回復を」 首相退陣表明で自民千葉県連幹事長
https://www.sankei.com/article/20250907-MJDWYC7CEVKAZGRIZ57JH2PBFU/
「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸 自民総裁選、10月に投開票案
https://news.yahoo.co.jp/articles/72239f8d775246a0f87eb01fc5e0ffbe2c5f8d95
【速報】小泉農相「世界の市場取る」コメ輸出、2030年までに8倍の35万トンまで拡大へ
https://hosyusokuhou.jp/archives/48978621.html
石破総理、ガチで検討していた自爆解散を諦めてやっとのことで退陣表明
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66028561.html
お膝元でも前倒し要求が次々と、党四役が辞任意向を示し窮地に追い込まれた石破首相が辞任意向を固める「次誰かがとても重要」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2599591
次の首相の条件は「石破より選挙が強い人」だろう。高市も小泉も人気はあるが、世間の空気が読めず、喋ったらいけないところで喋ったり、トンチンカンなことを発言しがち。当然、空気が読めない人は反感を買いやすく選挙にも弱い。いまの自民党に世間の空気が読める総裁候補者はいるのだろうか。
石破は空気が読めないから新聞の論調を頼りにして、新聞の論調と世間の論調の乖離に気づかず、支離滅裂な政策を実行したようだが、自民党は人材の育成法を間違えている気がする。
「中国による宣戦布告なき戦争」 米、上海発のメタンフェタミン原料を大量押収
https://www.jiji.com/jc/article?k=20250904047865a&g=afp
中国が仕掛ける「超限戦」:宣戦布告なき米中アヘン戦争(藤谷 昌敏) | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/240321083605.html
「米、中国発の船から~」という記事によると覚醒剤の原料300トンを押収。
ちなみに「中国が仕掛ける~」という記事のなかで、「米麻薬取締局によれば、2022年に押収されたフェンタニルは粉末で4.5トン以上、錠剤で5,060万錠に上った。これは3億7,900万人分の致死量に相当し、3億3,000万人の米国民全員の命を奪うのに十分な量だ」とある。中国はフェンタニルの締め付けが厳しくなったので、覚醒剤に切り替えたのかね。
当然のことながら、アメリカは「中国は米国に宣戦布告なき戦争を仕掛けている」という認識になった。もともとトランプの関税が云々という政策は、中国からの麻薬流入が根拠だったはずだが、対中国に絞らず全世界に向けてしまったためグダグダになった。最初から対中国に絞っていたら少しはマシになっていたのだろうか。
▼時事NEWS
都庁や都議会がグーグルマップで「エジプト」関連施設に書き換え 「小池ゆりこ神殿」とも
https://www.sankei.com/article/20250905-OUKFYPJORVE5JHDYY4QJLUVZ6Q/
米雇用統計、予想を大きく下回る。利下げ確定か!?
https://www.fx2ch.net/archives/66070
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】「縦の組織ではもう動けない」。島根富士通・宮下新社長が断行する“フラット化”とスマートファクトリーの全貌
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/2044646.html
【号外】阪神が史上最速でセ・リーグ優勝 藤川球児監督の就任1年目、圧倒的な強さ示す
https://www.sankei.com/article/20250907-YEJZFSE6K5IWNF7Y72QUFXLDHA/
「生まれてからのファンなので」…阪神優勝に尼崎の立ち飲み屋も大盛り上がり
https://www.sankei.com/article/20250907-CCRFFYCPVBL5XBHEKG3ZNWJKRM/
今日の政治・経済・事件。
「もう末期戦を通り越してアポカリプスすぎる」とロシア軍の暴挙に関係者戦慄、ロシア最高のエリート集団が……
https://you1news.com/archives/152457.html
ロシア、ウクライナに最大規模の航空攻撃 初めて政府庁舎を攻撃
https://www.cnn.co.jp/world/35237666.html
プーチン氏、停戦後もウクライナへの「派遣部隊は攻撃対象」、有志国支援断念させる狙いか
https://www.sankei.com/article/20250905-W4NA52XLMVJDHHNT3VP5T4OB3A/
イスラエル経産相、パレスチナ国家承認は「誤ったシグナルになる」 検討の日本を牽制
https://www.sankei.com/article/20250905-QNEIHKGSTJKFBNTPNNSWTNXFXM/
今日の軍事。
「とんでもない猛者が現れたらしく震えている」と抗日勝利80周年大会の直前での事件に目撃者騒然、既に本人は中国本土にはいないらしいが……
https://you1news.com/archives/152451.html
米ジョージア州の韓国・現代自動車工場で移民捜査、475人拘束 300人以上が韓国人
https://www.sankei.com/article/20250906-X4BHZNDGW5M7ZFVLBHBTCPXWLA/
IMFに廃止を要請されていた韓国独自の制度、忠告をスルーして今日まで維持し続けた結果……
https://you1news.com/archives/152657.html
今日の国際。
▼科学・コンピューターNEWS
恐竜も食べた「超肉食動物」、巨大ワニの骨格を発掘 アルゼンチン
https://www.cnn.co.jp/fringe/35237627.html
カリブ海の巨大陥没孔「グレート・ブルーホール」、最新探査で明らかになった衝撃の事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/e49a34436dced99ddecdda2be86e6b5049f31bc7?page=1
「明らかに異常気象」の猛暑と少雨、二つの高気圧が要因…気象庁の分析検討会
https://www.yomiuri.co.jp/science/20250905-OYT1T50152/
天井裏に150匹も…茶褐色の巨体で無数にうごめく「ワモンゴキブリ」が都内で増殖中。殺虫剤も効きにくい駆除業者泣かせの生態
https://news.yahoo.co.jp/articles/31082190557a7525ef93ce7b46856f3af48d8c12
「令和版 Oh!X」,2026年3月20日に発売決定。X68000 Z対応の「ネメシス’90改」を含む3種類の付録を同梱
https://www.4gamer.net/games/991/G999112/20250905035/
【福田昭のセミコン業界最前線】2027年のiPhoneへの採用が噂される「モバイルHBM」の正体
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/2044902.html
エクスプローラー代替アプリの最右翼「Files」が大幅アップデート ~約2年ぶり
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2044503.html
Pythonの国産GUIライブラリ「TkEasyGUI」に深刻な脆弱性 ~任意OSコマンド実行の恐れ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2045040.html
▼ゲーム・ホビー・趣味・グルメNEWS
カップ麺「後入れスープ」を先に入れてはいけない理由が思ったより深かった…メーカー広報が納得の解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1898f2ec7dec041e329d109d7f77962ead0d371
【広島グルメ紀行】牡蠣にハモも!広島の隠れた名所・江田島で瀬戸内の海の幸を味わう【前編】
https://www.syokuraku-web.com/column/146156/
▼そのほかNEWS
皆既月食、月が深く赤みがかった色に 同時に「コーンムーン」もピーク
https://www.cnn.co.jp/fringe/35237657.html
【悲報】海外ドジャース板大荒れwwwwww
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52292117.html
タモリさんが認知症の兆候があることを明かす「人の名前は出てこない、冷蔵庫を開けたら何しに開けたんだろうと」→「ユーモアで語りながらも、誰にでも訪れる現実…」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2599632
「車は棺桶ではありません」「三途の川より横断歩道を渡りましょう」岩手県警が作ったチラシ、衝撃的だけどめちゃくちゃいいと思う - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2599597
日本人は「戦略レベルの失敗を戦術レベルでカバーする物語」が好きすぎる?『銀英伝』『幼女戦記』などのフィクションや桶狭間の戦いなど - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2599497
2025年9月7日日曜日
時事2025/09/08
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/09/08
【号外】石破首相が退陣表明「後進に道を譲る決断をした」 官邸で記者会見 https://www.sankei.com/article/20250907-NJPQJJVZEBOYBN3PJUKKAUWNC4/ 石破政権、約1年で終焉「何をしたかったのか」 続投意向も「屋台骨」失...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
ブログ黎明期から30年近く連載してきた海軍広報ですが、そろそろ店じまいをしたいと思います。 もともと海軍広報は、私の日記兼PC系の話題が中心の情報サイトだったのですが、PCも昔ほど魅力的なコンテンツでなくなり、サブコンテンツだった政治、経済、科学、軍事も最近は面白そうなニュ...
-
時事2021/11/22 ▼時事NEWS コロナ禍の支出拡大で雇用保険の財源がほぼ底をついてしまい厚労省は税金投入で急場を凌ぐ模様 https://you1news.com/archives/42126.html 22年度改正に関して宮沢税調会長が消費税増税を有力な選択...
0 件のコメント:
コメントを投稿