中国政府、高市首相の発言に「強烈な不満と断固反対」を表明 日本側に抗議 駐大阪総領事を擁護
https://hosyusokuhou.jp/archives/48981158.html
高市首相答弁への抗議、中国側に趣旨と日本政府の立場説明=官房長官 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/japan/FVHCH5UTXRO2NFBZRKRVAY4YDE-2025-11-11/
中国総領事「高市の首を斬ってやる!」に海外からも驚きの声。 海外の反応。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/52047636.html
トランプ、中国総領事の高市総理批判投稿巡り「多くの同盟国も友人とは言えない。中国以上に貿易でわれわれから利益を得てきた」「私は中国と良好な関係を築いている」
https://hosyusokuhou.jp/archives/48981180.html
中国領事続報。これで高市が台湾問題でトーンダウンすれば、中国が大声で脅せば土下座する弱腰政治家というイメージがついて政治生命が終わる。トーンダウンしなければ、中国はどんどんわけのわからない制裁を加えてくる。それこそ訪中日本人を人質にするくらいのことはやる。「高市の首を斬ってやる!」という言葉は、中国が日本に対して準戦時状態になったと判断すべきであって、立場を説明する段階を超えている。いまのうちに日本人の渡航禁止とビジネス禁止にしないと利用されるだろう。だって彼らは北朝鮮の親分で、いまだに抗日ゲリラの気分をひきずっているんだから。
ツキノワグマ串が大バズり 「駆除して食べる」は対策になるのか? 青森の販売元が語った“本当の課題”
https://news.yahoo.co.jp/articles/83bdad3643327c1b1054fbe3bb26215816382084
熊続報。
▼時事NEWS
国家公務員の給与 増額へ キャリア官僚の初任給 初の30万超
https://news.yahoo.co.jp/articles/67eb2cb5c662e6f16985c88798a83b42a25c7d2c
25年度上期の経常黒字、過去最大 17.5兆円、貿易収支黒字で 財務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c797f4a4baf21178bf08dc1cd46cebd111dd351
マクロスコープ:高市氏、経済対策で日銀に「注文」へ 積極財政の推進鮮明 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/japan/A7RIF6PI6NJEVIQWDEPFAYC7JM-2025-11-10/
上場企業の早期・希望退職募集41社 約8割がプライム 明治HDやオリンパスが実施発表、黒字リストラが恒常化
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c65ea0252cea7a9ced229ad77286fbe0fb6c595
JR東日本「Suicaのペンギン」卒業を発表。 26年秋に「コード決済」対応
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2062351.html
来日中の中国人への医療費3倍請求は違法として提訴 原告「国籍を理由とした差別だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5563e4db9943b80c2d06a0f7218e8b63519b26bc
今日の政治・経済・事件。
ロシア軍が約束したクピャンスク東市内解放期日まであと1日、市内のパン工場占領を発表
https://grandfleet.info/russia-related/russian-forces-announce-occupation-of-bakery-in-eastern-kupyansk-one-day-before-promised-date-for-liberation/
ザポリージャ州で防衛ラインが崩壊、ロシア軍は勢いに乗ってフリアイポレに迫る
https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/defense-lines-collapse-in-zaporizhia-oblast-russian-forces-gain-momentum-and-approach-hryaipol/
今日の軍事。
BBCがトランプ演説を意図的に編集した件、トランプ政権が本気の報復措置を実施する意向を明らかに
https://you1news.com/archives/158511.html
焦点:英BBC、「偏向報道」巡るトップ辞任で信頼性や経営体制にも激震 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/us/LUU2T4DDZJMGVNVUZDGOWPMTZI-2025-11-11/
「イタリアは精神科病院を全廃できた」とメディアが絶賛、精神科病院が完全に消えた世界初の都市が誕生するも…
https://you1news.com/archives/158515.html
今日の国際。
▼科学・コンピューターNEWS
東北大、最大エントロピー法(MEM)の性能限界を理論的に解明
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP699237_Q5A111C2000000/
国立国会図書館、不正アクセス 利用者氏名や資料流出の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/6644e078c2d1d0e4ccbbde4a9106ae66cb92cb78
【Mac Info】進化したMacの画像生成AI機能!絵文字の合体や人物の表情や髪型の変更が手軽に!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/macinfo/2062088.html
PCを乗っとる「ClickFix」攻撃に早くも亜種、「FileFix」にも注意 ~Kasperskyが解説
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2062226.html
▼ゲーム・ホビー・趣味・グルメNEWS
「装甲騎兵ボトムズ」より「1/12 スコープドッグ Ver.1.5」がthreezeroから2026年6月に発売
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2062227.html
セブン-イレブン、専用マシンでできたての麺料理を提供 埼玉県内の一部店舗でスタート
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2062127.html
すき家「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」とコラボした「このひととき、キラキラ。」キャンペーンを実施
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/2062218.html
イギリスで売られている『Naked Katsu Chicken』、衣がないチキンカツはもはやカツではない事を教えたい→なぜ茹で鶏をカツと呼ぶのか聞いてみたらこう言われた - Togetter
https://togetter.com/li/2626631
▼そのほかNEWS
「たぬきとキツネって昔から日本にいるのに、なぜ近年はたぬきが人気なのか?」キャラの違いや時代の流れ、双方のSNS戦略などの考察 - Togetter
https://togetter.com/li/2626715
2025年11月11日火曜日
時事2025/11/12
登録:
コメントの投稿 (Atom)
時事2025/11/25
首相答弁伝えた朝日新聞の見出し「認定なら武力行使も」修正で物議も 変更は薛剣氏投稿前 https://www.sankei.com/article/20251121-KGUXJOQRYNDJRCDMYWSBXLAU6E/ 朝日「批判を受けての変更でない」台湾有事巡る首相答弁記...
-
ブログ黎明期から30年近く連載してきた海軍広報ですが、そろそろ店じまいをしたいと思います。 もともと海軍広報は、私の日記兼PC系の話題が中心の情報サイトだったのですが、PCも昔ほど魅力的なコンテンツでなくなり、サブコンテンツだった政治、経済、科学、軍事も最近は面白そうなニュ...
-
▼時事NEWS 年金ネズミ講を全企業に拡大する年金法改正を野党は阻止すべきだ | アゴラ https://agora-web.jp/archives/241111162130.html 政策活動費廃止へ 裏金相当額7億円寄付も検討 首相「年内に決着」 https://ne...
-
時事2021/11/22 ▼時事NEWS コロナ禍の支出拡大で雇用保険の財源がほぼ底をついてしまい厚労省は税金投入で急場を凌ぐ模様 https://you1news.com/archives/42126.html 22年度改正に関して宮沢税調会長が消費税増税を有力な選択...
0 件のコメント:
コメントを投稿