米トランプ政権、半導体と医薬品へ調査開始を表明 安保リスク判断で関税発動に
https://www.sankei.com/article/20250415-BKRTWZHIIZJ77ECFG6BJDSA4GM/
欧州委員会委員長が「トランプ関税」交渉の不調時はGoogleやMetaなどのデジタル広告収入に課税する「報復関税」実施を示唆
https://gigazine.net/news/20250414-eu-prepares-counter-tariffs-on-us-tech/
米中貿易戦争、中国はなぜそこまでトランプと闘うのか……その「決意」と「苦悩」を読み解く(近藤 大介)
https://gendai.media/articles/-/150970
中国が半導体の関税ルールを「どこで売られたかではなくどこで材料が製造されたか」に変更、台湾企業に製造を任せるアメリカのAMDやNVIDIA製品は125%の関税を免れることに
https://gigazine.net/news/20250414-china-tariff-semiconductor-rule/
中国が半導体・ロボット・ドローン・自動車などの製造に不可欠なレアアースと磁石の輸出を停止、トランプ関税への報復措置の一環
https://gigazine.net/news/20250414-china-us-rare-earth-trade-war/
トランプ関税続報。
▼時事NEWS
【参院選】自民党擁立、渡部カンコロンゴ「『バカに権力を与えるとどうなるか』という見本が今の安倍政権」と過去に投稿 東京選挙区
https://hosyusokuhou.jp/archives/48972392.html
環境省「リチウムイオン電池は市区町村が回収してね」
https://tozanchannel.blog.jp/archives/1084462048.html
自民党政権がなぜ外国人に給付金4000億円以上を配っていたのか説明 石破政権「これからも外国人に給付金を配ります」国会で明言
https://hamusoku.com/archives/10871117.html
今日の政治。
初任給バブルの落とし穴!上がりにくい給料、インフレ、住宅価格高騰…若者の未来は就職氷河期世代よりキツいかも?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87697
「即レスって意味あります? 明日でもよくないですか?」――と部下に言われたら、どう返す?:
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2504/15/news008.html
今日の経済。
明治安田生命の調査結果がひどすぎる!と話題に、妻のランチ代は夫のランチ代の……
https://you1news.com/archives/139797.html
今日の事件。
台湾有事が勃発したら米軍と自衛隊はどう動くのか? 明かされた日米共同指揮所演習「キーン・エッジ」のシナリオ 「存立危機事態」と認定、空自戦闘機が中国輸送艦を攻撃
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87701
中谷防衛相、米側に「一つの戦域」構想伝達 巻き込まれリスク指摘も
https://news.yahoo.co.jp/articles/187f7e8622970e83afa5798200f24a8d1b12784a
経歴がスゴすぎる!? 英国海軍「異形のご長寿艦」まさかの現場復帰 今は"浮かぶ病院"いつまで使うの?
https://trafficnews.jp/post/538123
画像ギャラリー | 中国軍の「しっぽが長~い異形機」自衛隊が撮影!防衛省が画像を公開 沖縄本島と宮古島の間を往復
https://trafficnews.jp/photo/538617
とりあえず車体に大砲つけばOK!「2階建て戦車」M3が超有能だったワケ「ウチのより使える」と英軍も大満足!?
https://trafficnews.jp/post/538387
攻撃再開は「始まりにすぎない」...イスラエル極右が狙う「第2次ガザ戦争」の真の目的とは?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/546568.php
米軍が資金供給している低価格巡航ミサイル、量が独自の能力を生み出す
https://grandfleet.info/us-related/low-cost-cruise-missiles-funded-by-the-u-s-military-volume-creates-unique-capabilities/
今日の軍事NEWS。
ゼレンスキー氏を猛批判 トランプ氏、対米依存不満
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed093e52413f2fa345bc87d29cd3efbabab68d5b
トランプ大統領にウクライナ訪問を要請…ゼレンスキー氏「惨状をよりよく理解するため」!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59111025.html
停戦協議で強気なロシア、背景に効果抜群の新戦術あり お得意の戦車攻撃は鳴りを潜め、高高度からの急降下無人機攻撃が急増
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87713
今日のウクライナ。
トランプ米大統領、気に入らない報道番組に圧力 連邦通信委員会に「懲罰」促す
https://www.cnn.co.jp/usa/35231801.html
ハーバード大学がトランプ政権からの要求に「応じるつもりはない」と明言
https://gigazine.net/news/20250415-harvard-trump/
韓国前大統領、尹錫悦被告「クーデターではない。平和的なメッセージだった」初公判で起訴内容否認
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/04/546678.php
尹大統領罷免「軍隊が着々と従うという考え」…没落させた戒厳錯覚!
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/59096558.html
今日の国際NEWS。
▼科学NEWS
「世界初の独自開発超音速ジェット機」に施された"珍外装"、どんなもの? 実用旅客機ではいち早く「トレンド」に
https://trafficnews.jp/post/538591
大阪万博の注目テクノロジーを写真&動画でまとめ "培養肉"から4脚ロボット、空飛ぶクルマまで:EXPO 2025 大阪・関西万博
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/14/news135.html
「ももも持って大丈夫なんですか?」 海辺を散歩中に"不思議な生き物"を発見→捕まえたら…… まさかの正体が260万表示
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/14/news021.html
サウジアラビアの広大な砂漠はかつて緑の楽園だった、最新研究
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/041100194/
輝く噴出物「虹色のスコリア」の謎を解明、"噴火の瞬間"の記録
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/032800169/
天才高校生が自作のAIで「未知の天体150万個」を大量発見!
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175256
北欧で自然発生した猫の"新毛色"「サルミアッキ」が登場!【どんな柄か予想してみよう】
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175266
宇宙飛行士さんによる『無重力生活で必ず発生する派閥』の話→理由も色々ありそうで興味深い「それは思ってもみなかった…」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538722
Googleがイルカと話せるAI「DolphinGemma」を開発、スマホを使った会話マシンもあり
https://gigazine.net/news/20250415-google-dolphin-communication-ai-dolphingemma/
▼コンピューターNEWS
「教えて!goo」「goo blog」がサービス終了、20年超の歴史
https://www.fukeiki.com/2025/04/docomo-close-goo-blog-oshiete.html
Office 2016のセキュリティパッチでWord/Excel/Outlookの応答がなくなる問題が修正
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2006364.html
Windows 10/11のパッチをあてたら、Webページのフォントが変わった? 戻し方はこれ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2006058.html
無料ホームページスペース「FC2WEB」が6月30日でサービス終了 24年の歴史に幕
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/14/news102.html
大半の容疑者が知識なく独学か「手軽に稼げる」 生成AI作成のわいせつポスター販売事件
https://www.sankei.com/article/20250415-PKQMBOYIQFLUPIPETC4TGFWL4E/
『訳アリ心霊マンション』トレンド入りしてるからアニメ化かとワクワクしたのに違った…特に何もないけど公式も「トレンドに出てるから」と試し読みを投稿 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538666
IIJのサービスで不正アクセスによる情報漏洩の可能性があると報道がされ、今後の動向を見守る人や想定される被害規模の大きさに恐怖する人も - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538716
原発需要が増加する中で原発の運転を支援するAIベースのツール「PRO-AID」をアメリカの研究所が開発
https://gigazine.net/news/20250415-ai-manage-nuclear-reactors-pro-aid/
▼ゲーム・ホビー・趣味NEWS
キッチンジロー跡地はまんだらけの新店に、「置くだけで年収50万円」コインロッカー設置場所募集、営業30年が見えてきたじゃんぱらなど~ 最近の秋葉原 ~
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/2006392.html
【レビュー】「HG スコープドッグターボカスタム」レビュー 人気の高いターボカスタムが待望のHG化。素体のスコープドッグにも進化が!
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/review/2004688.html
新作「攻殻機動隊」の正式タイトルは「攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL」。ティザービジュアル第2弾と特報映像,スタッフ情報を公開
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250414043/
「雀魂 -じゃんたま-」,劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボで登場する雀士「セイバー」(CV:川澄綾子)を発表
https://www.4gamer.net/games/456/G045646/20250414034/
今、日本のチーズがおいしい!国産チーズを牽引する「北海道チーズ」の工房3軒を巡る旅
https://www.syokuraku-web.com/column/140113/
▼グルメNEWS
「攻めてますなあ」 人気飲料メーカー"まさかの新商品"が「飲んでみたいww」と大反響…… 好調で販路拡大へ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/14/news097.html
【トピック】ビールが進むオヤジ晩酌メシ 家電でササッと作ってみた
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/2003582.html
丸亀製麺、「トマたまカレーうどん」シリーズ4商品を4月22日発売 ボリューム満点の「牛カツトマたまカレーうどん」が新登場
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2006402.html
【食レポ】なか卯で「温たま冷やし担々そば」のMAXサイズを食す! 喉越し、香りのよい二八そばにごまが効いたつゆ、ピリ辛な肉味噌、青ねぎ、温たまを混ぜて激ウマ!
https://netatopi.jp/article/2006389.html
バーガーキングが18日(金)に値上げ バーガーセットのフレンチフライがMからSに、フレンチフライを最大100円、サイド変更を最大50円値上げ~「当社の努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況」
https://netatopi.jp/article/2006665.html
大阪・関西万博の英国パビリオンのレストランがやばいくらいうまい報告があって「英国なのに!?」と驚いた話…つまり全ての国の飯がおいしいのでは - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538430
「飲む」から「食べる」ものになった抹茶、スイーツ人気で世界的ブーム…転売目的の買い占め横行も
https://news.yahoo.co.jp/articles/63e1532f2d204aa2f7941147a1e7b87596f3cf03
サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」
https://dailyportalz.jp/kiji/poroichi-butter
▼そのほかNEWS
日本じゃ知名度ゼロ「長靴の国」から来た超名門メーカー"七転び八起き"の歴史とは?
https://trafficnews.jp/post/538256
よりみち尾道さんぽみち | アゴラ
https://agora-web.jp/archives/250413213353.html
【独自調査】徳島市内でやたらと見かける「ミニッツパーク」のキャラクターについて調べた結果 → 衝撃の事実が判明した
https://rocketnews24.com/2025/04/15/2443119/
90年代って物語の舞台として優秀ではないかという話… 携帯が普及しきっておらず発展途上の情報社会には神秘が隠れていて、世紀末の雰囲気はフィクションと現実が地続きだった - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538644
「高3女子の自慢の部屋を見てほしい」壮観過ぎるほどゴジラ愛溢れた空間で感動、ゴジラ版リアル新条アカネの例えも - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538555
世界一縁起の悪い名前、『祟殺 ?翁(たたりごろし かぶとがにおきな)』かもしれない→「こういうのに弱い」「西尾維新作品にいそう」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538429
大阪・関西万博はパレスチナ館のこの展示が最も意義のあるものではないだろうか「すっからかんだからこそ伝わってくる」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2538578
2025年4月15日火曜日
時事2025/04/16
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/04/28
【日本人のコメ離れ】コメ値上がりしすぎて食パンより高くなる「なるべくコメを食べないようにしてそばやうどん、パンを食べるようにしています。」 https://hamusoku.com/archives/10876003.html 「令和の米騒動」が「1918年米騒動」と同じ展開...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
「エンゲル係数が日本で急伸し、G7で首位」エンゲル係数が高いのは貧しい発展途上国とされてきたが、日本でも同じことが起きている話 - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2467141 賃金を上回るインフレが起きすぎてて、日本人...
-
【速報】経済産業省「名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込み」2040年の成長シナリオを公表 https://hosyusokuhou.jp/archives/48972645.html 時給5366円って、逆にいうと2040年頃には時給5000円が現在の1500...
0 件のコメント:
コメントを投稿