クマ駆除、訓練受けた警察官がライフル銃で対応検討 木原稔官房長官が表明
https://www.sankei.com/article/20251030-K4JFXC6SPNN2NHC6CAOCH2KVII/
クマの狩猟に最適な銃と弾薬おすすめ比較|ライフル・ショットガン・クマスプレーを解説
https://hb-plaza.com/bear-hunting-guns/
まるで「シン・ゴジラ」の世界 自衛隊の〝対クマ出動〟 「訓練も装備もない」防衛省
https://www.sankei.com/article/20251030-KOEK2IK5BVLHZKWUARUMFZ7KM4/
【速報】秋田市、ハンター公務員を募集 クマ1頭当たり1万円の報奨金を支給、報奨金の支給は本年度限り 全国のハンターにも協力を呼びかけ
https://hosyusokuhou.jp/archives/48980711.html
【・(ェ)・】今年すでにクマ1000頭以上を駆除 前年度の2.5倍 猟友会の負担軽減へ 鈴木知事「慰労金の支給を検討」 秋田
https://hosyusokuhou.jp/archives/48980701.html
「予想以上にひどくて草」と積丹町議が猟友会を激怒させた事件の続報に一般人絶句、『切り取りだ!』って言うから全文読んだらもっと酷かった
https://you1news.com/archives/157440.html
自治体が「クマ対応できるハンターが少なくなってる」と言っているが、2時間で3000円という報酬をみると「そりゃそーだよね。この時給で命張れって言われても」となる - Togetter
https://togetter.com/li/2621904
一般通過肉屋だけど、駆除したクマを「ジビエとして流通させる際の問題点」と必ず必要になる近隣設備の話をしよう→全国の事例で課題が見えてきた - Togetter
https://togetter.com/li/2622013
政府がクマ被害対策として、警察にライフル銃による駆除の検討を要請… 警察のライフル銃を使用した駆除は現行法で可能だが、前例はなし - Togetter
https://togetter.com/li/2622082
日本経済新聞がクマ被害について「憲法九条の規定もあり厳しく制限」と記事を投稿し弁護士、元立憲代表枝野幸男氏などから反論「国際紛争に関する憲法9条とは別次元の話」 - Togetter
https://togetter.com/li/2621961
クマ続報。この国の法制度からして、市街地では警察官が対応するのがマトモな対応で、自衛隊が市街地に展開するよりは健全といえる。でも、警察官は熊狩りの訓練は受けていないし、熊狩り用のライフルなんて市街地で使うような威力ではない。熊狩りができるライフルなら民家の壁くらい簡単に撃ち抜くので、射線の先に民家がない場所で撃たなければならないが、市街地にそんな都合のいい場所は滅多にない。
そもそもクマは気まぐれに動くので遠距離から当てるのは大変で、当てるのが簡単な散弾は近距離まで近寄らないといけない。これが危険なことはいうまでもない。で、仮にライフル弾が当たったとしてもクマの骨って異常に固いので、弾が跳弾することもある。射線の先に民家がなくても、跳弾した先に民家がないとはいえないので市街地では基本、ライフル弾による射殺はしない方がいい。この跳弾を防ぐにはより強力な弾丸が必要だが、そうするとさらに民家の壁を簡単に貫通できるようになるので、考え物。また、クマを絶命させられず、手負いになって市街地で暴れたらどうするのかという問題もある。
しかも、クマ被害は全国規模で、少数の訓練されたスペシャルチームではカバーできない。現場の警察官全部に研修を受けさせ、装備を用意するなんてメチャクチャ時間も費用もかかる。だから、先日ここに書いたようにドローンで空から制圧するくらいのことをしないと、市街地でのクマ対策は難しい。
▼時事NEWS
ロシア系ハッカー集団、アスクル攻撃と犯行声明 「大量のデータ盗んだ」主張
https://www.sankei.com/article/20251030-NIAWZZUTQFNT3CYMBA2EFERTTI/
日高屋で高齢者が配膳ロボットに向かって「人間!人間を連れてこい!」と言ってて21世紀を感じた - Togetter
https://togetter.com/li/2622025
山上徹也被告の裁判で検察が「わが国の戦後史で例を見ない重大な結果」と発言したことに賛否両論「命の重さに差をつけたことになる」「社会的影響の差では?」 - Togetter
https://togetter.com/li/2622044
今日の政治・経済・事件。
ロッキード、静粛超音速機「X-59」の初飛行に成功
https://www.jwing.net/news/100766
ウクライナメディア、もうポクロウシクでは有利な消耗戦にはならない
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-media-pokrovsk-is-no-longer-a-favorable-war-of-attrition/
ポクロウシクの物理的包囲まで最短6km、刻々と悪化する市内の状況
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/six-kilometers-to-go-until-the-physical-encirclement-of-pokrovsk-the-situation-in-the-city-is-deteriorating-by-the-minute/
今日の軍事。
トランプ米大統領、中国の習主席と会談 訪問先の韓国で
https://www.cnn.co.jp/usa/35239867.html
今日の国際。
▼科学・コンピューターNEWS
エジプトで8000万年前の「新種ワニの化石」を発見
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/187141
Honda Sustainable Rocket Our Next Frontier ? Outer Space. - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=lTCMHnNY0cs
コウモリの発光、北米の6種で確認 世界で続々「光る哺乳類」の発見
https://www.cnn.co.jp/fringe/35239869.html
【特集】ロジクール最高のマウスだったけど、“ベトベト”になるのが欠点。6年ぶりの「MX Master 4」なら期待してもいいの?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2058725.html
【やじうまミニレビュー】室内光でも充電可能なソーラー搭載。10年使えるロジクールのキーボード「K980」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/2059101.html
【Mac Info】Macの「ショートカット」が大進化!バッテリ残量や各種変更をトリガーに自動処理可能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/2058752.html
「Sora 2」で蹂躙されたAI時代の著作権と“反撃の狼煙” - 生成AIストリーム
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/aistream/2059356.html
Microsoft公式の日替わりデスクトップ壁紙ツール「Bing Wallpaper」がさらに凶悪化
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2058501.html
YouTubeがガイドライン変更。一部のゲーム暴力シーンにさらなる制限
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2059316.html
▼ゲーム・ホビー・趣味・グルメNEWS
テレビ朝日で放送されている『スーパー戦隊シリーズ』が今作をもって放送終了すると共同通信が報じX騒然「何かの間違いでは?」「ずっと放送するものだとばかり...」 - Togetter
https://togetter.com/li/2622076
そうだ アニメ,見よう:第245回は話題のSF短編作品「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」。監督の亀山陽平氏が2年をかけて作り上げた3Dアニメ
https://www.4gamer.net/games/338/G033856/20251021038/
謎の美少女ゲームの闇に迫るホラーアドベンチャー「H9」,配信プラットフォームを変更し11月30日にリリース決定
https://www.4gamer.net/games/899/G089957/20251030060/
【東京の名店】わずか2室のみ!特別な夜に訪れたい完全個室の『かにじぇんぬ 麻布』で「松茸と活蟹コース」を体験
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/148418/
サントリー、国内バーテンダー“プロ技職人”の頂点を選ぶ「ザ・バーテンダーアワード2025」を開催
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2059223.html
東京で2025年10月にオープンした期待のラーメン店5選!名古屋からついに来た台湾ラーメンの直系、ミシュラン常連監修の新店など、行列必至の話題店の評価は…? - Togetter
https://togetter.com/li/2622057
▼そのほかNEWS
ブルージェイズ、32年ぶりWS制覇に王手!22歳新人右腕イエサベージがWS新人最多12奪三振、ドジャース打線ぶった切り
https://www.chunichi.co.jp/article/1156632
『WSの最高傑作』 イエサベージ、22歳以下でWS12奪三振は113年ぶり! プロデビューは3月、観客327人のマイナー戦
https://www.chunichi.co.jp/article/1156667
ソフトバンク日本一、5年ぶり12度目 延長11回の熱戦制し、阪神に4勝1敗 日本シリーズ
https://www.sankei.com/article/20251030-7H22NDMBSNKJFBKX7KK6C4TT4I/
【悲報】藤井八冠、いつの間にか藤井六冠になってしまう…
http://usi32.com/archives/33256882
2025年10月30日木曜日
時事2025/10/31
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/10/31
クマ駆除、訓練受けた警察官がライフル銃で対応検討 木原稔官房長官が表明 https://www.sankei.com/article/20251030-K4JFXC6SPNN2NHC6CAOCH2KVII/ クマの狩猟に最適な銃と弾薬おすすめ比較|ライフル・ショットガン・クマ...
-
ブログ黎明期から30年近く連載してきた海軍広報ですが、そろそろ店じまいをしたいと思います。 もともと海軍広報は、私の日記兼PC系の話題が中心の情報サイトだったのですが、PCも昔ほど魅力的なコンテンツでなくなり、サブコンテンツだった政治、経済、科学、軍事も最近は面白そうなニュ...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
時事2021/11/22 ▼時事NEWS コロナ禍の支出拡大で雇用保険の財源がほぼ底をついてしまい厚労省は税金投入で急場を凌ぐ模様 https://you1news.com/archives/42126.html 22年度改正に関して宮沢税調会長が消費税増税を有力な選択...
0 件のコメント:
コメントを投稿