2025年4月14日月曜日

時事2025/04/15

同盟国にも関税かけ軍費増大を求めるトランプ、全ては「ペトロダラー・システムの終焉」を見越しての判断か
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87703
北朝鮮、同国史上最大かつ最も高度とみられる軍艦を建造中 衛星画像で明らかに
https://www.cnn.co.jp/world/35231748.html
 推論の前提に「石油採掘の採算が悪化する」という仮定があるものの、全体的には妥当で納得できる話。資源問題はいつも日本の足を引っ張る。しかし、これが事実とするなら原発再稼働を急がない政府に説明がつかない。で、思い当たるのはウクライナ戦争初期、ロシアが原発攻撃をした。日本の周辺にはああいう蛮行を禁忌としない国が複数いるわけで、原発再稼働前にドローンの自爆攻撃やミサイル攻撃を想定した改修をしなければならない。たとえば、北朝鮮はいま堂々とミサイル巡洋艦を開発している。日本の原発がある沖合でミサイル発射演習と称して示威行為をすると見せかけて、本当に奇襲してくるかも知れないわけで、海自のイージス艦による弾道弾迎撃ミッションが不発になる可能性がある。つまり、原発は危険すぎるので再稼働させられないという判断になっているのかねえ。それで電気代が上がるんだから、たまったもんじゃない。

1ヶ月前にレイ・ダリオが述べた「アメリカ人の60%は小学6年生以下の読解力しかない」発言が話題になったが、読書猿さんが検証した結果実際は28%らしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538323
 これに加えて都市部ではドラッグ汚染、いわゆるヤク中が問題。そういう意味では共和党が、中国製ドラッグ追放を公約するのは正しいが、ドラッグって別に中国製のフェンタニルだけじゃない。コカインやマリファナとかいろいろある。それらの社会問題は関税をいじるだけで解決はしないし、共和党が頑張るだけでもダメ。

▼時事NEWS
自民党「円安が物価高の原因になってる。円を強くし、日本企業を強くしていくことが大事」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62287348.html
人口推計、日本人89万人減少 過去最大、24年10月
https://news.yahoo.co.jp/articles/131d72ccaa873dd0cd9ac98b9c4afb96dae426a9
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」
https://news.yahoo.co.jp/articles/881cbbf98f913e463a66ec02708a00384f161dd8
「このままでは日本は危ない」港区をトラクターでデモ行進…前代未聞だった「令和の百姓一揆」で農家が明かした絶望感(中島 茂信)
https://gendai.media/articles/-/150533
旧統一教会、韓国で合同結婚式 本部で5千人、日本から千人超
https://www.47news.jp/12439714.html
「朝、連絡取れず…」和歌山・岸本知事救急搬送 知事公舎で倒れているのを秘書らが発見
https://www.sankei.com/article/20250414-M53LAPYNDZLJTOBXSV6FZI54VQ/
 今日の政治。

新入社員「Web会議でカメラオンにする必要なくないですか?」 上司のあなたはどう答える?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2504/14/news003.html
「そろそろ限界きてないか?」世界有数の富裕国シンガポール、「小国の成長モデル」が限界を迎えている? 人気ナイトスポットがゴーストタウン化してるらしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538199
運転手の態度が悪いと有名だった京都の路線バス、一向に苦情が減らなかったがドラレコを採用した途端……
https://you1news.com/archives/139677.html
 今日の経済。

「トー横」周辺で男女25人を一斉補導 大半が少女で最年少は14歳、兵庫から家出も
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab8896e576cbba50e8e0562cba70870d11df139d
フジテレビを揺るがす中居正広「性被害」問題が暴いた、日本テレビ業界の「中国依存」と「内部腐敗」の深刻な実態(鈴木 譲仁)
https://gendai.media/articles/-/150714
極めて無責任で愛国心を欠く共産党の「万博即時中止」 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250413083822.html
「資源もない国がよくこんな物を…」日本のリニアを見学したアメリカの州知事があまりの速さに爆笑してしまう
http://pandora11.com/blog-entry-5320.html
亡くなった入居者の部屋から身元不明の御遺骨が出てきて対応に追われた大家さんの壮絶な記録「大変ご苦労様でしたとしか言いようがない」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2536419
「昨日、特殊詐欺に遭って370万(全財産)失いました」劇場型犯罪の手口を記録したnoteの臨場感がすごい「今の特殊詐欺はこのレベルで演技するのか」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538107
 今日の事件。「歌舞伎町、トー横」でだいたい通じるようになってしまった。治安悪化のバロメーターみたいな扱いになるのだろうな。

まだまだ使える! ミラージュ2000の"最新版"運用を開始 とにかく武装が大幅アップデート フランス
https://trafficnews.jp/post/537958
日本負担の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て未導入と判明…3年で計92億円分!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59106370.html
《特集:ブルーインパルス》飛行展示と飛行条件の基礎知識
https://j-defense.ikaros.jp/docs/special/002947.html
 今日の軍事NEWS。

ウクライナ人、ロシア軍がトレツク方面で防衛ラインの弱点を見つけた
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainians-find-weak-spot-in-russian-defense-line-in-tretsk-direction/
ウクライナ侵攻は「無意味」、ロシアは「さっさと動け」…トランプ米大統領!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59105986.html
 今日のウクライナ。

【悲報】トランプ「中国は許すわ。ただし日本、お前には容赦しない」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/62286090.html
両親殺害の罪に問われた17歳少年、目的はトランプ大統領暗殺か 米FBI
https://www.cnn.co.jp/usa/35231738.html
トランプ政権、スマホやPCを相互関税対象から除外
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/13/news060.html
すし握りながらスパイ活動 不法滞在で「スシ・ジョン」逮捕、米東部で中国の情報収集
https://www.sankei.com/article/20250414-VQJ42WHL7FFTLOS2ZZ3AQB3A7M/
『国内で製造業に利益を再分配しなかったアメリカの責任だよね?』以前から指摘されていた"格差是正になぜか反対する国民"の根深い問題 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2537104
エストニア、ロシア正教会との関係断絶法可決 | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250412211048.html
何故か?「ピカチュウ」が世界中で抗議運動の象徴に!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59094736.html
鳴り響く空襲警報と、豊かな伝統・文化...「戦時下」イスラエルで見た複雑な「日常」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/546452.php
中国政府高官が非公式に脅威アクター「ボルト・タイフーン」への関与を認めていたとの報道に中国大使館は「事実無根の中傷に断固抗議」と反応
https://gigazine.net/news/20250411-china-us-infrastructure-attacks/
【中国4千年の隠し味】火鍋店、料理の調味料からモルヒネ検出 店主「自家製のスパイスで、八角や草果などが入っている」と説明 湖北省
https://hosyusokuhou.jp/archives/48972363.html
「大統領夫人と装甲車で公邸をドライブ」警備兵の証言にネット「これが罪?」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59105359.html
 今日の国際NEWS。

▼科学NEWS
科学の力で地元の海を守る | Science Portal
https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/videonews/m240001002/
【プレスリリース】ビタミンB1誘導体には覚醒を誘導する効果がある
https://research-er.jp/articles/view/143470
約100万年前、人類は1300人まで減り「絶滅寸前」だった
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/133119
「これが配膳ロボの自己位置推定のタネか」と飲食店の天井を見た人が納得、これが許される世の中になったんだな……
https://you1news.com/archives/139699.html
地質系VTuber「はなむれ ほのめ」さんによる宝石類のひみつ解説絵シリーズが分かりやすい→「科学で再現できそう」「元素自体がレア」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538258
吉原を街歩きした人が江戸時代の地図をみて「非人は何を担当していたのか」と呟いた話…それに関する情報続々 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538154
いつのまにか「ネット民がネット民を怖がらせる為に考えた嘘妖怪」である"くねくね"が伝承されてきた妖怪扱いされて面白い、かくして民間伝承は生まれるのか - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538147

▼コンピューターNEWS
【2025最新】ローコード開発・ノーコード開発のおすすめツールを徹底比較
https://www.itmedia.co.jp/itselect/no-code-low-code-development/?utm_source=itm_tot&utm_medium=content-text&utm_campaign=topstories
6年ぶり登場、LUMIX「S1RII」は全てが進化してダイエットにも成功した"全部入りカメラ"だった:荻窪圭のデジカメレビュープラス
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/12/news020.html
【特集】ニュースリリースで振り返る、時代を築いたPCたち【富士通編その2/FM-11~FM TOWNS~FMV】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/2005920.html
Windows 95起動音は価値ある音源遺産。米国議会図書館が認定
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2006067.html
「Skype」終了に関するよくある質問 ~移行先とその方法は? 有償クレジットや電話番号は?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1667185.html
2025年4月セキュリティパッチをあてると、Cドライブ直下に「inetpub」という変なフォルダーが作成される【4月11日14時5分追記】
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2005887.html
ニセの楽天証券から「フィッシング詐欺対策」を装った詐欺メールが!
https://ascii.jp/elem/000/004/263/4263005/?topnew=8
「15年くらい別に対価もないまま都合よくつかわれてきちゃったなと思う」Twitter古参のいきものがかり水野良樹さん、個人アカウントを閉じることに - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538031
「年収を上げたいなら身の回りの製品をAppleで統一しろ。思考停止で使える道具で揃えろ」と極論を言うプログラマーがいたけど、今なら少し気持ちがわかるかも - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2537931

▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
「Nintendo Switch 2」でゲーム好きマンガ家が注目した新機能と"遊び"とは?【一部妄想を含みます】:サダタロー
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/13/news059.html
TOHOシネマズの会員サービス、来春リニューアル。映画無料鑑賞は利用額ベースに
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2006169.html
「機動戦士ガンダム」×オンキヨーイヤフォン。アムロ、シャアの新規ボイス収録
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2005594.html
【トピック】圧倒的コラボ力! シャープ「痛家電」の担当者に開発の裏話を聞いてきた
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/1670407.html
祝アニメ化!荒木氏による「スティール・ボール・ラン」ジョニィとジャイロのイラスト&コメントが公開
https://manga.watch.impress.co.jp/docs/news/2006301.html
「『ジョジョの奇妙な冒険7部』が遂にアニメ化するぞ!」『スティール・ボール・ラン』アニメ化に対する海外の反応
https://sow.blog.jp/archives/1082678680.html
異世界に飛ばされた魔法少女がステッキで敵を撲殺。2Dアクションゲーム「魔法少女クリティカル DELUXE」体験版をSteamで公開
https://www.4gamer.net/games/901/G090114/20250414002/
「東方Project」シリーズ第20弾「東方錦上京 ~ Fossilized Wonders.」発表。博麗神社例大祭で体験版の頒布を予定
https://www.4gamer.net/games/901/G090111/20250412004/
東方二次創作RPG「ほらふき山の魔理沙」,発売日が9月19日に決定。紅魔館から参戦する4名のキャラクターも明らかに
https://www.4gamer.net/games/863/G086360/20250411079/

▼グルメNEWS
【インタビュー】オレンジワイン×ロゼワインの「ロゾランジュ」
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/interview/kodawari/2005839.html
海老天、かきあげ、コロッケ、ねぎ、温玉、わかめ、カレールーの税込940円相当の無料券7枚綴がもらえる! ゆで太郎が「春の無料クーポン券」を配布中
https://netatopi.jp/article/2006237.html
間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/04/545515.php
高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた
https://dailyportalz.jp/kiji/itadori-gohan
御徒町のガチ中華の「麻辣馬バーバーガー定食」ってなんだ!? 頼んだら思ったのと全然違うけどウマかった!
https://rocketnews24.com/2025/04/13/2440958/
【横浜】昭和レトロな洋館『馬車道十番館』。大人好みな「クリームソーダ」でハイカラ気分に浸る
https://www.syokuraku-web.com/column/139999/
ラーメン官僚が教える静岡県の本当においしいラーメン店。掛川市の『麺屋さすけ本店』
https://www.syokuraku-web.com/column/140094/
【福岡市・今宿駅】塩サバ×タルタルがクセになる、今宿の「CAFE しあわせえき」で絶品定食と出会った日【ガジェ通糸島編集部】
https://getnews.jp/archives/3612070
江戸時代のファーストフード「蕎麦」はどうやって人気を得たかイラストで解説、後期の江戸は蕎麦屋だらけだった→当時のレシピを再現した動画もある - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538267
『絶対説明文間違えてる』とあるお店の券売機、トッピングのマヨネーズのところをよく見てみると…「絶妙だからありかもしれん」「その下の150円のランチがめっちゃ気になる」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538188
究極の欲張り? 只見線沿線の食堂のカツカレーミックスラーメン 鉄道ファンの一言で誕生
https://www.sankei.com/article/20250414-APL4T5VYTNIIXILPOZT6JBGMCI/
群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる
https://dailyportalz.jp/kiji/gyouza-ou

▼そのほかNEWS
なぜ「クロスカブ」ばかり盗難急増? スーパーカブでも"超人気モデル"でもなく… 盗難経験者の"思い当たる節"
https://trafficnews.jp/post/536938
「西船橋の次は"水戸"に停まります」千葉県と茨城県を直結する特急が運転へ 豪華グリーン車も連結
https://trafficnews.jp/post/537282
「日本一危ない」東京の交差点が激変へ 六ツ又が「五ツ又」に!? 隣に高層ビルが建つとさらに変わる?
https://trafficnews.jp/post/537148
「こういう言葉他にないのかしら」 珍しい"特徴"の熟語を発見→SNSで呼びかけると…… 集まる情報に「面白い!」と1700万表示
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/12/news032.html

0 件のコメント:

コメントを投稿

時事2025/04/25

石破首相、米国産コメの輸入拡大 6万トンだけ増 https://hosyusokuhou.jp/archives/48972739.html 江藤農水相「安いからって米まで海外から買うのおかしくない?国内生産が大幅に減少してしまうことが国益なのか考えてほしい」 http:/...