【独自】中国、日韓と戦略的連携 北朝鮮の非核化軸に(共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b35399ee643cb7c43e7ab1842140e744311f194
北朝鮮の非核化なんて、占領でもしない限りできるわけがない。そこまでする気はどの国にもないから、連携することに意味はない。しかし、この連携が頼りにならないアメリカから日本と韓国を引き剥がす口実にはなるだろう。だから、そのうちアメリカも対北朝鮮で強いことをいって、日本と韓国に同盟強化をアピールするのだろうな。米中戦争の外交的な前哨戦がはじまっているということ。
▼時事NEWS
東京23区の物価高が2カ月ぶり加速 3月速報値、上昇率2.4%に [東京都]
https://www.asahi.com/articles/AST3X2PD8T3XULFA005M.html
【速報】石破総理が参院選に向けて「消費税減税」で検討 かなり前向きに検討との情報 周辺に対して「政権を失うことを考えたら安いもんだ」(ABEMA)
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971793.html
岸田文雄が虎視眈々と狙う「総理再登板」計画!「カネになる議連」で会長も務めて総裁選へ向け資金集めか
https://gendai.media/articles/-/149882
「道路周辺に太陽光パネルを設置」促進法案が衆院可決 太陽光パネルの多くは中国からの輸入 反対したのは日本保守党だけ
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971784.html
【悲報】自民党、トランプ関税対策本部を設置へ
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62253597.html
だから日本の若者は結婚も子供も望まなくなった…子育て支援策は3倍に増えたのに出生数は30%も減った理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b792511d295565f45fb5f5f9c83006dc1b59365?page=1
今日の政治。
東証急落、一時3万6000円割れで半年ぶり安値 米株下落を引き継ぎ関税政策も重荷に
https://www.sankei.com/article/20250331-7FQUBXCIFBIMREXEGNJJDHZDBI/
【速報】日経平均は1502円安の3万5617円で取引を終えた
https://toushichannel.net/archives/44303498.html
なぜわれわれの生活が苦しく感じるのか? 等価可処分所得で見てみよう:小川製作所
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2503/18/news017.html
ロボット犬は農家の新たな助っ人となるか?!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59073419.html
日本の所得水準、50年後は世界45位に後退 日経センター
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255OH0V20C25A3000000/
精算に3回失敗、30分以上遅れたと報告も…広島電鉄で新交通系ICカードを導入も「使いたくなる要素が1ミリもない」「誰も幸せにならないシステム」と不満続出 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532197
「アメリカ車は日本で売れないけど、ジープだけは例外」ってほど日本市場で健闘している理由は何?→購入する層ときちんと向き合っててすごかった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2531908
今日の経済。
備蓄米を高値転売していた業者(青森・福島・秋田・徳島) さっそくネットのおもちゃになる 顔面セルフ開示している業者も
https://hamusoku.com/archives/10866735.html
解散命令に備える宗教法人、オウム後継団体は資産隠し、旧統一教会はすでに北海道の宗教法人に残余財産「移譲」決議
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87435
謎の宗教法人「天地正教」 旧統一教会解散命令に「抜け道」の懸念
https://mainichi.jp/articles/20250328/k00/00m/040/363000c
23年続いた長寿番組が「あんまりすぎる終わり方」を迎えて視聴者騒然、きっちりカウントすることさえ……
https://you1news.com/archives/138407.html
東京都に赤ちゃんポストが初めて設置される
https://hamusoku.com/archives/10866771.html
今日の事件。
ロシア海軍 太平洋配備の潜水艦に「既存の防空システムでは迎撃困難」な極超音速ミサイルを搭載へ 世界初
https://trafficnews.jp/post/534117
なぜ撃てない!?「最強戦闘機」の奇天烈なミサイル搭載モードとは 実は大きな意義が
https://trafficnews.jp/post/533659
新田原基地におけるF-35Bの垂直着陸訓練について資料を公表 九州防衛局は4月上旬に説明会を開催予定(3月24日)
https://j-defense.ikaros.jp/docs/mod/002863.html
ガザ停戦失効から1カ月 増える死者、飢饉の深刻化…人道危機もイスラエルは攻撃強化方針
https://www.sankei.com/article/20250331-VKSWDA2O5RLODN7XEEMZPHU5BM/
中国・人民解放軍の内部でまた幹部らが相次いで失脚か…台湾武力統一に向け習近平の暴走がますます懸念される事態に
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d6c749384673d7ff0cb034b13dfa222a9d068b
今日の軍事NEWS。
「ウクライナに国連暫定統治も」プーチン氏発言に批判噴出 トランプ氏も「怒り」表明
https://www.sankei.com/article/20250331-XK27Y5BYQJNL7HENJPA5G7HPNM/
トランプ大統領がプーチン大統領に「立腹」...停戦妨害なら追加制裁と警告
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/544214.php
インド当局、ロシア産原油輸送船の入港を拒否…書類不備と説明も異例!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59077547.html
ウクライナ問題で「ド正論の正義だけでは通らない世の中になってしまった状況下で、理想を諦めないために何が必要なのか」 倉本圭造さんによるゼレンスキーとトランプ&ヴァンスの会談振り返り - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2519163
今日のウクライナ。ウクライナ戦争の戦端を開いたロシアの戦争目的は、ウクライナの完全占領だった。そこが満たされていないから、ロシアは講和に納得せず、グダグダと交渉を引き延ばす。ロシアが望む落としどころは、将来的にウクライナを併呑できるようにウクライナの防衛能力をはく奪するなどの条件を整えることだが、もちろんこれはウクライナが納得するわけがない。ゆえに、交渉はまとまらない。現実的に考えると、ロシアがアフガンから撤退したときのように、経済破綻するまで放置することが最善だろう。これ、このあと簡単に停戦がまとまるなら、ロシア側の政治経済が報道以上にヤバくなっていて、クーデターが起こりかねないくらい危険度が増していることがわかる。
米国防総省の南部国境対応、1カ月半で490億円 政権が国防費削減目指すも
https://www.cnn.co.jp/usa/35231156.html
米国の科学者75%が出国を検討、トランプ政権は人員削減と研究活動費を凍結!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59074521.html
トランプ大統領がグリーンランドに関するプロパガンダ映像をツイート→Hoi4で戦争始める時とそっくりだと話題に - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532005
アメリカの若者は「銃乱射事件世代」と呼ばれている、15人に1人が「銃乱射事件」の現場に居合わせたことがあるとの調査結果で
https://gigazine.net/news/20250329-mass-shootings/
【悲報】トンガでM7.3の大地震
https://tozanchannel.blog.jp/archives/1084409025.html
韓国・尹錫悦大統領「弾劾裁判」が暴いた韓国メディアの闇…世論工作と「北朝鮮スパイ」の衝撃真相
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d277f7acd24620efc428d4f609902bc73892c4
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
これは、本当に生物だったのか…あまりに小さすぎる「火星の芋虫」が起こした「地球外生命への期待」(小林 憲正)
https://gendai.media/articles/-/148486
折り鶴にチームの思い…大西さん2回目のISS滞在開始 船長就任へ
https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20250317_g01/
3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外」でもあり「納得」でもあったその内容(トルコ)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2025/03/543873.php
航空機の空気抵抗削減に向けた長年の課題を克服する真空ポンプを開発…IHI!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59075626.html
【プレスリリース】コロナウイルス感染症の経口治療薬シーズの開発と作用機序の解明
https://research-er.jp/articles/view/143051
温暖化対策なしでは今世紀末に大雨の確率3倍増に…気象庁と文部科学省が予測公表
https://tozanchannel.blog.jp/archives/1084406405.html
GDP4位で騒いでいる場合ではない?日本の研究の質がイランやスペイン以下になっている!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/137932
「竹は草?木?」実は難しい草木の境目を力学的視点で分類する新しい方法
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/137310
▼コンピューターNEWS
【特集】不要なノートPC、どうやって処分する?20年前、比較的新しい、リサイクルマークなしの3パターンで検証してみた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1672301.html
イーロン・マスク氏、xAIがXを買収したと発表
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/29/news102.html
さようなら、君たちのことは忘れない──3月31日に終了するサービスたち 「魔法のiらんど」「177」「ぷらら」など
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/31/news103.html
「OM-3」は予想以上に"OM"だった? 半世紀前のカメラにそっくりなレトロボディ+最新機能という魅力:荻窪圭
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/29/news083.html
かつてマウスやキーボードに付属していたUSB端子をPS/2コネクタに変換するアダプターの仕組みについてMicrosoftの開発者が解説
https://gigazine.net/news/20250331-microsoft-mouse-devices/
中国が開発したAIサイバー攻撃ツールが発見される、IoT機器の詳細な位置やIPアドレスを収集して脆弱なデバイスを探し当てる
https://gigazine.net/news/20250329-chinese-ai-iot-tool-prototype/
Windows 12が発表されるみたいやけど、お前ら買う?
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62254164.html
AIにスーツ着せてもらって証明写真ができました。志望動機も自己PRもAIに考えてもらいました。私がAIです。→面接に挑んだ結果がこちら - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2531499
ちょっとお堅めの資料作成する時の挿絵、いらすとやでもいいけどいい感じのピクトグラム欲しいなぁ…と思っていたのでAIで生成できるようになって有難い - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532277
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
"大画面でレトロゲーム"開眼、10万円を切る本格プロジェクタ「N1S Nano」がある生活、めちゃくちゃ楽しい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/2000165.html
実写版「白雪姫」にマンガ家ら7人の観客がフクザツな表情を浮かべた理由【ネタバレあり】:サダタロー
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2503/30/news088.html
Ubisoftが中国・Tencentの出資を受け子会社を設立、「アサシンクリード」「Far Cry」「レインボーシックス」の開発チームや開発スタジオを移管
https://gigazine.net/news/20250328-ubisoft-tencent-spins-out/
外国人に「どうして日本語を勉強したいのか?」と聞いたところ返ってきた「オタクのラテン語だから」が言い得て妙「まさにリンガ・フランカでは」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532244
▼グルメNEWS
「リアルゴールド」パッケージ一新。エナジー炭酸飲料「ビタミンローヤルパワー」発売 "コロチキ"コラボグッズが当たるキャンペーンも実施
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2001863.html
はなまるうどん、1杯につき天ぷら・おでん1品無料の「天ぷらおでん定期券」限定発売
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2002345.html
【えっ】斬新すぎる「ラーメン屋で寿司」という選択肢! 新橋の『うおがしや』がサラリーマンの心を鷲掴みにしてそう
https://rocketnews24.com/2025/03/29/2435134/
【510円で北九州の味】「資さんうどん両国店」の朝定食『きつねうどん定食』がコスパ最高すぎる
https://rocketnews24.com/2025/03/31/2435700/
異常な食べ方と思うかもだが、揚げ物天国インドネシアではこう食べる! まるで天ぷらな『ゴレンアン』の魅力に迫る
https://rocketnews24.com/2025/03/30/2436876/
ネーミングもオリジナリティあふれる名古屋めし「あんかけスパゲティ」
https://agora-web.jp/archives/250329214319.html
カレーラーメンの新しい夜明けを告げる! ラーメン山岡家が「特製カレーとんこつラーメン」を本日28日(金)から期間限定販売~このラーメンに辛さは必要ない! フライドごぼうとコロコロポテトをトッピング
https://netatopi.jp/article/2002304.html
酒なしの外食を楽しんでみよう
https://dailyportalz.jp/kiji/sake-nashi-gaisyoku
【小宮山雄飛 蕎麦呑みの名店】そばもツマミも最高に旨い神保町・松翁へ。「元祖"二刀流"の名店です」
https://www.syokuraku-web.com/column/139162/
【大阪】創業50年。地元で愛されるレトロな洋食店『グリルニュートモヒロ』の洋食プレート
https://www.syokuraku-web.com/bar-restaurant/139616/
【中央線一人飲み】良い飲み屋が少ない中野で「大人の舌」を満足させる名店『第二力酒蔵』へ
https://www.syokuraku-web.com/column/139642/
「町中華で飲ろうぜ」にも登場した"庶民の盛り場『蒲田』"の人情溢れる珠玉の三皿【盛り場の三ツ星ごはん3】
https://www.syokuraku-web.com/column/139541/
バーミヤンの春の限定! 「小籠包入り!春の彩り麻辣湯」が絶品!
https://getnews.jp/archives/3608990
30代独身サラリーマンの冷蔵庫の中身に共感「謎の安心感」「一人暮らしの人には間違いないやつかも」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2469958
▼そのほかNEWS
ミシンの進化形!? 万博に 立体物も縫える
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/2002105.html
貨幣ってどうやって作るの? 造幣局発信の"匠の技"感じさせる製造工程に反響「もはや工芸品職人の域」「こういうのが見たかった」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2503/30/news035.html
"神隠しにあいそうな鳥居"を募集したアカウントに、様々なシチュエーションの鳥居画像が届く - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2531983
「素人はおさわり厳禁」完全に混じり合って群生するミツバ(食用)とキツネノボタン(有毒)がまったく判別不能…「これだから野草やキノコは難しい」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2532297
2025年3月31日月曜日
時事2025/04/01
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/04/10
9日の東証は急反落し一時1700円超安 米中貿易摩擦を懸念、午前終値3万2147円 https://www.sankei.com/article/20250409-NZ4AAXGG4BJGTP3DTVNAY4HAHA/ トランプ関税、見えぬ着地点 政権内もせめぎあい 中国には...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2467141 賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人...
-
金総書記「AI搭載自爆ドローン試験」視察...対ウクライナ戦争で経験を積む https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543689.php 北朝鮮が実戦を経験し、さらにめんどうくさい敵になった。これ、潜水艦に自爆ド...
0 件のコメント:
コメントを投稿