2025年9月21日日曜日

時事2025/09/22

「備蓄米効果」3か月余りで息切れ…価格下がるはずの新米流通でも再び「5キロ4000円」突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/9205fed8f3968c88b73f0660a79fc32139a426bb
小泉進次郎氏、今後5年で平均賃金100万円増、国内投資135兆円 総裁選主要公約一覧
https://www.sankei.com/article/20250920-WPK7X6YXUVEX7HGDLUSUWW3GPI/
4年前は108円だった「きのこの山」、4年後に同じ店で値段を比較してみた結果……
https://you1news.com/archives/153810.html
進次郎会見で「進次郎!下を見るな」と有権者からツッコミ殺到、得意分野ってあるの?
https://you1news.com/archives/153875.html
 農水大臣になった小泉は米価を下げることに失敗した。むしろ米価は去年より上がっている。小泉の総裁選公約の農水関係を見ると、米価を下げることが公約に入っていない。つまり、小泉は仕事が出来ない政治家ということ。おそらく、総裁選の公約もあてにならない。
 小泉の公約には物価高の項目とインフレ対応型の項目があるが、インフレ対応型にするなら物価高(インフレ)になることを防ぐつもりがないという意味なので、国民をダマす意図しか感じられない。
 もっというと、石破の経済政策はチグハグだったが、小泉もそのチグハグを引き継ぐことがこの公約からわかる。この公約の通りに経済をやったらどうなるかというと、現状よりも極端な物価高が進行して年金層が極貧になり、結果として年金層が自民党にそっぽをむく。かといって若年層がこのチグハグな政策を支持するとも思えないので若年層の支持は野党に流れる。結果として、自民党は今以上に選挙に弱くなり、没落傾向が加速する。小泉が総裁になったら、自民党は選挙に勝てなくなる。
 てゆーかね、平均賃金100万円増は30年前にやっておくべき政策で、今やるなら300~500万円増でしょ。単純計算で物価が2倍なんだから、賃金も現行の2倍にしないといけない。それくらいやらないと若年層が自民党を支持する理由がない。経営者の味方である自民党は、それができないというなら物価を下げるしかないのだが、そっちのほうの公約はまるで中身がなく、やる気がない。その結果がどうなるかといえば、国民の貧乏化がさらにすすみ、消費が減り、企業は国民が消費してくれないので賃金を上げないというここ30年のパターンが続く。つまり、自民党の経済政策は先がない。

「離れた仲間連れ戻す」自民・高市氏が総裁選決起集会 外国人土地取得規制「挑戦しよう」
https://www.sankei.com/article/20250921-ZUU37TOGIRCA5BIFFG4X3ZMVDI/
【台湾】台北市の国立政治大学、「安倍晋三研究センター」設立 式典に頼総統や昭恵さんら出席
https://hosyusokuhou.jp/archives/48979194.html
 離れた仲間ってのは、日本人を搾取した韓国カルト票のことか。韓国カルト票頼りなのに本来の自民党とか日本らしさとかいってて気持ち悪い。

画像・写真:次の総裁、小泉氏23%でトップ 2位は高市氏21%―時事世論調査、自公政権の継続・下野拮抗
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025091800706&g=pol&p=20250918ax12S&rel=pv&utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit_vb
 前回の総裁選で、人望のない石破に負けた小泉・高市がツートップ。自民党はオワコン。

▼時事NEWS
日銀ETF売却方針 株価一時4万5000円割れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec64ed5c55db62e9e37d68829be56afa1a1e14e6
日銀総裁、ETF売却期間は「100年以上」 政策金利は据え置き
https://news.yahoo.co.jp/articles/92bf49a7fa3767a30349fb6152c7aaee2c288ec2
植田日銀、「黒田日銀が購入したETFの売却に単純計算で100年以上かかるので最後まで見届けることはできない」と渾身のジョークを炸裂させる
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66028720.html
日経平均という欠陥指数、初の4万5000円台に到達
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66028712.html
"集めた血液使用不可"など…今年に入りミス5件相次ぐ 日本赤十字社が謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48cf6316a527a8eab7addb9f3794e4179059ce1
「神保町の底地を中国人が買い漁ってて神保町が変わっていきそうで悲しい。俺の土地も高く買ってくれないかな」という神保町の地主の声を聞いた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2604999
久しぶりに京都の錦市場を訪れたら「信じられない光景」、日本が得るべき利益が単に海外流出してるだけに……
https://you1news.com/archives/153897.html
韓国由来のふくらはぎ神経遮断施術、悲惨すぎる新事実が浮上して「術後のケアもバッチリだな(震え声)」と衝撃を受ける人が続出
https://you1news.com/archives/153929.html
 今日の政治・経済・事件。

ロシア戦闘機3機がエストニア領空を侵犯、NATO機が対応 「前例のない大胆さ」
https://www.cnn.co.jp/world/35238223.html
ロシアがNATOを露骨に挑発、3機のMiG-31でエストニア領空に侵入
https://grandfleet.info/european-region/russia-blatantly-provokes-nato-invades-estonian-airspace-with-three-mig-31s/
ロシアがウクライナに大規模攻撃、ポーランドは戦闘機を緊急発進
https://www.cnn.co.jp/world/35238235.html
ロシアで物々交換拡大、中国車を小麦で決済 中国側のパートナーがロシア側に穀物で支払うよう求める
https://hosyusokuhou.jp/archives/48979135.html
沖縄で相次ぐ自衛隊への妨害、中谷防衛相「大変遺憾」 玉城知事は反論「事が大きくなる」
https://www.sankei.com/article/20250919-2FFQZO2SDVL5HAOT4CIWW3NLUQ/
日本初の原子力潜水艦の艦名を公募したところ命名規則ガン無視の3文字がなぜかダントツ1位になってしまい頭を抱える防衛大臣 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605465
 今日の軍事。

トランプ氏、高度専門職向け「H―1Bビザ」に1480万円の申請料 「ゴールドカード」も創設
https://www.cnn.co.jp/usa/35238225.html
国際水域で「麻薬密売船」にまた攻撃、トランプ米大統領が発表
https://www.cnn.co.jp/usa/35238224.html
コルシカに着陸予定だった航空機の機長が異常事態に気づく、滑走路は点灯されておらず管制塔は沈黙したままで……
https://you1news.com/archives/153819.html
【独自】反日感情が原因とみられるトラブルに日本人が巻き込まれる事案相次ぐ 中国・深?市
https://news.yahoo.co.jp/articles/d71b985ba764062e32152f55f3dbee408f721eab
関税交渉で韓国が支払う3500億ドル、韓国政府が保有資産を精査すると驚くべきことに……
https://you1news.com/archives/153786.html
 今日の国際。

▼科学・コンピューターNEWS
「イグ・ノーベル賞」2025は19年連続日本人の研究が生物学賞を受賞!研究内容は「牛をシマシマに塗ったら虫が寄って来なくなるのか?」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2604671
人の語りは概念から概念へ「飛び跳ねる」ように進む? オックスフォード大の研究者などがAIを使って人間の思考を分析、事実はどうあれ直感で共感する方も - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605711
不眠症で認知機能障害のリスク40%増、修正可能な危険因子である可能性も 新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35238210.html
【山田祥平のRe:config.sys】そのメールアドレスは生涯使えるか
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/2048801.html
【笠原一輝のユビキタス情報局】主従を入れ替えたIntelとNVIDIAの歴史的提携発表、その背景にAIデータセンターあり
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/2048526.html
2026年6月以降、「セキュアブート」証明書の失効に注意 ~Windowsを安全に起動できなくなる
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/2048696.html

▼ゲーム・ホビー・趣味・グルメNEWS
[プレイレポ]「ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ」は"JOJO愛"にシビれる本格シミュレーションRPG。あの名脇役も名ゼリフも名場面も
https://www.4gamer.net/games/925/G092540/20250829075/
「ROBOT魂(Ka signature) <SIDE MS> プロトタイプ リック・ディアス」がプレバンにて9月19日16時より予約開始
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2048561.html
めちゃめちゃカッコいい 松本零士SPメドレー『銀河鉄道999』『宇宙戦艦ヤマト』海上自衛隊 呉音楽隊【海自カレーフェスタ2018】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=La2FUwZ_eIo&list=RDLa2FUwZ_eIo&start_radio=1
テレ朝の撮影現場が停止状態になっていると関係者が明かす、予定されていた撮影スケジュールが一旦白紙になって……
https://you1news.com/archives/153944.html
駆り立てるのは野心と食欲。横たわるのは麺と豚【らぁめん ほりうち新宿本店】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=JQlA-ggngYE
【池袋グルメ】立ち食い蕎麦マニアが激推しする店『たぬきは飲み物。』に行ってきた!
https://www.syokuraku-web.com/column/146756/
だし巻きたまごを作ろうとしたとき、サラダ油がなかったのでバターで代用してみたら、今世紀最大の発見をした話「真理に気づいてしまった様ですねぇ」「牛脂でやるのもお勧め」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2602515
「本場のアメリカンダイナーでベーコンと卵の朝食を食べ店員にコーヒーのおかわりを注いでもらう」という長年の夢を遂に叶えた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605005
「納豆に入れると意外と美味しい食材って何がある?」で、集まったみんなのおすすめ食材がこちら - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605743
上島珈琲店虎ノ門店の「秘密基地みたいな神席」が話題に ビジネスクラス風のシートそのままで高級感がスゴい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605682

▼そのほかNEWS
大谷翔平が値千金52号逆転3ラン! 勝てばPS進出決定 本塁打王争いは1本差で熾烈に…カーショーの負け消す
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a200a6f1e4e6602845e574e82c95127711c5b2
大谷52号3ランwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/55165520.html
全国の拘置所や刑務所周辺には『差入屋』や『保釈金保証屋』があってニーズに応えている→差入屋は軒並み閉店してるらしい - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2604857
熊に怯えながら訪れた渓流で幻の魚を発見した【ガサガサ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=GmS1eutl3tE
不動産屋さん、管理物件の屋上に上がったら鍵が閉まって締め出されてしまう「罠すぎる」「何でこんな仕様に?」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605078
阪神タイガースとベルサイユのばらのコラボが始まったがなにがどうしてそうなった?「仕事を選んで!」「美しく散ったりしないよな?」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2604904
江戸中期に老人が「昔は武士が集まればいろんな刀があった。近頃の武士は二尺三寸ばかりで…」みたいなことを言っていた記事が残っている - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605020
「だから誰だよ宇良にうさぎの懸賞出してるの!!!」大相撲を初日から盛り上がらせた"ちいかわグッズ"版権元に注目集まる - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605686
『コンビニからミサイルが急発射されて完全に死んだと思った』命の恩人のような道路設備のおかげで間一髪助かった報告「あれって必要なんだな」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605577
今日のビッグサイトはスタッフが爆音で「同人誌は左!ダーツと餃子は右!」と一見わからないアナウンスをしていた、ちなみに左に行った人が後で右に吸い込まれてた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2605709

0 件のコメント:

コメントを投稿

時事2025/10/17

▼時事NEWS 自民公明の連立解消で今1番困っているの、なし崩し的に首班指名され総理大臣になってしまいそうな玉木雄一郎氏なのでは - Togetter https://togetter.com/li/2613916 自民・維新連立、あす再協議 維新側、企業・団体献金禁止など...