ロシア軍が立て籠もるリマンが完全包囲されて最後の脱出口も封鎖、リマンの露軍の完全降伏は時間の問題か?
https://you1news.com/archives/65823.html
【泥沼】ウクライナ軍、非武装のロシア兵を肉壁にするロシア軍と交戦…肉壁は即座にウクライナ軍に降伏wwwww
https://mona-news.com/archives/89113054.html
ウクライナ軍がヤムピリを奪還、ロシア軍占領下のリマン解放に王手
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-forces-recapture-yampili-move-to-liberate-russian-occupied-liman/
リマンを巡る戦いはウクライナ軍勝利で決着、ロシア軍は撤退を発表
https://grandfleet.info/european-region/battle-over-liman-ends-with-ukrainian-victory-russian-forces-announce-withdrawal/
ウクライナ軍に包囲されていたリマンが陥落、駐留していた数千名のロシア軍部隊の行方は不明
https://you1news.com/archives/65934.html
ロシアでもリマン陥落は衝撃的、戦犯はリシチャンシク攻略の英雄?
https://grandfleet.info/russia-related/the-fall-of-liman-was-shocking-even-in-russia-and-the-war-criminal-was-the-hero-of-the-capture-of-lischansk/
ウクライナ戦況。リマン解放。ロシアからウクライナへ向かう補給線のひとつが陥落。また、ロシア軍は兵員の質がどんどん低下し、動員した予備役を再訓練せずに前線に配属しています。訓練なしなので彼らは体力も士気も能力も低く、兵器の質も悪いので、もしかすると民兵のほうが強いかもしれないレベル。そこからすると、ロシア軍は頭数が揃っても補給を食い潰すだけのジリ貧状態。そしてウクライナ軍は補給線に攻撃を絞っている。ロシア軍の戦略はリマンで粘っているあいだに後方の拠点を要塞化することだったのでしょう。しかし、包囲からたった数日で陥落した(リマンのロシア軍に死守命令が出て要塞化しているところへ退却命令が出て、退却中に全滅したらしい。ウクライナ軍が偽命令をだして引っかかった可能性がある)ので、要塞化はできていない。こうなるとウクライナ軍が冬が来る前に、スタロビルスク(リマンの東50キロくらいにある都市。鉄道のターミナルがある)経由の補給線を遮断できたら、ロシア軍の全面潰走すらありえる。現在、ウクライナ軍は東進中。
ロシア軍はスタロビルスクをとられたらアウトなので、近日中に戦術核を使用する危険性は高まったわけですが、使ったとして時間稼ぎにしかならないだろう。なぜなら失った土地を回復には、前進が必要だが前進するだけの補給力がロシア軍に残っていないから。7月とか8月なら戦術核で脅しているあいだに前進して戦況をひっくり返すなんてこともできたかもしれない。しかし、10月では遅すぎた。怖いのはその現実をロシア軍上層部が認識していて、それでもなお一時しのぎで使う判断をするかもしれないこと。独裁国家はどうでもいいメンツのために大局を誤る危険な判断をすることがある。
プーチン氏、ウクライナ4州の違法な併合を発表 住民は「永久に」ロシア市民に
https://www.cnn.co.jp/world/35194006.html
【特別重大報道】プーチン、ウクライナ東・南部4州の併合を決める
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934317.html
国連安保理 ウクライナ4州「住民投票」非難決議案、ロシアの拒否権で否決
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934357.html
【速報】ゼレンスキーがNATO加盟申請を表明
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934342.html
■速報■ ロシアの召集兵、ロシア正規軍の上官に攻撃開始 将校の顔がつぶれた模様
http://crx7601.com/archives/59780223.html
動員令後、出国したロシア人26万1000人 ウクライナに侵攻した兵士の数上回る
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934399.html
占領下の街に潜伏を余儀なくされたウクライナ軍兵士、6ヶ月間ぶりに帰還
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-soldiers-forced-into-hiding-in-occupied-city-return-after-six-months/
【ネット】親ロ派ハッカー、資金難で攻撃停止「日本はもう心配しなくていい」
https://mona-news.com/archives/89111682.html
摩訶不思議な主張、ロシアへの帰属はパスポートや国境だけで決定されない
https://grandfleet.info/russia-related/mysterious-claim-russian-attribution-isnt-determined-just-by-passports-and-borders/
ロシア軍がウクライナ戦線に大量投入したイラン製ドローン、ある意味で予想通りの成果を上げている模様
https://you1news.com/archives/65986.html
【速報】ロシア、イタリアへガス供給停止 オーストリア企業がガス輸送を拒否
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934460.html
【速報】米国、ドイツにウクライナ支援軍司令部を設置へ 米欧州軍のカボリ司令官(大将)の指揮下https://hosyusokuhou.jp/archives/48934455.html
ウクライナ政治・論評。
▼時事NEWS
【有本香の以読制毒】高市氏が〝捨て身〟の告発!岸田内閣「中国スパイ」を野放しか 「セキュリティー・クリアランス」提出に圧力、政府内の親中派と暗闘を示唆
https://www.zakzak.co.jp/article/20220930-ZT6KOFRUZFMT7PPBJQFPYKUVUY/
安倍国葬で大はしゃぎ 百田尚樹、有本香ら安倍応援団の醜態、フジサンケイグループは報道の中立性を捨て"安倍追悼"を金儲けに
https://lite-ra.com/2022/09/post-6231.html
細田氏の説明「紙ペラ1枚」 乏しい内容、自民も絶句 旧統一教会
https://mainichi.jp/articles/20220929/k00/00m/010/269000c
安倍元総理暗殺関連。有本香の記事を読むと、彼女の主張と統一教会の主張が驚くほど似ていることに気づく。産経の安倍応援団も高市も統一教会の主張そっくりだし、取り込まれているのだろうね。ちなみに統一教会のイベント出席者の名簿に彼らや彼女らの名前があった。日本人を奴隷と考えるカルト宗教の関係者に国防なんかやらせちゃいけない。
【朗報】円安の日本、本日より食料品などありとあらゆるモノが高くなります
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59778399.html
【ヤバい】日本の30歳男性平均年収289万円wwwwwwwwwwwwww
http://oryouri.2chblog.jp/archives/10565696.html
デジタル庁が運用するメール中継サーバが不正アクセス、1万3000件の迷惑メールが送信
https://security.srad.jp/story/22/09/28/125233/
【朗報】岸田首相「電気代が高い?前例のない思い切った対策するわ」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59770777.html
【悲報】日本、医療用大麻を解禁し「使用罪」を創設へ。先進国とは程遠くて呆れてしまうね
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59771782.html
総務省が「電波オークション」制度の導入を具体的に検討中だと判明、違うそうじゃない!とツッコミ殺到
https://you1news.com/archives/65889.html
沖縄の玉城デニー知事「辺野古反対を訴えに国連に行きます」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934403.html
今日の政治。統一教会と一体化した自民党が、日本人の幸福を願うわけもない。ただひたすら中抜きをするだけ。
【どうすんのこれ…】世界の債券・株の価値、衝撃の44兆ドル減‥‥4~9月で減少幅最大 資産を守るには‥‥?
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51775719.html
【悲報】「かっぱ寿司」社長、逮捕へ。「はま寿司」のデータを不正に持ち出した疑い
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59773437.html
なぜカメラにこだわり続けたのか…ニコンとキヤノンが取り逃した「半導体露光装置」という巨大市場
https://news.yahoo.co.jp/articles/60246a5a51f0166772cbfbbe1b033024ccd701fe?page=1
【悲報】日本のHV車、アメリカでも販売禁止へ・・・
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10148191.html
日系格付け会社「JCR」が韓国の信用格付けを一段階上方修正、韓国企業が円建て債権を発行しやすくなる
https://you1news.com/archives/65886.html
島津製作所の子会社が医療機器を不正改造していた件、複数の施設にまで被害が広がっていたと判明
https://you1news.com/archives/65932.html
今日の経済。
「地獄に墜ちてほしい」騒動で浮き彫りに? 音楽サブスクで得するミュージシャン、損するミュージシャン
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2209/30/news061.html
民放の「NHK化」が進行中…「教養番組」を作らざるを得ない苦しい内部事情(木村 隆志)
https://gendai.media/articles/-/100406
小学校教諭が児童にいじめ「スルーしよう」 滋賀県野洲市教委が謝罪
https://www.asahi.com/articles/ASQ9Y67GVQ9YPTIL00K.html?iref=comtop_Topnews2_03
滋賀医科大生の集団性的暴行事件、友人251人で「寛大な処分を求める!」という嘆願書を出してしまう
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10148876.html
今日の事件とコロナ。
米国が提案する「日米合同司令部」常設案を日本は拒絶すべき理由 日本がますます属国と化すのは必至
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72013
自衛隊、もうめちゃくちゃ
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5971883.html
今日の軍事NEWS。統一教会に汚染された日本政府が、宗教的情熱で反共戦争を指揮したらえらいことになると米国は判断したのだろう。属国以前の問題だな。
「イアン」に襲われたフロリダ州の市街地が軒並み崩壊する凄まじい状況に、多数の船舶が陸に打ち上げられ死者も出ている
https://you1news.com/archives/65912.html
中国当局の牽制措置に市場が反応せず人民元が売られまくっている模様、関係者は資本流出につながることを警戒
https://you1news.com/archives/65802.html
駐韓米軍『慰安婦』(洋公主)「国が基地村を設置して管理したことは違法」判決確定ニダ!
http://specificasia.blog.jp/archives/1080545273.html
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
近大のチョウザメ研究で「メスしか生まない"超メス"」の存在が証明される キャビア養殖の効率化へ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/29/news138.html
▼コンピューターNEWS
【悲報】iPhone SE(第4世代)の筐体がXRになるという絶望感
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59773527.html
ゲーム界を革新すると謳われた「Google Stadia」、日本上陸することなくサービス終了した模様
https://you1news.com/archives/65816.html
ブラック飲食店員ぼく、IT業界へ転職したい
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/59773197.html
指先でつまめてムービー撮影も可能な超小型カメラ「Pieni II」の外観をじっくり観察してみたよレビュ
https://gigazine.net/news/20220929-camera-pieni-ii-unbox/
ポルノ動画サイトPornhubのInstagramアカウントが永久停止に Pornhubは抗議の公開書簡
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/29/news166.html
米Amazonで販売中の「両端プラグ」の恐ろしすぎる仕様が発覚して米消費者安全委員会が注意喚起、商品レビューで自殺プラグ扱いされる
https://you1news.com/archives/65927.html
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
「ウマ娘」「パズドラ」「プロセカ」……有料アイテム価格改定ラッシュ 最高で3割値上げのゲームも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/29/news212.html
「メイドインアビス」×地下採石場跡地のコラボイベント開催 前売り特典が「水もどき風おいしい水」で「度し難い」と話題
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/29/news178.html
「指になんか止まったと思ったらドラゴンじゃん!」 SNSで話題の指乗りドラゴンのカプセルトイが登場
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/29/news055.html
漫画家志望者と出版社の架け橋「pixivコミックインディーズ」始動 有望な投稿者のデビューを支援金付きでサポート
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/29/news187.html
ゼータガンダムの理想的な変形を実現! 「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」2023年2月発売決定
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1443514.html
【悲報】アメコミ業界「日本の漫画はポリコレ無視してるから売れるの当然!ルールを守れ卑怯者!」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934440.html
外国人「PS5コントローラのデザインにずっとモヤモヤしてたけど…こういうことか!」ある事実に気付く
http://labaq.com/archives/51944739.html
▼グルメNEWS
目玉と指がのったグロテスクなピザが登場 「蘇る!血まみれゾンビーノ2022」がハロウィンにぴったり
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/29/news200.html
「かつ丼」が税込500円! 富士そばが10月にセールを開催~「値下げに挑戦をした結果、30円だけ値下げが実現しました。今回はこっそりと、そっと...『感謝セール』をスタートします」
https://netatopi.jp/article/1443531.html
「肉そば」が一新して復活! 肉100gの「W肉そば」も! 箱根そばが「肉祭り」を本日29日(木)から発売~多数のリクエストに応えて、期間・数量とも限定ながら"新バージョン"で販売再開
https://netatopi.jp/article/1443727.html
期間・数量限定! 天丼てんや、社内コンテストで入賞した天丼「幕ノ内天丼」「ふるさとの味天丼」「月見天丼」を10/1(土)から順次発売
https://netatopi.jp/article/1443775.html
かつて切り花だったゼラニウムをお茶にして飲む
https://dailyportalz.jp/kiji/kiribana-geranium-ocha
金属のコーヒードリッパー貰ったからコーヒー淹れる
https://tabinolog.com/archives/post-366575.html
チーズの本場ヨーロッパに聞きたい、一番美味いチーズって何?
http://www.all-nationz.com/archives/1080557285.html
▼そのほかNEWS
レーザーでゴキブリを自動ロックオンして焼き殺すAI搭載タレットが登場
https://gigazine.net/news/20220929-ai-powered-laser-turret-kills-cockroaches/
備前焼の里に残る窯跡が陶片山積みで凄い!
https://dailyportalz.jp/kiji/piles-of-bizen-ware-pottery-shard
大谷翔平、ノーノー途切れるも8回10奪三振無失点!規定投球回到達まであと1イニング
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/55085473.html
大谷翔平投手が日本人メジャーの史上最高年俸を更新、また大記録を打ち立ててしまった模様
https://you1news.com/archives/65959.html
オリックス、優勝キタ――(゚∀゚)――!!!ヤクルトに続き連覇達成!!
http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1080819568.html
【訃報】アントニオ猪木さん死去 79歳
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934347.html
【訃報】落語家の三遊亭円楽さん死去、72歳
https://hosyusokuhou.jp/archives/48934299.html
2022年10月2日日曜日
時事2022/10/03 開戦から221日目
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/05/01
コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 https://hosyusokuhou.jp/archives/48972981.html 罠にはまるな、コメ価格高騰だが「米国産コメ輸入拡大」を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する https:...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2467141 賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人...
-
【速報】経済産業省「名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込み」2040年の成長シナリオを公表 https://hosyusokuhou.jp/archives/48972645.html 時給5366円って、逆にいうと2040年頃には時給5000円が現在の1500...
0 件のコメント:
コメントを投稿