米株大幅下落、5年ぶりの下げ幅 相互関税で景気後退懸念
https://www.cnn.co.jp/business/35231351.html
【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を500兆円消してしまう…
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62264350.html
【トランプ政権】大統領上級顧問「自動車関税で年間1000億ドル、その他の関税で年間6000億ドル(87兆6千億円)の税収をもたらす」と述べる
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971968.html
【速報】トランプ大統領「パウエルFRB議長が金利を引き下げるには今が絶好のタイミングだ」「議長は金利を下げ、政治的な駆け引きはやめるべきだ」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971988.html
NYダウ2231ドル下落、調整局面入り 関税合戦が市場を揺るがす
https://www.cnn.co.jp/business/35231398.html
米3月就業者22万8千人増 失業率4.2%に悪化
https://toushichannel.net/archives/44330723.html
トランプ関税はアメリカの世帯平均所得を年60万円削りかねない――米イエール大学
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/544999.php
トランプ関税はアメリカ国民と経済を傷つける…!「いまこそ日本はEU・カナダと共同戦線を張るべき」といえる理由(野口 悠紀雄)
https://gendai.media/articles/-/150328
「米国の関税終わらせるため戦う」カナダ首相、米からの輸入車に25%の報復関税を表明
https://www.sankei.com/article/20250404-7VYAZDCYTVLDVMWWXPPENZ27QM/
トランプ関税、EUは「報復」 韓国と台湾は「困惑」 対抗手段は硬軟分かれる
https://www.sankei.com/article/20250404-SHIT6ASLABKBDJJ76KCRQH5C3E/
【悲報】iPhone、トランプ関税で最大43%値上がりの可能性
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62264944.html
イーロン・マスク氏のもくろみ、ことごとく裏目に トランプ氏周囲は「うんざり」
https://www.cnn.co.jp/usa/35231364.html
トランプは関税発動とインフレ退治のどちらを優先? ついに見えてきた「トランプ経済」の中身
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2025/04/post-320.php
「トランプ政治」を恐ろしいほど的確に表す、100年前の社会学者のある言葉
https://courrier.jp/news/archives/396298/?utm_source=editors_choice&utm_medium=top&utm_campaign=article_id_396298
トランプの関税政策は、関税政策を理解している人間をパージし、市井の一般人にやらせた結果に見える。一般人がその道の専門家にかわって政策を決め、ついでに諸外国との関係もリセットしたと書くと、フランス革命っぽい経緯をなぞっていることになる。その意味で、第2次トランプ政権は「革命政権」と呼ぶべき政権なのだろう。
フランス革命は国内の旧弊をなぎ倒し、なにもないまっさらな状態から再構築したことで国家が成長した。トランプの狙いもこれで、旧弊たる関税を再構築することで国家が成長する。わからなくもない思考だが、再構築の根拠になる思想が陰謀論だからなあ……。
いいたくないが、ナチスがかつて「アーリア人こそ優良民族である」と唱えたのも陰謀論だった。アメリカファーストとアーリア人優良民族説は似たようなもの。合理的でもなんでもない、ただの感情論。とはいえ、別にそれはいい。革命なんてだいたいそんなものだから。問題は陰謀論の比重で、合理的思考と香ばしい陰謀論のうち合理的思考が勝れば国家は成長する。ただ、関税がどういうものか理解していないのであれば合理的思考ができる余地がない。そこまでバカとは思わなかったが、本当にバカだった。そういう話になってきた。
ところで、共和党支持者から見て、アメリカの旧弊の総本山は、民主党を支配するヤッピーだ。トランプの革命は民主党のヤッピーをギロチンにかけないと完成しない。問題は物理的に粛清するか、しないかということ。いうまでもなく物理的に粛清しないと、報復される。大統領交代のたびに報復合戦をするつもりがなければ、粛清は必須。アメリカ国内的には関税より、こっちのほうが注目度が高いだろう。一方で、「革命だから」で許されるのは国内だけで、国外にそのロジックは通じない。革命フランスが周辺国すべてと慢性的な戦争になった通り、アメリカもそうなる可能性が高い。
トランプがうまくやればアメリカは復活する。ただし、トランプが陰謀論から抜け出せないなら、うまくいくはずがない。そう考えると、トランプの後継者に必要な資質は八方ふさがりを打破できる合理的精神をもった「ナポレオン」だろう。イーロンやバンスはナポレオンになれる器なのか、と考えると少しは未来が読めてくる。そんな都合のいい人材なんているわけがないって。で、そもそも陰謀論に引っかかる人は、都合のいい人材がいるかもしれないと考える。ゆえに、トランプの化けの皮がはがれたあと、トランプ支持者が望むのはナポレオンっぽい後継者だろう。逆にいえば、実力がなくてもナポレオンっぽい言動をしていれば支持は集まるわけです。
▼時事NEWS
【上級国民】自民党幹事長の家に産まれれば何もしなくても2億円のお小遣いが貰える事が判明wwwwwwwwwwwww
https://hamusoku.com/archives/10867972.html
今日の政治。
日経平均は917円安と続急落、終値で8カ月ぶりに3万4000円割れ=4日後場
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/3cd456b4461be2f15411a23fa2cfb540e4a9b9ba
【暴落】株の含み損が「-60万円」を超えました / トランプ関税発動の世界株安で後悔したこと
https://rocketnews24.com/2025/04/03/2439140/
「これめちゃくちゃデカい話になってるから」とコスモスの同業他社の人が暴露、弊社本社からも確認するよう電話確認が来て……
https://you1news.com/archives/138841.html
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の社員を名乗るアカウントが「今回の給料遅延、会社内部全部話せます。メディアの方話を聞いてください」と投稿し騒然 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533888
今日の経済。
「性犯罪マップ」が一時閉鎖に 「個人情報保護委から指導あった」 法に触れないように改修を表明
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/03/news187.html
【東京】暴行容疑で中核派の男(20代)を現行犯逮捕 学芸大でビラ配り、それを注意した大学職員を傘で攻撃か 中核派:革命的共産主義者「反帝国主義」を掲げる
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971954.html
元フジテレビ・女性アナ「部長クラスが"喜び組を呼んどけ"と若手女性社員を…想像を超えるひどい事態に絶句した」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48971946.html
関西テレビ社長退任の大多氏、中居さんへの怒りの感情問われ「もうコメントもない」
https://www.sankei.com/article/20250404-SWOVQTLEWZLARC4O2TSVWNVJYY/
【北海道】70代ハンターがヒグマに襲われ重傷 美唄の山林付近で
https://tozanchannel.blog.jp/archives/1084421818.html
今日の事件。
高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは?
https://trafficnews.jp/post/535537
艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた!
https://trafficnews.jp/post/535561
オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた!
https://trafficnews.jp/post/534331
人民解放軍、台湾上陸を想定しての演習か、「超巨大はしけ3連結」の異様な光景が目撃される
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87528
FPVドローン6機を搭載するウクライナのマザードローン!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59083891.html
イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザ北部で国連(UNRWA)診療所を空爆…19人死亡!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59086181.html
防衛省がスタンド・オフ防衛能力に関する事業の進捗状況を発表(4月1日)
https://j-defense.ikaros.jp/docs/mod/002895.html
今日の軍事NEWS。
「逃げられるうちに逃げろ...」騙されてロシア軍に入隊したインド人、仲間からの「悲痛なメッセージ」の意味とは?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/544946.php
将来の停戦ラインを巡る戦い、ロシア軍が東部・南部戦線の複数方向で前進
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/fighting-over-future-ceasefire-line-russian-troops-advance-on-multiple-fronts-on-eastern-and-southern-fronts/
2024年とは異なる東部戦線の状況、如実にロシア軍の有効性が低下
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/the-situation-on-the-eastern-front-is-different-from-2024-and-the-effectiveness-of-the-russian-military-is-clearly-declining/
今日のウクライナ。
トランプ政権、国家安全保障局の長官を解任
https://www.cnn.co.jp/usa/35231380.html
米が中国駐在の大使館員らに現地の人との恋愛や性的関係を禁止 ハニートラップ対策を復活
https://www.sankei.com/article/20250404-JHC25EDCEVHNZGCTE6HN7JRUMY/
12万人が関与、起源は台湾...中国「詐欺組織」が東南アジアで巨大化した理由
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2025/04/post-233.php
尹錫悦氏の戒厳宣布「正当化できず」憲法裁、全員一致で罷免判断 大統領選は6月3日か
https://www.sankei.com/article/20250404-T4QOLGH63FKTHGPSFNQ5QXILGE/
尹錫悦氏「戒厳」で崩れた対北安保 緩んだ軍紀、米朝接触やロシア派兵に打つ手なし
https://www.sankei.com/article/20250404-FWJO7OZRUBPZJPLXUYWVTF3D7E/
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2025/04/545000.php
レゴで楽しく太陽系の仕組みを学べる「地球と月の周回軌道 42179」が18%OFFタイムセールで税込8,890円! 3D表示されるモデルを拡大・回転させながら組み立てられる「LEGO Builder」アプリに対応
https://netatopi.jp/article/2003808.html
魚がぐるぐる回って死ぬ奇病が再び、もはや定着? 謎深まる
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/040200175/
3歳の少女が拾った小石が「3800年前のお宝だった」と判明!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/174417
日本企業が提案した次世代型移動装置が「メタルギアで見たことある」と話題に、これは実現したらエグいな……
https://you1news.com/archives/138823.html
無料で日本神話と古事記の勉強ができる神サイト・國學院大學の『古典文化事業』に多数の反響→あらすじや論文も読めて、神名、氏族、神話の器物をデータベースで検索することが可能 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534094
▼コンピューターNEWS
あまりにも簡単だった偽レシート画像の作成、ジブリ風画像の生成で楽しんでいる場合ではない 【生成AI事件簿】大幅に機能強化された「GPT-4o」がもたらすカジュアル詐欺リスク、企業は偽の請求書の山に直面しかねない
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87515
ニコン、新世代のフルサイズ入門機「Z5II」登場 「EXPEED 7」搭載、RAW動画の内部記録も
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/04/news093.html
開発も設計のせず人の揚げ足ばかりとるITエンジニアさんがテストチームに入れられたのだけどバグをどんどん発見し「テスト神」というあだ名がついた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534013
PDFのページ最大サイズは一辺381kmの正方形という話が有名だがPDFファイル自体は宇宙より巨大なドキュメントを作れるらしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533954
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
【特集】内蔵じゃもの足りない!動画や音楽をよりよい音で楽しむためのPCスピーカー10選
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2003728.html
スタイリッシュオンラインTPS,12年ぶりに復活。「S4 League」オープンβテストが4月15日にスタート
https://www.4gamer.net/games/041/G004162/20250403087/
ルパン三世の劇場版新作『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』が6月27日に公開決定、小池健監督によるハードボイルドでギラギラなルパンが再びスクリーンへ - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534101
トランプ関税によりボードゲーム業界の過去数十年の劇的復活が台無しになるとして業界はパニックに陥っている
https://gigazine.net/news/20250404-tabletop-panics-trump-tariffs/
▼グルメNEWS
【食レポ】かつやで「ホルモン焼うどんとチキンカツの合い盛り定食」を食す! 特製味噌ダレの牛シマチョウ、キャベツが太めのうどんにマッチ、定番チキンカツとのコンビネーションでご飯がとまらない!
https://netatopi.jp/article/2003801.html
野菜多め、超味濃いめ、にんにく強め"インスパイア系松郎牛めし"がついに全国へ! 松屋が「ニンニク野菜牛めし」を発売~別添え「背脂醤油ダレ」でさらに味濃いめに
https://netatopi.jp/article/2003770.html
タコ飯の淡路屋が"壺の質感が似ているから"と「ひっぱりだこの月餅」を発売。本高砂屋の協力で味は本格的
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2003610.html
「ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー」リニューアル アルコールを5%に減らしすっきりした味わいに
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2003509.html
【山手線沿線グルメ】並んででも食べたい! 行列ができる名物定食4選
https://www.syokuraku-web.com/column/139698/
【ほっかほっか亭】料理研究家・リュウジ先生コラボの「しょうが焼弁当」を食べる / 正直レビュー
https://getnews.jp/archives/3610147
石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから
https://dailyportalz.jp/kiji/ishikawa-sushiben
白えびとホタルイカの「最強ツートップ」が揃いました!→今が旬の「春の富山」、味覚を存分に味わうならオススメ店はある?「これは行くしか」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533985
このシチュー、桜色! 桜の花びらもトッピング! とんかつ専門店「松のや」が濃厚「桜クリームシチュー」を発売
https://netatopi.jp/article/2004161.html
▼そのほかNEWS
エイプリルフールネタじゃないの!? 銚子電鉄の"路線愛称"に大反響 実現させる新展開
https://trafficnews.jp/post/535445
惜しくも引退した電車→"おどろきの場所"で再就職していているのを見つけた「今度見に行ってみよ」「ロマンある」
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/03/news165.html
真冬のハブ探し
https://dailyportalz.jp/kiji/searching-for-habu-in-midwinter
「豊富な知識と怜悧な知性で斜に構えた姿勢から辛辣に本質を突く毒舌キャラ」みたいなのを気取ろうとすると高確率で「ただ失礼なだけの孤立したおっさん」に仕上がる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534010
別部署の人が『ウチの新人がヤバい』と言うので何がヤバいんだよと思ってたら『何かLUUP乗ってそうな雰囲気がある』って続けてきたのでそりゃヤバいなってなった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534108
ゼンリンさんが「なぜ作ったのか全く覚えていなのですが」と投稿した「福島⇔郡山」の路線図、一見すると意味不明だが「乗り鉄」にはたまらないやつ - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2533869
すみだ水族館で『女性ボーカルが歌う夕べ』に参加した時、悲しい気持ちを歌う歌にオットセイたちがハモりと合いの手入れてて雰囲気台無しだった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2534129
2025年4月6日日曜日
時事2025/04/07
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/04/11
中国が「対米追加関税」84%に引き上げ...アメリカの「104%相互関税」に対抗 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/546024.php アメリカが対中関税を125%に引き上げ:中国の104%に再報復 | ア...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2467141 賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人...
-
金総書記「AI搭載自爆ドローン試験」視察...対ウクライナ戦争で経験を積む https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/03/543689.php 北朝鮮が実戦を経験し、さらにめんどうくさい敵になった。これ、潜水艦に自爆ド...
0 件のコメント:
コメントを投稿