首相答弁伝えた朝日新聞の見出し「認定なら武力行使も」修正で物議も 変更は薛剣氏投稿前
https://www.sankei.com/article/20251121-KGUXJOQRYNDJRCDMYWSBXLAU6E/
朝日「批判を受けての変更でない」台湾有事巡る首相答弁記事 物議の見出し修正に回答全文
https://www.sankei.com/article/20251121-DXTOCGNWBVAARJZBFZS33MG5IE/
中国メディア「多くの日本メディアが、高市氏の発言が台湾問題という中国の核心中の核心に触れており、事態が極めて深刻であると認識している」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48981635.html
中国が高市首相非難強める 漫画も使い「軍国主義」と関連付け、「高市『毒苗』」と揶揄も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a5d30acda669590746202ff743fcffb2d82e723
中国大使館「敗戦国に軍事行動取れる」とXに投稿、外務省反論「国連の旧敵国条項の死文化に中国も賛成」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e638df5c3d37c3a4fce8149677489dd40881bc9
【速報】中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけた!」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48981669.html
【速報】中国国連大使「日本は反省せず、発言撤回を拒否」「もし日本が武力で台湾情勢に介入するならば、中国は自衛権を断固として行使する」書簡を国連事務総長に送る
https://hosyusokuhou.jp/archives/48981640.html
「日経30000円まで下がっても謝罪撤回なんてするな!って言い張るのか」と反高市派が非難、今やってないのはむしろ中国の温情なんだ
https://you1news.com/archives/159475.html
日本の大物タレントが次々と『一つの中国原則』を支持する声明を投稿、「こいつら一体誰なんだ?」と衝撃を受ける人が続出
https://you1news.com/archives/159469.html
「当たり前のように邦人拘束が混じってるな」とTBS北京支局長が羅列した"中国のカード"にツッコミ殺到、日本にはカードがないと主張するも…
https://you1news.com/archives/159455.html
【速報】中国政府、「はたらく細胞」に制裁! 香港でのアニメ放送中止に
https://hosyusokuhou.jp/archives/48981617.html
「琉球有事は中国有事」投稿が中国SNSで拡散 「台湾有事は日本有事」への皮肉か
https://www.sankei.com/article/20251124-LJGFKUMU2NPP5MQ4GSJTBSNSGY/
抗日続報。朝日新聞が火を付け、中国が利用し、国連まで巻き込んで認知戦を仕掛けている。日中紛争の序盤もこんな感じだったのかな。しかし、ここまでポンポンとエスカレーションしているところを見ると中国側の事前の計画通りに謀略が進んでいるのだろう。そう考えると、野党の質問や朝日新聞の火付けも謀略の一部だったということになる。野党や朝日に謀略の片棒を担いだ自覚がなくても、結果としてそうなっているわけで、そういう形で利用されることはもう何十年も前からわかっていたことなのに対策をしてこなかった日本にも問題がある。民主主義を守るために何もしていないことになるのだから。
▼時事NEWS
コメ価格が最高値を更新でも…鈴木農水相「価格はマーケットが決める」に疑問の声 「小泉進次郎コメ担当大臣のほうがマシ」だったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f12d948e75eeee24f642eed68a11cb74f6edec
やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農水大臣に、高市首相が命じるべき「5つの策」
https://news.yahoo.co.jp/articles/82aae8666bda674347889e705058be973a212664
「脱中国」できない関西経済界 背景に歴史的つながりも リスク回避は喫緊の課題
https://www.sankei.com/article/20251122-6SFLDFRALBJK3GWO3JS4XPALVQ/
3連休明け25日(火)~26日(水) 荒天のち黄砂飛来のおそれ 視程悪化や健康影響に注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a4096213880f418afe2f8aa6a038468ad16f16
子供が顔面を殴られ怪我をした際、学校が警察への通報を拒否したので、生徒指導に「公務員は告発の義務があるので直ちに通報してください」と言ったら、驚きの返しがきた話 - Togetter
https://togetter.com/li/2631061
廃プラスチックのリサイクル工場で火災 鎮圧のめど立たず これまでにけが人なし 茨城・坂東市
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ce76b8c00549e7602c3a778a6e60956009997f
今日の政治・経済・事件。
トランプ氏、ウクライナに27日までの和平案受け入れ要求 ゼレンスキー氏「歴史上有数の困難な局面」
https://www.cnn.co.jp/usa/35240781.html
ほぼ全方面でウクライナ軍の後退が止まらない、複数の主要都市が危機的
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-forces-continue-to-retreat-on-almost-all-fronts-several-major-cities-at-risk/
ポクロウシク方面は悲劇的、ウクライナ軍部隊が包囲網に捕まった可能性
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/tragic-situation-in-pokrovsk-region-ukrainian-troops-may-be-trapped/
ウクライナ、外国人義勇兵を迎え入れてきた外国人軍団を事実上解体か
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukraine-may-be-effectively-disbanding-the-foreign-legion-that-has-welcomed-foreign-volunteers/
武装集団に誘拐された子ども50人が脱出、250人以上は今も拉致 ナイジェリア
https://www.cnn.co.jp/world/35240816.html
今日の軍事。
エプスタイン文書巡る偽の「AIトランプ」音声が拡散
https://news.yahoo.co.jp/articles/874c9017c437cf5dd82559191ac258771615d540
イギリスは食料品は非課税・菓子類は付加価値税がかかるため「日本のイチゴサンドはどっち?」と論争が起きているらしい - Togetter
https://togetter.com/li/2630743
イタリアのメローニ首相、来年1月に東京へ 国交樹立160年で高市首相と両国関係強化へ
https://www.sankei.com/article/20251124-KTWFK7GJH5F5JCNZ45LG3HTUUI/
「現地ネイティブでも何が起きたか混乱している」とイタリアの法改正に困惑する人が続出、”推定有罪”を採用する法律が全会一致で可決され……
https://you1news.com/archives/159626.html
ミャンマー軍政、詐欺拠点で外国人1600人拘束と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0514c550d5c69bec0bbf3a47dd52157c8f0b9e
「広州は既に30年前に逆戻りし、むしろそれ以上にひどい状態だ」と地元住民が悪夢のような光景を嘆く、昔はまだ節度というものがあったのに……
https://you1news.com/archives/159660.html
今日の国際。
▼科学・コンピューターNEWS
オオカミが道具を使用?、カナダで初めて撮影
https://www.cnn.co.jp/fringe/35240803.html
「Thunderbird」が「Microsoft Exchange」にネイティブ対応 ~EWS経由の接続が可能に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2065480.html
Microsoft、「KB5070312」を公開、「Windows 11 23H2」の2025年11月プレビューパッチ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2065238.html
本体に差し込み可能なミニチュアLANケーブルが付属! ガシャポン「ヤマハ ネットワーク機器ミニチュアコレクション」11月第5週発売!
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2065235.html
▼ゲーム・ホビー・趣味・グルメNEWS
一度きりの命で死闘に挑む剣闘士アクション「We Who Are About To Die」(ほぼ日 インディーPick Up!)
https://www.4gamer.net/games/950/G095079/20251116007/
“こち亀”のボードゲームがまともなわけがない!副業&ギャンブルで10億円稼ぐ「ゲーム・ザ・両津勘吉」昭和・平成レトロボードゲーム大百科 第9回
https://www.4gamer.net/games/893/G089329/20251112059/
【特別企画】「GBWC 13th TOURNAMENT 日本大会」の二次予選通過作品がガンダムベース東京に展示中! AUDIENCE賞のWEB投票を現在受付中【ガンダムベース撮り下ろし】
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/2065513.html
1人で30kg作る。チャーシューが売れすぎて悩むラーメン屋。【板橋/練馬 Heart Restaurant安ざわ家】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Huv4A_0c7XU
【大阪鶴橋グルメ】創業46年の純喫茶『珈琲館ロックヴィラ』の名物「特製キムチサンド」がおいしい理由
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/149493/
リュウジさんが解説した「肉をエバラ焼肉のタレに漬け込むとやわらかくなるしデッカくなる」を試したらガチなのでびっくり - Togetter
https://togetter.com/li/2630271
松屋、ごろチキたっぷり「マッサマンカレー」再登場
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2065536.html
▼そのほかNEWS
ここ数年で変わってきた歴史の事実「織田信長は実は保守的」「上杉謙信は野心家」「武田勝頼は鉄砲の重要性を認識」「足利尊氏は意味不明ではない」など他にもいろいろ - Togetter
https://togetter.com/li/2630695
「何も残ってなかった。本当やるせないな」大分火災で趣味の城を喪ったヒトの嘆きが切ない - Togetter
https://togetter.com/li/2630942
「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難
https://www.cnn.co.jp/travel/35240755.html
イタリア「カルボナーラにパンチェッタを使うことは許されない」→おめーの国の豚感染症が原因でグアンチャーレが輸入できなくなったからパンチェッタ使ってんだろうがタコ!!! - Togetter
https://togetter.com/li/2630747
イタリアの偽カルボナーラ激怒事件を『唐揚げのアレンジをチキン南蛮と呼ぶのを許さない市民の会』が支持、他の派閥もこれに続く - Togetter
https://togetter.com/li/2630634
2025年11月24日月曜日
時事2025/11/25
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/11/25
首相答弁伝えた朝日新聞の見出し「認定なら武力行使も」修正で物議も 変更は薛剣氏投稿前 https://www.sankei.com/article/20251121-KGUXJOQRYNDJRCDMYWSBXLAU6E/ 朝日「批判を受けての変更でない」台湾有事巡る首相答弁記...
-
ブログ黎明期から30年近く連載してきた海軍広報ですが、そろそろ店じまいをしたいと思います。 もともと海軍広報は、私の日記兼PC系の話題が中心の情報サイトだったのですが、PCも昔ほど魅力的なコンテンツでなくなり、サブコンテンツだった政治、経済、科学、軍事も最近は面白そうなニュ...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
時事2021/11/22 ▼時事NEWS コロナ禍の支出拡大で雇用保険の財源がほぼ底をついてしまい厚労省は税金投入で急場を凌ぐ模様 https://you1news.com/archives/42126.html 22年度改正に関して宮沢税調会長が消費税増税を有力な選択...
0 件のコメント:
コメントを投稿